2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
2025年7月19日 千葉県いすみ市岬町長者 天神社境内「長者天神夜市」(千葉県いすみ市)
☆朝焼けに放て!☆
タライ部始動!泥んこアンヨまっしぐらなシベリアン(⌒-⌒; )
タイヤにブサリ!夏バテ気味のシベリアン(~_~;)
2025年7月18日 動物保護ハウス「さかがみ家」 運営カフェ「sakagamike café」(千葉県木更津市)
早起き必須!暑すぎる日々にヘロヘロハスキー(о´∀`о)
涼しい北大!木漏れ日キラキラの下を歩くシベリアン(^ ^)
ひと休み!ここぞとばかりに発散するうちのワンコ(o^^o)
天空のラベンダー園!街並みを一望しながら楽しむ幌見峠ラベンダー園(*^ω^*)
2025年7月13日 ワンコも一緒に入れる店-第24弾(再訪)- 鴨川自然王国「cafe En」(千葉県鴨川市)
2025年7月13日 さくらの眼科及び耳鼻科診察(^-^)/「マーレ動物クリニック」(千葉県館山市)
学校祭!急かすと草ムシャで反撃するシベリアン( ̄▽ ̄;)
イデデ!ロングリードで全力疾走するうちのワンコ( ̄◇ ̄;)
2025年7月12日 ドッグカフェ 「Cafe Bizen(カフェ ビゼン)」(千葉県いすみ市)
2025年7月11日 さくら家でリリーさんのトライアル初日なの\(^o^)/(千葉県鴨川市)
今日は少し朝は肌寒く感じます。桃君の健康診断の結果は昨年と同様にやはり肝臓の数値が高い。先生の診断は元気ですので心配はいらないが気にかけていて下さいとの事。食欲も旺盛だし元気で遊んでいるのでこのまま様子をみることにしました。もうすぐ12歳この頃よく寝ますバラがたくさん咲き出しました。ブルームーンイレーヌジュクダリスレーデーオブメギんチサマーレデーアブラハムダービーパパメイアンラブソング五月のバラ楽しみです。ボク元気でしゅから大丈夫と言っている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村バラの季節になりました。桃君の健康診断の結果は~~~
この2日ほど雨・・今日も散歩にでるとすぐに大雨・・今日は雨も上がってホッとしていたが激しい雨に慌てて帰宅玄関先で雨の止むのを10分ほど待って再度お散歩・・・・その前に甲子園でのタイガースとヤクルトの試合をテレビで見ていた時大雨で試合は中断・・・しばらくして再開・・・その雨が尼崎の方へ来たのだろうか?もちろんタイガースは勝ちましたよ7連勝中\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/これから雨の日が多くなるでしょうね。朝から雨の日はお靴を履いて新幹線の高架下の公園でお散歩咲き出したバラも雨に打たれて・・ピエールドロンサール芽を出してぐんぐん伸びてくるカサブランカも雨に打たれて・・プリンセスオブメギンチも雨の中バラの蕾も膨らみ始めました。5月のバラが待ち遠しいこの頃です。雨の日も楽しくお散歩を頑張る桃にぽちっとひと押...雨の日はお靴を履いて(#^.^#)バラも雨の中・・・
今日は桃君の春の健康診断と狂犬病の予防接種の予約日朝からお出かけモードでワクワクの桃君着いたところは・・・にほんブログ村桃君狂犬病予防接種&健康診断に行きました
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。