2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア⑨ラストエンペラーの世界 紫禁城を見学♪(アジアゾーン)
世界一美しいスタバのある公園へ(2025.4.8-9)
初めての鴨川・市原SAと菜な畑ロード
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア⑧いまだに建設が続くサグラダファミリアも見学できたよ♪
富山に行ってきました(2025.4.8-9)
ペット同伴プランで富士吉田市『ホテルベル鐘山』にお泊まり U^ェ^U ダワン!
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア⑦バッキンガム宮殿の衛兵さんにご挨拶♪イギリス編
雪遊び⛄️第一弾
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア⑥凱旋門からこんにちは♪フランス編
お花見散歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア⑤魅惑の建築物がいっぱい❣️ギリシャ・イタリアを巡る(ヨーロッパゾーン)
桜咲く農村公園をお散歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
鐘山の滝 ☆:・*:・.*★.:.*
小田原市『Odawaracafe & Salon Mikanka』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア④5千年前にタイムスリップ!? 憧れのエジプトゾーンへゆく
ふと気づくと、へいぞーとこひなはぴったりくっついていました。へいぞーの具合が悪いときには全くそばに寄らなかったこひなですが 『具合の悪さはワンコの距離でわかる…
台風接近中の朝。特に大雨に見舞われることなく散歩に行けました。で こちらが帰宅後のイッヌ。お部屋に入りきらなくなった訳ではありませんが 出てます。埼玉県狭山市にある米粉の菓子のお店 nico+。米粉(グルテンフリー)で 白砂糖不使用のお菓子が頂けます。(人間用)購入しに行った日 雑誌「Hanako」に載ると教えてくれました。(もう発売しています)ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブ...
大雨にはなりませんがしとしと雨の一日です庭の彼岸花にも雨の水滴昨日の朝のテレビで見た供血犬知っていた方もたくさんいました専用施設だけではなく病院で飼われている仔もいるんですね犬も猫もたくさんたくさん飼われているのだから血液バンクがあってもいいと思いますお金儲けだけを優先させないで命を優先してほしいです少しぐらいの雨なら散歩に行きたいというセブンの意見を尊重しますいつもの堤防 サンタくんちも来てまし...
こんにちは。飼い主♀です。 台風が来る!(って言うか、もう大阪は過ぎてったw) ということで、台風が来る前夜、 維桜さんを連れていつもの公園へウォーキングに行ってまいりました。 「オヤジもまたテレワークで太ったしね~」 […]
お昼過ぎ水田の稲穂の上をトンボの大群が飛んでたんだけど遠すぎて小さすぎて写らず。 動画でも早く飛びすぎて映らず😥こんなにたくさん飛んでるのに〜💦 今夜…
振り返り記録♪2021年4月21日のキロクです。ご近所散歩の嫌いなコモグリさんのために、おやすみの日にちょっとドライブへ。県立城ヶ島公園へ行ってきました。すんごい前に行った公園だろうなぁって思ってたら、全然!初めての公園でした。それこそ!10年前とはびっくり!!!!その時のキロクはコチラ→→→ 「城ヶ崎公園」※よくよく調べたら...城ヶ島公園で同じなんだけど...別ルートで行ったみたい。ガッツリ歩けば繋がってるようで...
MAXは騒がしい子だ。 家の中をバタバタ走り回ったり、しっぽをぐるぐる追いかけたり。 どちらも、メンタルが不安定というあまり良くないサインだけど、もはやMAXの一部となっている。 息子の誕生日の飾り付けに使った風船を床に置いていたら、 パーン!パーン! と破裂音が。 見に行くと、MAXが噛み付いて割っている。 怖くないのね。私は風船を割るのは怖くて苦手なんだけど。 ゴムを食べてしまわないように、慌てて破片を回収する。 また別の時には、資源ゴミを置いている所から、ガサガサっと大きな音が。 古紙を漁っている音だ。 うちは、背の高い段ボールに古紙を貯めて、そのまま回収してもらっている。 前は紙袋に入…
しとしと雨の金曜日。今週は出勤日が水曜やったから、1週間長かったーー。(ここ最近は金曜に行ってたから、次の日がお休み)朝ごはんを食べ、ギャラを食べたらネンネモード。す「また撮ってるわ」いないなーと思ったら死角でネンネ。膝の上でこはくがパカーンとしている時、右の後ろ足が炎症しているのを発見。写真より実物の方が若干痛々しい感じ。よく顔をぬぐったり、手足を舐めたり、猫さんみたいな行動@イメージをするこは...
おはようございますヽ(●´∀)人(´∀●)ノ 土曜日がやってまいりました(/・ω・)/ お仕事行ってきます_(:З」 ∠)_ にほんブログ村 むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇`)ノ さて...
台風でも特に変わりのなかった黒白組。ハンクんも昨日も今日も大人しくされておりましたよ。この向きだと必ず巻いてしまう向きなんですけど巻かないのもそれはそれでどした?と思ってしまいます。今日のご飯の時なんかも上半身を起こさせてもいつもと
ウチの老猫の小春ばぁ、とうとう今日から強制給餌を始めていまして⇩食べてくれることのありがたさをひしひしと感じているところです。ねぇ、ハンクんさん。今日は廊下でお食事タイムにしたらひなさん、べったり。(´∀`;)お得意のあたち、いい
まだまだ暑いのか、離れて寝ている6兄妹。やっぱりくっついてだんごになって寝るのが落ち着くみたい。離れていてもくっついていても可愛いワン(笑)落ち着きなく動き回りモモ母さんの帰りを待つ6兄妹。 ブログランキングに参加中です。お帰りの際はポチ
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは8月29日、セレモニーカーに来てもらい、お家の駐車場にてココと最後のお別れをしました。まだ離れたくなかったけど、それじゃダメだって。7月29日にノンが亡くなり、1ヶ月後にココを送り出すなんて思いもしなかった・・・ココがお空へ行って、ただ時間だけが過ぎている感じです。ヴィヴィたちのお世話はしているものの、やっぱり今までとは違っていて。わちゃわちゃしてた私の...
来年の3月で閉館になってしまうお台場のヴィーナスフォート。1か月以上前の8月のことですが。都内に用事があって出かけたついでに、ヴィーナスフォートのドッグデプト…
『せまいぽんずよ💧』今日は、ぽんかぼを病院へ。病院までの道のりでは、おでかけかと思ったかぼすがカートの上で、ぽんず母さんを踏んづけてはしゃいでいました。病院に入ると、静かにオスワリして待つぽんずに対し・・
にほんブログ村いっぱい遊んだ後はオヤツ今日は黄色い桃すりおろした桃甘くて美味しかったようです楽天やGoogleで検索したモノが広告で出てくるのは慣れっこですが…
今朝の安曇野。今日は涼しい朝になりましたよ。 「ペロン!これは放射冷却でワホな。今日は晴れるでワホよ」まあ、、なんて生意気な子(笑)専門用語なんぞ、どこでそん…
おはようございます。 今日は3連休最終日。でも午後はリモートワークになる予定です。うちの会社は基本週4勤務で必ずリモートワークか振休、有休を取るように決めてあ…
そろそろ散歩に行こうとしていたらテレビにわんこが映りますなんだろうと見ていたら「献血犬」のニュースですペットの輸血に「献血犬」がいるなんてはじめて知りました「献血犬」と呼ばれるわんこたちの劣悪環境劣悪な環境を改善しようとがんばっている人たちのニュースでした我が家も一度だけラブのらん子が献血要請にこたえたことがありました若くて元気なうちに一度ぐらいは献血してもいいかもですセブンの散歩はテレビを見たあとまだ...
先住犬たちの時を教訓にはなの時には、後悔をしたくない ペット保険もも・チョコのお世話になったペット保険には助けられたのですが実は、高齢になってから入れた保険で…
ブログを通じて、ずっとずっと拝見させていただいているお友達の悲しい知らせが届きました。実際にお会いしたことはないですが、もう何年も拝見させていただいているので長年のお友達のように身近に感じています。とても悲しいです。また残されたご家族はもちろん、ずっとずっと一緒に育ってきた兄弟ワンコのことを思うと心が痛みます。写真は、夕日の名所である松江市の宍道湖です。美しい夕日が届きますように✨ふう太くんのご冥...
お友達のレディちゃん、モモちゃんと一緒に、 Ravenna Park から Cowen Park へ続く森のトレイルを歩きました。 浅い川で、 水遊び。 夏の後半、暑い日の午前中でした。 この大きな岩に、 みんなで登ったよ。 小型犬だって冒険が好き 公園に到着して、ひと休み。...
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*リヨンすわん。の少し落ち着いてくれたと思っていたくれくれ催促落ち着いたと思ったのは大きな錯覚だったんだぁ~( ̄▽ ̄;)いつもこんなお顔でママを見てる。目力強いでしょ( ̄▽ ̄;)目が言ってるでしょ「おなかすいたでしゅ。」はやいよ~近いよ~写真ぐらい撮らせてよ~待てません。大きなお口で食べますよ~もう少しゆっくり食べればいい...
震災後から、キャリーケースは、いつも出してあり...ここは安全な場所って躾けています。ごはん前に、ごはん後に...ねんねこさんの時は、2ひきともここにいることが多いのだけど....ごくごくたまーに。。。「ハウス!」って言った時になーぜーーかーーー同じキャリーにin !!!guriが後から入ることは、ない。姉ちゃんの、comoさんが怖いからなーんでか、comoが、guriの居るキャリーケースにたまに入ることがあるのよね。ごく稀に。...
お山登りしたいなぁっていつも思っているのだけど...いつぞやの2ひき担いで階段ばかりのハイキングは、本当にしんどかったから...今日は、結構コモグリさんがずっと歩けるお手軽お山へ。しかも美味しいデザートがご褒美にある場所!プラス、ドライブにもちょうど良いのよぉ!助手席2ひきさん、よろしくお願いしまーす!ゆっくり休んで、散歩に備えてもらって...!!ここ、シャガの花が群生して、こんなに綺麗なんて知らなかった!...
bebeくん昨日も《朝ごはん》を拒否をしたcocoちゃん午後少しだけ食べてくれましたが残しました余談ですが…残りはbebeくんが食べてましたほぼ一週間置きにこ…
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださって ありがとうございます^^ ディーリズブログは 自転車操業ブログです ←しつこい昨日の朝 記事を更新したら・・・あれ? 無い!サイドバーの インスタのアイコンロゴ)が無い そうなると 記事最後の アイコンも・・・当然、無いわけで ( ;∀;)これは 前にあった FC2の不具合と一緒かな?←ヒドイ最近 なんか 画像のアップロードが うまくいかなかったりするし( ;∀;)少し...
そりゃーもう、 スッポンスッポン、大収穫なんですわ。 雨が降ったら遊びに行けないから、 うちの中で収穫作業に励みましょう。 おかげさまで、我が家の菜園、 ニンジンが今日も豊作です。 コハクでも抜くことができるんですよ。 コハク? うちの中? ベランダ農園? ・・・ただ、 うちの...
木曜の朝も夫時間なので、お留守番モードのベイビーズ。す「今日もお留守番かー」こ「こっちゃんのギャラまだなん?」今日はバタバタしていたからか押し売りモデルさん達もお休み。かしこかwしかーし、MTGが始まるや大暴れし自ら柵に突っ込んで、足がちょっと引っかかったのかめっちゃおっきい悲鳴を上げたこはく。すずを威嚇し大暴れしたのはこはく自身なので自業自得w(とはいえ、ケガもなくその後も元気いっぱいなので一安心...
おはようございますヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ 3連休もあっという間に最終日(/・ω・)/ 夏休みはずらしてとっていますので明日はお仕事です_(:З」 ∠)_
2021年8月28日 7月1日より予約制になった大人気キャンプ地『浩庵キャンプ場』 コロナ感染拡大を受け、緊急事態宣言地域からのご利用不可となり インスタ繋がりのブル友さんからの情報で多くのキャンセル
テクテク階段を上がって信号待ち。 今週はずっと雨マーク☂️なんとかお散歩には行けたけど空は厚い雲。 ちゃんとお座りして待てる。ヨシヨシ❣️ 大…
今日の夕方父ちゃんが仕事から帰ってきたところで…バジルのリハビリしまーす車椅子を準備したら、顔をムクッと上げました今日のリハビリはヤル気満々な感じ2人がかりで、ヨッコラショバジル…だいぶ軽くなったねウエストも細くなった… もう痩せなくていいよーーー車椅子か
YouTubeにショート動画をあげてみました♪まだ柴犬マメが我が家に来て一カ月経った頃の動画です幼いマメが娘に可愛がられてる様子をじぃーっと見ていた甲斐犬ハ…
TVで紹介されてから気になっていた冷凍餃子 期間限定販売って言ってて なんせ くぅまぁ地方は お店がない!! 某ドラッグストアと某スーパーしかなく。。。 基本的に冷凍食品を使わないから そのコー
bebeくんひょうきんbebeくんですMamが喜ぶ事が良くわかっている優しいボクまた一日中ワガママになっていたcocoちゃんです一週間毎に調子が悪そうになるの…
8月にオーダーしたこひなとへいぞーのリードとハーネスができました。ふたりのリードはすべてTORACのものです。 TORAC TOPwww.torac.net …
昨日で生後1週間の子犬6兄妹順調に成長してみんな元気そうです。毛色も同じで見分けがつかない(笑)これは長男ですが兄妹みな同じ顔に見えてしまう(笑)体重は長男550g、二男500g長女480g、二女450g、三女450g、四女400g四女って
にほんブログ村外にいる時間が長くなったからか久しぶりにいろんな飼い主さんと会えてマルは撫でてもらってゴキゲンさん私は新しく出来た動物病院のことや気管虚脱 (ハ…
17時、かぼすの散歩です。外はひんやりして秋らしく、また暗くなるのも早くなってきました。そして、空には大きな虹が。散歩中に虹が見られると、なんだか得した気分になりますよね。帰ってから、ぽんずに『ままー、きれいな にじがで
朝は雨降りザーザー降りで寒いです小降りになったときにちょこっと外へ行きました飼い主はしっかりと防寒して!9時ごろには止んだけれどヒーターに点火したいほどの寒さです台風で明日からはずっと雨予報今日の午後散歩はドッグランでエネルギーの発散を先陣は黒ラブ5才寒いだろうと「ふう太」の服を着せましたが大きすぎたので脱がせました7ヶ月の黒ラブがきてくれて駆けっこ開始1才の黄ラブも参戦セブンは7ヵ月の黒ラブがお気...
今朝の安曇野。今日は連休二日目。でも車検だからね~ちょっと忙しいね。 「代車出してくれるでワホか」なんか、待っていてくれたら終わるとか。。早いらしいよ。昔は車…
おはようございます。 今日は車も車検です~赤い車の方ね(笑)早いね~あっと言う間にもう車を替えてから5年。車検も2回目なのだ。でも殆ど乗らないのでもったいない…
こんにちは。飼い主♀です。 夕飯が終わってソファーでくつろいでいると、なんだか落ち着きません・・・。 うーん・・・どこかから視線を感じるような・・・? ・ ・ ・ 「じーーーーっ」 ぬぁあっっっっっっっ(゚Д゚;) こっ […]
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。