2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
モアこと擬人化すると不思議な現象が。
小諸城址 懐古園へ
Dress with photos of your dogs 〜愛犬の写真でドレス〜
こういうのって重なるよね
新緑。
A cloudy day is a perfect day to sleep. 〜曇りの日は、寝るのにパーフェクトな日〜
一気に夏が来た!&家中が真っ白に。
ワンコの聖地とひれかつ定食
さきたま古墳公園②
The water is important. 〜お水は大切〜
骨折から2日目。松葉杖とハイハイと。
さきたま古墳公園の桜①
Surviving 〜生き残る〜
まさかの‥骨折れてました。
Four new toys 〜4つの新しいおもちゃ〜
かあちゃん 4日の月曜日に 眼瞼下垂の手術をするとうでつ 歳を取ったので瞼が下がって来て 眼が見え辛くなって来たからだとう…
道の駅《とみうら 枇杷俱楽部》 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年5月1日⑤ 👩※2021年ゴールデンウイークの記録です。 yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😊 とみうら 枇杷倶楽部に到着🚙 ここは2015年に国土交通省が 全国モデルに選定した道の駅です。 ”「全国モデル」とは、 規模や売り上げではなく 地域活性化の拠点として 特に優れた機能を 継続的に発揮していると認められた道の駅” なんですって! 枇杷倶楽部は 「道の駅」が中心となり特産のビワを加工、 オリジナル商品(50種類)を開発、 販売しているのが評価されたようです(^o^) www.m…
9月30日に1歳になった東京リキ!モモ母さんにそっくりだワン。アハハハそれにしても立派に成長して・・・(左が東京リキ、右が田舎のリキ)昨年12月、東京に旅立つ前に田舎のリキとツーショット。どちらも可愛かったなぁ(笑)今月1歳になる田舎のリキ
ペットホテルから家に帰ってきたレックス。興奮しすぎたからか、めちゃくちゃお疲れモードです。でも、お土産を見せたら喜ぶに違いない!ということで買って来たお土産の中からまずはひとつ、与えてみることにしました。めちゃくちゃ興味津々です。ベーコンの匂いのする、おもちゃです。早速ひとかじり。なんと、3秒で飽きました。え〜、レックス。それはないんじゃない?はるばる、日本から大変な思いをして持ってきたのに〜。そ...
火曜日のももさんです。ドッグランに可愛いルナちゃんという6か月のドーベルマン女子を見ました。お耳はやらないそうでたれ耳です。お耳がたれていると全然印象が違...
❝コバックで洗車🚘❞ 緊急事態宣言が解除されました😃 緊急事態宣言中は できなかった洗車も解禁です(*^▽^*) 緊急事態宣言解除が決まった日に 電話したので 10月1日に予約が取れました😄 早速ですが お願いしまーす😆 ここの支店では 「他のお客さんの迷惑にならない」 って条件付きで入店が可能です。 ワンワンってうるさくしたり、 わんこが苦手なお客様が来店したら 外に出るって約束ですが それまでは店内にいても大丈夫😄 作業してもらっている間は ドリンクバーを利用できます🥤 寂しくて吠えちゃうと困るから ぼくもママと一緒に移動(*´σー`)エヘヘ ありがたいことに ぼく達の他には 数人だけしか…
にほんブログ村土の上を歩くのが好きなマルノミダニ対策にネクスガード過去にハルがガルメドッグチュアブルを消化できず(丸々ウンチで出て来て動物病院にウンチ持ち込ん…
かあちゃんが肉球の浮腫を診るのに お手手とアンヨを触りまつた。 アタチはお手手とアンヨを触られるのが大嫌いなので 思いっきり …
暑中お見舞い申し上げます🍧全国的に厳しい暑さが続いております🌞どうぞ体調にお気をつけください✨ブライヤーがいたときは、夏の間はエアコンを消すことがなかったですが今年は暑い我が家です😅 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
日曜日です。朝にライフ家が買い物に連れて行ってくれました。帰ってからパイパーちゃんを連れ出しましたよ。相変らず最初からめっちゃ張り切るパイパーちゃんこっそ...
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。