2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
2025年7月11日 さくら家でリリーさんのトライアル初日なの\(^o^)/(千葉県鴨川市)
今年は山
2025年7月7日 7並びの七夕の夜に\(^o^)/「星に願いを 七夕 7.7.7」(千葉県鴨川市)
消耗 & 放熱
2025年7月6日 盆踊りや生演奏、美味しいごはんに素敵な雑貨「Brown's Field 夏祭り」(千葉県いすみ市)
恋の訪れ &テレパシー
2025年7月5日 愛犬と一緒に、もっと自由に、もっと楽しく!「プレミアムドッグフェスタ」その2(千葉県酒々井町)
2025年7月5日 愛犬と一緒に、もっと自由に、もっと楽しく!「プレミアムドッグフェスタ」その1(千葉県酒々井町)
ミントの誕生日 ☆:・*:・.*★.:.*
2025年7月5日 テイクアウトメニュー食べある記(番外編) 「川豊」酒々井プレミアムアウトレット店(千葉県酒々井町)
【後編】ジーンズに似合う一足を求めて|Dack’s
どっちかなぁ・・
2025年6月30日 貴船神社「夏越の大祓」茅の輪くぐりの神事(千葉県鴨川市)
【前編】ジーンズに似合う一足を探して|Dack’s
謎のもかの癖 & 初収穫
Dog indexのMIKIです。Dog indexの仲間 ミックス えむくんHOPコースが終了し、オーナーさんから嬉しい声を頂きました。担当:Makiko******************************************************************生後2ヶ月で我が家にやってきたえむはトイレもすぐに覚え無駄吠えもイタズラもしないお利口さん...と思っていたら内気で臆病な超ビビリ系男子でした。外に連れて行くだけでガクガク震え散歩もできないので 社会化のために...
Dog indexのMIKIです。早いもので今年も残すところあと僅かとなりました。記憶、記録に残る年となりましたね。生活環境が一変し、犬との接し方にも変化があり、今年後半は、留守番についての相談も増えてきました。コロナが終息することを祈りその時に困らないようサポートいます。人の性格、犬の性格、生活環境をみてどの位で、◯時間位できることを目標としご家族にあったものをお伝えしています。分離不安になる「人」 - ドッグ...
Dog indexのMIKIです。Dog indexの仲間 カニンヘン・ダックスフンド メルちゃんHOPコースが終了し、オーナーさんから嬉しい声を頂きました。担当:MIKI******************************************************************小さくて可愛くて一目ぼれしたメルを家に迎えたのが8月の下旬。実際に育ててみると、トイレのしつけを始めどうしたらいいのかわからないことだらけでした。ネットや本で調べてみても、情報が多すぎてい...
Dog indexのMIKIです。Dog indexの仲間 チワワ ウニちゃんHOPコースが終了し、オーナーさんから嬉しい声を頂きました。担当:MIKI******************************************************************★ F様 & チワワ ウニちゃん 東京都 2020.12.16 ★娘の4年越しの願いを叶えて、今年の夏にお迎えしたチワワのウニでした。最初はただただ可愛くて愛らしくてそして「ワンちゃん達は頭がいいから」と、お世話やしつ...
Dog indexのMIKIです。コロナの状況下。ライフスタイルが激変しているので、早ければ年内、遅くても来年には、分離不安になる 「犬」 が多くなるだろうことは予想していました。犬 分離不安にならないように - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』実際、お留守番ができなくなった。という事も耳にします。しかし、意外にも多いのが、分離不安になる(又はなりそうな)人 留守番させることがかわいそう。家を空けることが...
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。