2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
話題の高橋くんCEOの横浜バニラ 塩バニラフィナンシェ...
雪の戦場ヶ原で野鳥撮影を楽しむ!どんな鳥がいる?ニホンザルもいっぱいいて楽しい探鳥だった
初春の近所の公園 梅が満開でメジロたちも嬉しそう!ウメジロー撮影は楽しいぞ
やっぱり猫部屋が大好きすぎる
Snow Man 1st Stadium Live Snow World...
大反嘴鴫(オオソリ)の群れ
街景60 クアラルンプールよりゲンティンハイランドを望む マレーシア 2025
ステラおばさん べリーベリーストロベリークッキー...
パンジー&ビオラの世界展にて
4回目の治療 病院予約日です...
リフォーム 具体的な部材費施工費の見積書をご提示いただきました...
【2025年版】新宿御苑の八重桜が満開!ソメイヨシノが終わっても花見が楽しめる場所
椅子
鎌倉アルプス、めっちゃいい!!
アルプスへ
昨日はトイプードルのリオと一緒に トリミング🛀に行きまつた。 年齢を重ねたせいなのか ご飯の好き嫌いをしたせいなのか 最近明らかに…
❝ 月待の滝(前編) ❞ 愛犬とおでかけ-茨城県観光🎵 2021年10月8日⑦ yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😊 ここに車を停めて良いのかな? 月待の滝 もみじ苑専用駐車場です。 ってあるから ここで良い感じはあるんだけど… 「山登り(ロングトレイルの方は駐められません) 無断駐車は駐車料が発生しますのでご注意下さい」 って書いてある…📝 ぼく達は滝を見るだけで 長時間の駐車じゃないから良いのかな? それでも黙って停めたら 無断駐車になるのかな? 「滝を見に行くので停めても良いですか?」って 伝えてからじゃないといけないのかな? でも、周りに管理人らし…
最近、バードウォッチングにはまっています。レックスを散歩させながらのバードウオッチングも楽しいですが、いい写真が撮れるのは、我が家のベランダです。ハチドリの給餌器を置いているため、たくさんのハチドリが訪れてくれます。目の前に座って写真を撮ろうとしましたが、さすがに近すぎたのか、鳥たちは警戒してしまって近づいてきてくれません。そこで、カメラを置いて、遠隔操作で家の中から写真を撮ることにしました。レッ...
FC2のスマホアプリが、何だか不具合で。。。この2日...更新ができなかったよーーーわざわざPC開くのも面倒で。どうしたんだ?!comoの病院が終わってからどこかでランチしよう、って思っていて...でも、この日。。。病院へ向かう時、事故渋滞で予約に間に合うか...な感じだったから終わってからどこへ向かうか悩んだの。ちょっと寄り道して...(そこでも結構混んでたから。そのキロクはまた今度!!)結局134号線に戻って、MOS bu...
御前崎での2泊3日の旅行の続きです⛵️この時の2泊目は、御前崎の旅館「大沢」さんです✨こちらもワンコと同室で宿泊可能で、この時は海の見える広いベランダを走っても良いし食事をするお部屋にも同伴🐶することができ、ワンコともとても快適に過ごすことができました🐾海の幸たっぷりの豪華なお食事はとっても美味しかったです😋🍽とても広いお部屋をご案内いただいたために、すごく快適でゆっくり過ごすことができました💤💖(コロナ...
こんにちはあと2日で週末だ頑張ろう・・・今日もおもちゃ?うんっ!まっとるぅーくるりん するぞぉ!はよ なげんかぃ ٩(๑òωó๑)۶やっと きたぁ〜♪今日のThorのごはんの一部チキンと野菜おじや白身さかなと野菜おじや木曜日の家主ディナーTacos ビーフ・海老・鱈 チーズ・キャベツ・トマト・玉ねぎ・ トルティーヤソースはルイジアナホットソースを加えたのでピリ辛8年前の今日のRavelとFrancescaあたすぃ〜 ぷにゅちゃん...
月曜の午後です。おや?ここは?みたいなももさんしょうゆうことでしゅか?早くくるでしゅよおちょいでしゅねぇあ、いらしたもっケートちゃん!ももたん久々のデート...
にほんブログ村冷たい風がビュービュー晩秋の山形市1日ぶりのお散歩楽しく歩けました久しぶりのセブンイレブン美味しそうなパンとスープスイーツは不思議な見た目のこち…
凜と三毛猫・雅の距離間 少しづつですが 縮まって来たようです。 お久しぶりのトイプードルのリオ トリミングに行くので、…
お昼寝の後は目覚めるまでが(年々、特に最近は)長めになってきているハートさん🥱。このウトウトしている様子を眺めているひと時が飼い主にはお待ち兼ねのゴールデン…
畑で遊ぶ6兄妹・・・そこにはなすびが・・・長男がなすびをくわえて走る。なすびどろぼうだ!アハハハ二男も兄に負けじとなすびを・・・長女も負けていません。なすびをくわえて取る。みんな取るだけで食べるわけでもないのになぁ(笑)二男がなすびを取って
Blogを書くことを復活させて、また写真を撮るようになったし、ちょっと気がラクになった。コモグリさんのこともりもりっと、そして、たまに私のこともここに書けるんだもの!!キャンプ時間、すごくよかったなぁと。山中湖のほとりっていうだけで癒される!!そして、出かけた時にしか最近見られない、くっつき隊!!寒かったから、なおさらねぇ!!comoさんなんて本当に、guriは大丈夫なんだろうなぁって思う。家だと蹴散らすのにcomo...
道の駅《 奥久慈だいご 》 愛犬とおでかけ-茨城県観光🎵 2021年10月8日⑥ yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😊 「袋田の滝」を出発して 「月待の滝」に向かってます🚘 滝のはしごです😊 途中に 「道の駅 奥久慈だいご」 があったので 道の駅スタンプを押しに寄りました。 看板が見当たらないけど この道の駅は温泉があるって聞いていて 建物の2階に温泉のマークがあるから 合ってるんだと思います。 あれー? ホントに看板が見当たらないです… スタンプはどこに置いてあるんだろう? ここが道の駅であってるよね?ウロウロ 👩※店内に入ってみます。 お土産はあるけど…
日曜日の夕方です。ももさんと散歩に出るとお!久々の虹だしかもすっごいくっきりで眩いばかりの色!あっという間にグングン伸びていきます。モデルちてるの? し...
にほんブログ村ずっと雨降りだった山形市空き箱に入っているボーロちゃんを探す子今度は植木鉢に隠された小さなジャーキーを探しフィニッシュはボール遊びお散歩に行かな…
朝はさぶい(寒い)でつね 昨日の夜はエアコン暖房にちて寝たのでつが 起きた時はさぶかった(寒かった)でつ さぶい(寒い)時はイ…
❝ 袋田の滝(後編) ❞ 愛犬とおでかけ-茨城県観光🎵 2021年10月8日⑤ yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😊 ボクはエレベーターに乗れないので 大ママさんと ここで待ってますね😊 ママ…行っちゃうの?… 強がって 「行ってきて良いよ」って言ったけど… ボク寂しい… ………早く帰ってきてくだちゃい(´A`。)グスン 👩※エレベーターマークの下に 「ペットの同伴はご遠慮ください」 「エレベーターにはペット類お乗せできません」 と書いてあるんだもん(;´Д`) よつばちゃん ごめんね さっ!っと行ってくるから 待っててね! あそこに見えるのは係の人 っ…
土曜日です。いきなりですが。。。じゃん!塩胡椒リリー家の新しいお坊ちゃまです。という予定。 只今お試し中なの。ちょっとビビリ君...
にほんブログ村マルは風の子少しの寒さなら元気いっぱいですローソン通い新発売の3商品この中では台湾カステラが1番食べやすかったです馬もといオバ肥ゆる秋なのね~ラ…
こんにちはやっと火曜日今週もまだ長い、そしてお腹はまだ成長中今日もおもちゃかな?うんっ!はよっ٩(๑òωó๑)۶よっしゃ とったぁー ヽ(`▽´)/まだ おわらん♪やっぱり また あとで・・・だれか そとに おる(T_T)今日のThorのごはんの一部サーモン・炒り卵・野菜と春雨のスープ火曜日の家主ディナーミートボールのトマトソースパスタワンタンの皮でモッツァレラスティック5年前の今日のShelbyままんが おもちゃ かいしゅう...
Dog indexのMIKIです。Dog indexもパピーパーティーを開催しているので、きちんと伝えておこうと思います。動物病院をはじめ、サロンやショップなどでも開催されることもおおく以前よりメジャーになってきました。カウンセリングにいくと、「過去にパピーパーティーには参加したことがあります」という声もしばしばあるのですが、犬を理解するのに、パピーパーティーだけでは不十分でと感じます。主催する人、内容、進行する人もそ...
昨日は、さぶかった(寒かった)でつね~ それで今日は 汗ばむぐらいの陽気でつ・・・ 昨日、ドレス👗着せてもらえなかったので …
2014年9月は隠岐の島を旅行しました⛴当時は松江に住んでいたので、近かったのですが今となっては本当に訪れて良かったと思います✨ブライヤーとは色々な場所に旅行をしたので船にも何度も乗りました⚓️🌊どこでもお利口で落ち着いていたので、お出かけは楽しい楽しい時間です🐾お天気にも恵まれて、美しい海をたっぷり堪能することができました⛱また行きたいです🌈✨楽しかったなぁ💖 日本ブログ村のランキングに参加しています ...
3週間薬を続けて…その後の血液検査。痩せてた体重がびっくりするくらい戻ってて…3週間前は、4.8kgで戻ってきたなぁって思ったけれど、今回、5kg。やっぱり夜ごはんを2回にしてるってマズいわな。まぁcomoさんは、5kgがベストなんだけど、ちょっと急激に戻りすぎだな。この結果は、2021年9月14日。結局数値が変わってないところを見ると、フードやごはんではないっていうことが解って...薬を飲むことになったのがこの時。で、薬...
にぎやかなファミリー。奥のリキは退屈そうですが・・・アハハハ長男と二男がなにやら密談?(笑)そして長男、二男はご飯を食べた後にリキの家を訪問。男同士の話でもあったのかな?(笑)遊んだ後はやっぱりモモ母さんのおっぱい!アハハハ畑を楽しそうに走
やっと 秋らしい気候になってきました~日中は暑い時もありますが 朝夕は肌寒いです。チョウチョ さんの数も減ってきているようです。柑橘類の葉に産卵しているナミアゲハ さんを見ました。1.ナミアゲハ さんの♀が 盛んに産卵をしていました~葉っぱには すでに産み終えた卵が見えます。2.たまたま 人家の玄関の色が黒かったのでこのように。3.やってきたこちらのバックは 家の壁です。かなり鋭いトゲのある柑橘類ですが...
❝ 袋田の滝(前編) ❞ 愛犬とおでかけ-茨城県観光🎵 2021年10月8日④ yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😊 竜神大吊橋で気持ちの良い景色を 充分に満喫したけど ここから20km位の所に 有名な観光名所があるから そっちにも 行かないと!です😄 🚘🚘🚘🚘🚘🚘🚘🚘🚘 近くまで行ったら お土産屋さんのお兄さんが 「駐車場こっちどうぞ~」って 手招きしてくれたので そこに停めました🚘 料金は500円 ちゃりーん👛 袋田の滝はどこにあるのかな? ってキョロキョロしていたら 駐車場誘導のお兄さんが 行き方を教えてくれました😊 こっちですって🐾 お土産屋さん通…
土曜日のももさんです。恒例のデートへ行こうとする途中グレーシーちゃんに会いました。ももさんのトリーツがお気に入りになったようです。おいちぃんでしゅよももた...
こんにちは今日もまだ30度・・・でも明日は曇りで26度くらいまで下がるらしい少しは快適かな?投げるよーよっしゃー いつでも こいっ!あれ・・・ さきに とんでっちゃった(^_^;)つぎっちゃんと きゃっち したでな♪今日のThorごはんの一部チキンレバー・ゆで卵・春雨と野菜のスープたべたで ちょっと きゅうけいzzz月曜日の家主ディナー餃子・春雨サラダ・白米餃子のつけダレにコチュジャンも入れた辛くていいらしいでも食...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんはヴィヴィのお顔がアレだけどせっかく撮ったので、こちらをサクッと続けます4月の海の中道バラもちらほら咲いてました天気があまりよろしくなくてねぇ何年か前にネモフィラを見に行ったときは暑いくらいだったけど、この日は風も吹いて肌寒かったヴィヴィさん、楽しくなかったとーメランコリックかいな上向きなブヒブヒお鼻がカワイイから許すとしましょいつもの場所でも撮って(...
にほんブログ村2日ぶりの晴天やっぱり晴れてると気分爽快これからの季節山形は雨や雪の日ばかりになるので晴れの日さんぽ大切にしようと思います日本沈没、観ました最近…
凜地方、昨日の夜から スッゴクさぶい(寒い)でつ それなのに・・・ お留守番任務だからって ワンピ着せてもらえ…
うちの朝の活動時間は、comoさんによって形成される。最近は、ちょっと遅くなって6:50amくらいからの活動。。涼しくなってきたからかなっ。それでも、朝んぽしなかった時期に比べるとすごく早くなってるんだけどね。朝んぽも習慣づいて素晴らしい!!!私も身につけたい習慣….見習わなきゃ!朝陽を浴びて…!!定点観測的に、いつも同じような場所で写真。guriさん、今日は頑張ってた!comoさん、最近…我儘度がマシマシで。それでも可愛...
エクアドルは雨季に突入しました。雨季と言っても、雨は、夕方、ザーッと降る程度で一日中降るわけではありません。レックスのお散歩は、空の様子をよく観察して、雨が降り始める前に行ったり、雨が止んだ後に行けばいいのでそんなに大変ではないです。大変なのは、雷です。高地だからか、雨が降り始めると結構な確率でゴロゴロ言い始めます。雷が鳴るたびに、とっておきの美味しいおやつを食べさせるようにしているので、最初の頃...
常日頃からワタクシの拙い内容のブログにお付き合い頂き有難うございます。本日は『ブログの主役:琥珀』の備忘録2017年10月15日…琥珀がウチの子に!記念のケー…
先週の火曜日の午後です。まだ足を舐めているときがあるのでカメラ越しに注意しました。夕方の散歩で色づきだした紅葉と撮りました。昔ドッグランで会って1年に3,...
にほんブログ村秋の夜中ターキーアキレスに全集中のマルあそぼーん 重宝します日曜夜は鬼滅の刃🎉煉獄さんといえば牛鍋弁当ワタクシも1人鍋~ブログで目にした豚肉も…
昨日は、かあちゃんのイビキがうるさくて 寝不足でつ 寝相は悪いち イビキはスゴイち オマケに寝言もうるたいんでつよ~(`´…
生後40日となったしょうから(やんちゃ)6兄妹の教育的指導でモモ母さんもお疲れか・・・6匹もいると大変だワン(笑)畑で楽しそうに遊ぶ6兄妹。追いかけっこをする長女と四女。長男の走りが一丁前に・・・(笑)日に日に成長する6兄妹の動きについてい
美味しいお店のテイクアウトをいただく機会が増えました🏠最近特に美味しかったものを載せます🍽尾山台の鉄板焼き「未ら音」さん🔥山形牛ちらしと山形牛ビーフカツサンド✨見た目も豪華でものすっごく美味しかったです😋こちらは学芸大学のイタリアン🇮🇹「オステリア カンティーナ」さん🍷ワインにぴったりの前菜盛り合わせは一つ一つこだわりの詰まった盛り合わせです🎶みやじ豚のグリルと、帆立のカダイフ包み🍳お店の味をおうちでもゆっ...
ブログの更新を2〜3日に1回の頻度に減らして、お届け中です。お散歩中、レックスがいつも必ず喧嘩するわんこの居るおうちの横を通りました。静かに寝ているのに、わざわざ刺激してます。思惑通り、反応してくれたので、大喜び。と、喜んだのもつかの間。吠えかえしてくれたわんこは、あっさり、どこかに行ってしまいました。全然、物足りないレックスは、必死で呼びかけますが応答なし。諦めて立ち去ろうとしたら、あった、あっ...
にほんブログ村雨で寒かった土曜日洗われたマル下痢ピあがりなのでぶり返したら大変洗ったあとマッハで乾かし(マッハ・・・今、使いませんねいろいろ完了夜ごはん食べた…
こんにちは土曜日、朝一番で買い物だよ今日はかなり買うものがある、冷凍庫がすっからかんになりそうだからね朝からりすちゃんですか?うん・・・ でも おみみ ないの(T_T)そりゃ、自分で毟ったからなくなったんだよ私の責任じゃないわこれからは何でも毟るのはやめてください金曜日の朝(夜11時)焼いたThorも食べられるビスケット家主が仕事場に持っていくと言ったビスケットたっぷりグリーンチリ入り土曜日の家主とThorのラ...
今日の凜は、真っ赤なリボンのお嬢さん(お婆さん)(^^; トリミング後10日でボサ仔です~(;^ω^) 今日はカボチャに混ぜた薬は飲み…
ハロウィンの季節ですね。 日本のみなさまに「日本にまだないもの」を紹介できる、唯一のチャンスがやってまいりました。 日本には何でもあるからのう パンプキンパッチ、日本ではしないよね?ね?これからもずっとしないでね、紹介のしがいがあるから! はりきって写真をたくさんお見せします!...
先週 大きな地震がありました。3.11 以来の長周期振動に不安がよぎりました。前日には岩手や青森で大きな地震があったばかりなので猶更。停電で鉄道は止まり 道路はあちこち水漏れ状態。舎人ライナーは脱線。帰宅難民多数とあの時といっしょです。その後 地震が原因かどうかはわかりませんが 変電所の火事で首都圏の電車は軒並み運航見合わせとなりました。お天気のほうは 10月 だというのに 真夏のような暑さが続きましたが...
お母さんが何かかじっているので気になる長女がバランスを崩し落ちちゃいました。これも成長過程ということでしょう(笑)そしてみんなで遊びに出かける6兄妹。モモ母さんが「遠くに行っちゃだめですよ」リキと遊びたい四女。リキも遊びたいようだ(笑)
Dog indexのMIKIです。楽しみでもあり、不安でもありワクワクドキドキがとまらないですね。どちらの感情も入り乱れます。はじめて犬と暮らす という方◆犬ってこんな動物!◆トイレトレーニングについて◆何をどこまでやればいいか ◆何がわからないか、わからないこんなことを知っておこう!! をお伝えしています。我流より近道になる。 - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』現実の話 に続きます。ランキングに参加して...
にほんブログ村昨夜はクタクタでお風呂に入らず寝てしまったのですが後ろから風が吹くとほんのり漂う自分の加齢臭に苦しむの巻~お散歩してる時は元気なのですが夕方から…
こんにちはやっと金曜日今週も長かったなぁ今日は29度、過ごしやすい1日だからエアコンは休止遊ぶ?おもちゃ もって きたったぁーよっしゃぁ〜ヽ(`▽´)/ちょっと きゅうけい・・・だだ かえって きたな!りすちゃんは かしたらん・・・今日のThorのごはんの一部ステーキ・ゆで卵・野菜おじや金曜日の家主ランチビーフと野菜のピリ辛炒め春雨のサラダごはん8年前の今日のClaraとGrigioなかよく いっしょに ばけつ から お...
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。