2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
Competing with Sachi for space 〜さちとの場所取り合戦〜
ぼんちゃんに会えて良かった
Petting zoo 〜ふれあい動物園〜
紅葉狩り2024〜比叡山延暦寺(後編)ゆばまんじゅうとイカ焼きと♪
The meditation practice 〜瞑想の実践〜
紅葉狩り2024〜比叡山延暦寺(中編)
Many of our supporters 〜私たちのサポーターさんの多く〜
紅葉狩り2024〜比叡山延暦寺(前編)展望台から根本中堂
Ghost story, the second 〜ゴーストストーリー、第二弾〜
カロリーオーバー&今更だけど・・・
Who is Mele? 〜メレってだれ?〜
紅葉キャンプ at 徳島(9・完)帰路はSAのイルミと夜景を楽しむ♪
Objection!!! 〜はんたーい!!!〜
紅葉キャンプ at 徳島(8)父母ヶ浜のマジックアワー
Wearing the jacket 〜ジャケットを着て〜
少し肌寒い朝は・・・・あれ?桃ママのお布団の脚もとがなんとなく重く感じる???"にほんブログ村気持ちよく寝てたのに起こされたでしゅ黄色の牡丹も咲きました
今日NHKテレビ番組感染爆発を阻止せよ!対策チーム密着一か月果てしなき苦闘の最前線を観た。人から人への感染クラスターの阻止等々新型コロナウイルスとの闘いの様子をみて自分もその渦中の一人として守るべきこと密閉密集密接この三蜜を引きおこさない事への緊張感が益々強く伝わってきた。僕も一緒に聴いてましゅよ桃君もお散歩のとき注意しましょうねさくらもすっかり葉桜・・・庭では鉢植え牡丹が満開チューリップは咲き終わったので球根などの後始末残っているチューリップは花瓶に生けてもう少し楽しみましょう時々道行く人たちと花談話その時もマスクをしてソーシャルスタンスをしっかり取って・・・そうそのようなことを守るのがうつさない、うつらないのエチケットお友達と話すときはついつい忘れがちで近づいてしまう・・・この気のゆるみを要注意・・・色々考...牡丹が満開
桃君のお散歩は一日二階朝夕とほとんど決まっている。ところが最近は11時頃おまけのお散歩が多くなった。ポカポカお暖かい日が多いので桃パパが「チッチに行こうか?」と誘うと桃は大喜び飛び跳ねておシッポをフリフリ\(^o^)/ママに一緒に行こうよと催促するがママはお昼ご飯の用意で忙しい・・・・・・で、二人でのお散歩が定着ひとりでさっさと降りて門のところで待つ桃はうれしそう相変わらずのクンクンお手紙を確認此処にもお手紙があるでしゅ10分ほどで帰宅その後牛乳を飲んでお昼寝お疲れ様そんな暖かい日はお花もうれしそうオダマキが咲き始めました。紫が最初に咲き出しました。赤紫はまだつぼみオステオスペルマムも満開・・・三年目ですが切り戻すたびに沢山咲いてくれます。チューリップはもう花時を過ぎて散り始めました。球根は残さないので枯れるま...おまけの散歩桃君大喜び庭の花オダマキが咲き始めました。
今日も強い風が吹いています。雷風雨の音・・・敏感な桃はこの日もビクビク・・・何時ものソフアーでは怖くて眠れない・・その時はキッチンの隅っこへ避難冬は冷えるので避難専用のベットを設置しました。気になる音は少しはましなのでしょうか?カウンターチェアやキッチン用品に囲まれた隅っこで・・耳は音が聞こえるようにしっかりと立てて・・・大丈夫??桃君桃の散歩道でほんの少し花見気分満開の桜ホント美しい花ですね。さくらの下でもっと遊びたかったでしゅと話す桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいですにほんブログ村怖い時の僕の避難場所(#^.^#)今年の花見は・・・・
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。