2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
京阪の駅にこんなのがあった。旧暦の七夕祭りは仙台が有名ですが、京都でも数は少ないけど、北野天満宮や貴船、くぎ抜き地蔵など、旧暦で七夕祭りをする神社等がある。~…
叢に昨夜の雨なのか朝露なのか、たくさんの水滴が付いており朝日を受けて輝いていましたその向こうははるかな、雲の海訪問ありがとうございますポチッとお願いしますにほんブログ村...
cocoちゃん《コロナワクチン接種》の副反応で今回も高熱に襲われたMam副反応が出ているとは疑いもせず【IKEA】に出かけ身体中が痛いと思いながらもルンルン気…
4月に行った宮古島旅行記。 もういよいよ、あと数回で終了しそう。 書きながら、もう一回旅行行った気分に浸ってたから 終わると寂しいな~~。 ↓前回…
m(_ _)m暑い週末になっております☀️一日の始まりが早いのを活用して超早朝散歩にササーーーッっと行ってきたのですが気分転換程度の朝ん歩が夜まで響いてました…
ケヤキ・・・葉っぱは落ちるし。カラスザンショ・・・種が落ちて直ぐに生えてくる。 とのことで、集会所横に植えられたケヤキと、その近くに生えているカラスサン...
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、愛知県江南市小杁町一色(おいりちょういっしき)にある フラワーパーク江南で撮影した夏の花です。…
安曇野市穂高にあるツインオークス。その中にあるレストランラトリエ・デ・サンスでランチをして来ました♪10年以上前に一度食事した記憶があります。(何を食べたかは覚えていません)(^-^;お店の雰囲気は多分そのまま。。大きな窓から緑あふれる景色を堪能できます。ただ前は白いピアノが置いてあったと思うのですが、それは見当たりませんでした。ブルワリーの証明がキレイだったので撮ってみたけど、うまく色が出せず失敗☆地ビールの穂高ビール等を扱っているそうです。ランチは、サンドイッチプレートのランチA(1,210円)、メインディッシュを選べるランチB(1,760円)、おすすめメインが選べるコース(3,020円)、ボリュームたっぷりお肉のサラダ(2,150円)から選べます。私はランチBにしました。“安曇野の野菜が美味しいお店...五感で楽しむレストラン&カフェラトリエ・デ・サンス~安曇野市~
OlympusE-PL2&CannonEFS55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)モミジアオイだ咲き出した。花は真っ赤で花びらは根元から離れているスカシ状態。葉は細いモミジ葉。モミジアオイ・アオイ目アオイ科フヨウ属モミジアオイ種・北米原産・もみじの葉に似た葉なのでこの名が付いた最近2年の画像は「atakaの趣味悠久」が満杯の為、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」に保管されています。最近2年の画像を見る方は、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」をクリックして、カテゴリーやフォトチャンネルを御覧下さい。「atakaの趣味悠久Ⅱ」下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」のURLからも入れます。https://blog.goo.ne.jp/rurikik...咲き出したモミジアオイ
初めてのキュウリだけどその美味しさがわかるのか待ちきれない様子のユズ・・・(笑)キュウリが大好物といえばカッパ!ユズもキュウリ大好物のようだけどカッパではありません(笑)それにしても美味しそうにキュウリを食べるユズ。暑い夏に旬のキュウリを食
キッチンの番人といえばこのお方🤣私がキッチンに立つと、すかさず定位置にポジショニングしていました🍽ローラにはフード以外の食べ物をあげていないので、私がご飯の支度をしていることには興味がないのですが🍳フードがキッチンに置いてあるせいか、熱い視線を送るようになりました🥺✨🍚食欲がありたくさん食べるようになったせいか、ご飯アピールも激しく🔥とても心強いです💪笑冷蔵庫もキッチンの戸棚も開かなくて狭かった、、、懐か...
お散歩から帰って、お洗濯が終わったら、スーパーに久しぶりにママチャリで。ずっと買えないでいたお米、ついにどうしようもなく買いに行くことに。重たいので自電車で。自転車に乗るの、何か月かぶり。乗りたいけれど、駐輪場の問題もあって乗らないで過ごす日がずっと続いていましたが、やっぱり乗ると楽で、汗もそれほどかかず、そして爽快!!ところで出かけようとしていたら、早々に市の防災アラート放送が。熱中症予防のため...
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean July 30 , 2022日の出は0…
今日は男友達が京都まで来てくれたので朝から京都 de デート昨晩の深夜1時半頃にスカイプで『 朝10時に家まで迎えに行くわ 』って事で急に決まったので早寝しようとしたけど出来ず:Dグダグダ しつ つ3時頃に寝て、8時半にAmazon配達に起こされていつもなら、そんなに早く配達に来たら眠くて機嫌が悪いけど今日はお約束が10時なので 起きられた事に感謝して目覚ましシャワーをして準備完了タイミングで男友達が時間通...
金曜日の夜ハートさんグッタリ金曜日の夕方、換気扇工事の為(換気扇のスイッチ交換です)業者さんに来て頂いていた間、ずーっと緊張&警戒ワンワンをしていたハートさん…
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 今日は 睡眠の質が良くなる簡単シンプルな仕組み(カラクリ)を お伝えします。 下記のような状態・症状に…
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*家に入ろうと玄関のドアを見たら、、、ひえ〜😯 蜂が止まってる。アシナガバチだぁ〜😫まだどこかに巣があるんだぁ〜数週間前に兄ちゃんが来た時玄関に蜂が飛んでたよ。ってその後大雨大風だった翌朝自転車の近くに蜂の巣がずぶ濡れで落ちてた。あーよかった。これで蜂はいない!!って思ってたのに、、、まだいるの?新しい巣?嫌だよ〜😞...
bebeくん我が家の大黒柱Dadはご機嫌です(((*≧艸≦)ププッ通勤用のBIKEを買い替えたからです(BIKEと言っても125cc原付二種)寿命を迎えた…
【48時間限り★クーポンで1箱当たり320円】【総合1位受賞】不織布マスク 50枚+1枚入 血色マスク ふつうサイズ 小さめ 使い捨てマスク 送料無料…
今朝は久しぶりの朝活八島湿原を目指したのですが近付くにつれ、霧が深くなり運転に苦労するほどになりましたもう少し上がれば子の霧の上に出るかもと思い、美ヶ原方面にビーナスラインを進み三峰茶屋の駐車場に車を置き、登ってみました結局このような朝日を拝めましたが、八島湿原はどうだったのだろう訪問ありがとうございますポチッとお願いしますにほんブログ村...
シン・カメラが届いた・・・・「良かった、ココで会えて・・・」と郵便屋さん。「ゆうパックで来た、レンズ、渡せる」と。「いえ、カメラです」と家庭訪問中の朽木...
光溜めて咲く。里山、夏の朝里山点景:蓮ハス2022.7.23里山の懐、ひそやかな蓮池は夏の陽も静かな朝でした。山の日暮れは早い×寒いので登山の方はお気をつけて・早く越境して山歩けるよーになりますよーに。【撮影地:神奈川県2022.7.23】にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます目覚めの蓮、里山の夏
愛玩犬と狩猟犬
長い長い移動の日 【北海道旅行想い出編】
ワン達の体調管理を気をつけねば!!
2025年7月7日 7並びの七夕の夜に\(^o^)/「星に願いを 七夕 7.7.7」(千葉県鴨川市)
ぶかぶかでも。
最高だったキャンプ場 【北海道旅行想い出編】
日本最北端に行ったワン 【北海道旅行想い出編】
2025年7月6日 盆踊りや生演奏、美味しいごはんに素敵な雑貨「Brown's Field 夏祭り」(千葉県いすみ市)
横顔美人
2025年7月5日 愛犬と一緒に、もっと自由に、もっと楽しく!「プレミアムドッグフェスタ」その2(千葉県酒々井町)
2025年7月5日 愛犬と一緒に、もっと自由に、もっと楽しく!「プレミアムドッグフェスタ」その1(千葉県酒々井町)
16歳♪
近況報告
ありがたい話
暑くてもラーメン♪
いやーもうー難しいです随分と疑問を抱くんですが意外と騙されたりもするんです。(意外じゃないか…)なので今度は疑って掛かり失ったものもあります。そう言えば人と話してないなぁ(人以外とも話してないけど)ちょっとマズイぞ…歌ってもいないしなぁ次に声を出したらきっとひっくり返るぞー👴📣💭にほんブログ村人気ブログランキング...
ロワジール・スパタワーに一泊した私。朝食のビュッフェには朝オープンして一番に行きました。 沖縄風といわれてるインテリアのお部屋と温泉に惹かれて、ロワジールホテルの本館でなくて、別館の上階のロワジール・スパタワーにしたのでした。そのお部屋を書いた前回はこちらです。 www.englandsea.com この(2022年)5月下旬のことなのだけど、ロワジール・スパタワーの朝食ビュッフェは本館のロワジール・ホテルと一緒のレストランでした。 2年半前の12月にロワジールホテルに泊まって、そのとき朝食ビュッフェがおいしかったので、今回も楽しみにしてました。 窓際の風景のいい席を確保できました。やっぱり景…
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「アナベルのリース2020(1)」「アナベルのリース2020(2)」「アナベルのリース2019」「アナベルのリース(1)基本の形3種」大変遅くなりましたが、2022年度上半期の最優秀賞を発表させていただきます。この表彰は、バラなどの華やかで人気のお花だけでなく、地味でも、ありふれていても、様々に優れていて美しい他のお花にも目を向けていただきたいという思いから、数年前より当ブログ上で行っているもので今回で7回目になります。毎年半期ごとにうさぎガーデンでその期間にもっとも活躍をしたお花に最優秀賞を贈っています。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<表彰状>2022年度上半期最優秀賞ミモザ(ギンヨウアカシア)様あなたは、うさぎガーデ...表彰状<2022年度上半期最優秀賞>
BORG89EDレンズ(600mmF6.7)PentaxKー3markⅢにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)ここ10日くらいヨシゴイを見て居なかった。もう居なくなったのかと諦めかけた。葦原から飛び出す場所が反対側で、飛ぶのが見えないのかも知れない。今までと反対側で待ってみた。矢張り今までと反対側から戻って来た。ヨシゴイ・ペリカン目サギ科ヨシゴイ属・全長31cm~38cm・翼開長53cm・上面は褐色、下面は淡黄色の羽毛で覆われる・インドから東南アジアにかけて分布・日本へは夏季に繁殖のため訪れる(夏鳥)(Wikipedia)より最近2年の画像は「atakaの趣味悠久」が満杯の為、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」に保管されています。最近2年の画像を見る方...まだ居たヨシゴイ
昨日・今日と、ノッチ地方は熱中症警戒アラートが発令中。屋外での活度は控えるよう、市から要請が来ています。朝のお散歩はそれでも辛うじて30℃になる前に終了するようにしています。ただ昨日などは湿度がそれほど高くなかったせいか、不快感はなかったのですが、今朝はどうでしょうか。昨日の1枚。ハーハーゼーゼー言いっぱなしだったのが一瞬止まった時を捉えました。お水も持参しているし、水道栓のある公園を随時通るようにし...
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean July 29 , 2022日の出は0…
4月に行った宮古島旅行。 ホテル前の海がきれい過ぎました! 『宮古島30★「宮古島東急」美し過ぎた♡ホテル前の海』 4月に行った宮古島旅行。 宮…
とても最近熱い🥵!いつも閉めている部屋も開けっぱなしのため、どこでもフリーパス。今日はどこで寝ようか?喉が渇いて少し小腹が空くまでは、自由気まま。2階の部屋は暑さに恐れをなして誰も邪魔できない。...
今にも降り出しそうな真っ黒な雲の隙間が焼けましたトウモロコシは元気に成長していますこの後土砂降りになっています訪問ありがとうございますポチッとお願いしますにほんブログ村...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんはちょとー、もう金曜日ですってこの前日曜やったのに、はっやーい今年は暑くなるのが早かったからでしょーかもう8月になってる気でいました今日もサクッと続けますー保冷剤入りのカートで休憩をしてもらいながら、場所移動アニさん、ホッと一息かいなバックのバラの色を変えて太陽が眩しくて、目も開けてられんよねーこちらはお友達撮影ん?待って私のには写らないのに、お友達...
今年のひまわりは既に見ごろをやや過ぎているそうです花期も時間の流れも何もかもが早く感じる今日この頃でありますご飯を買いに行った時☆『もりもりぼくらのげんきごは…
キムチに嵌っています・・・・ 安曇川町の「ホンダ Cars 滋賀南 高島店」で、ゴン太号の部品交換をしたら・・・近くの酒量販店により、芋焼酎とビールをゲッ...
CanonFDレンズ(35mmF2.0)PentaxKPにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)フヨウの花が咲き出した。毎日新しい花が咲く一日花だ。午前中の9時前に撮らないとしぼみだす。フヨウ・アオイ目アオイ科Malvoideae亜科フヨウ属フヨウ種・中国、台湾、沖縄、九州、四国に自生するが元々は中国原産と考えられている・めしべの先端が曲がっている・芙蓉はハスの美称でもあるので、特に区別する時は「木芙蓉」(モクフヨウ)と呼ばれる最近2年の画像は「atakaの趣味悠久」が満杯の為、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」に保管されています。最近2年の画像を見る方は、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」をクリックして、カテゴリーやフォトチャンネルを御覧下さい。「atak...咲き出したフヨウ
生後1ヶ月になったリキの娘。湯梨浜町のモモとリキの子どもです。わが家のモモではありません(笑)誰に似たのか可愛いじゃあーりませんか(笑)■リキとモモの結婚・・・コチラもうご飯も食べられるようになったけどやっぱりモモ母さんのおっぱいがいいらし
お散歩コースの一部となっている畑。どんな野菜を栽培しているか、生育具合はどうなのか、チェックするのがお散歩の秘かな愉しみ。畑だと日陰がまったくと言っていいほどないので、陽射しが強いと暑くて行きたくない時もありますが、昨日は曇り空。蒸しているけれど、まずまず。最初から不明な野菜に遭遇。グーグル先生によると、サトイモとの回答なのです。考えてみると道産子の私は、サトイモを栽培しているのを見たことがない。...
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean July 28 , 2022日の出は0…
友人に誘われ、釜飯が美味しいと噂の穂の香に行って来ました。駐車場は少し大変。混んでいるうえに狭いので停めるのにひと苦労します。(田舎の広い駐車場に慣れ過ぎているせいかもしれません)(+_+)それだけ人気のお店ということなんでしょう。高まる期待を胸に入店。釜飯は、深川釜飯、鶏ごぼう釜飯(各750円)、洋風シーフード釜飯(880円)、かき釜飯(時価)。その他、ラーメンや様々な定食、一品物などがあります。一番人気は郷土料理の山賊焼きがメインの山賊定食(990円)らしいです。そんな中、私たちが注文したのは“当店自慢の味!”と書いてあった穂の香定食(1,250円)。メインはホタテ・カニほぐし身・錦糸卵・豚そぼろ入りの釜飯。ご飯はすべて長野県産こしひかりを100%使用。注文を受けてから1人前ずつ釜炊きしているそうです...釜飯と山賊焼きがおススメ!穂の香~安曇野市~
純白に染める、雪×ルネ・シャール無垢、雪―ReneChar「Feuilletsd’Hypnos」Amis,laneigeattendlaneigepouruntravailsimpleetpur,alalimitedel’airetdelaterre.友たちよ、純朴で無垢な仕事に雪が雪を待っている、空と大地の境界線で。【引用詩文:ReneChar「Feuilletsd’Hypnos」抜粋自訳】暑気払いに冷厳シーズンの写真&詩を・夏休みシーズン暑すぎるので。笑ルネ・シャールは第二次世界大戦下、ナチス抵抗レジスタンス@フランスでも活動した詩人です。タイトル「Feuilletsd’Hypnos」は邦題「ヒュプノスの手帖」、眠りの神=Hypnosはシャールのコードネームでした。最近の丹沢山塊はツキノワグマ遭遇も増...無垢、雪―ReneChar「Feuilletsd’Hypnos」
カワセミとの遭遇カワラヒワの幼鳥が枝に向かって飛んできましたが、カワセミが止まっていたので慌てて方向転換しました。にほんブログ村人気ブログランキングにほん...
手作りご飯🍚が『主』ですがカリカリのドライフードでハートに食べて貰いたいと思う商品を試行錯誤しながら探し中であります〜(前回購入したhitowanご飯も良か…
今年も、久多川合橋出合に「北山友禅菊園は、こちら」の案内看板が出ていました。 北山友禅菊のfbを覗くと、そろそろ見ごろに、ですか。新しい・中古のDP2xが...
・・・令和4年!あああ平成はとうに過ぎていた白熊アイスを知ってからまだ20年は経ていない10数年だなきっとほんのちょっと前だわねにほんブログ村人気ブログランキング...
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。