2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
Lineスタンプ承認されました。
リードは命綱!おニューをGETしたうちのハスキー(*^▽^*)
Lineスタンプ作りました。
もはや遠足?2時間半の散歩
ななちゃん描かせて貰いましたよ
Lineスタンプ作りました。
lineスタンプ第二弾作りました。
アメリカは独立記念日!
カボチャの花馬車!裸ん坊のハスデレラ(о´∀`о)
夏本番!ひんやり対策を始めたうちのワンコ(^○^)
7月のカレンダー作りました。
ご機嫌な雨んぽ!ナルシストなうちのハスキー(=´∀`)
早朝ワイワイ!涼しいうちに発散するモフモフわんこ( ^ω^ )
小型犬があふれても
パープルだらけ!道の駅でお花モリモリさんぽ(^ ^)
この日は ももっち父さんに 買って帰ってもらいました 今夜は 王将のテイクアウトで夜ごはん 餃子の王将京都王将の方だったと思いますからあげ弁当 と 酢豚弁…
寒くなって ももっち母さん もう 精神的にあきませんストレスなんです寒いこと自体がもう十分寒いのにまだまだ寒くなると思うと憂鬱ですこんな時はにゃんこに励まさ…
寒くなりました キッチンに立つのは もう 嫌でまた ももっち父さんに頼んで なんかテイクアウトしたいな~なんて 思ってしまう そうは言っても ももっち父さん…
非常事態宣言が解かれて また 東海道53次歩き始めているんですが去年歩いた分を 更新していなかったので 載せてみます去年の今頃東海道53次歩き 鳴海宿から知…
昨日の話の結果エアコンのリモコン失くした結果探したけど見つかりませんでした・・・いつものように過ごしてたらひょっこり思わぬ所から出てくると思ってたんだけど昨…
困った!今夜寒くなった夜に エアコンのリモコンなくしてもた!!昼に エアコン使ってから どこかに置いたんです失くしてしまったけど またどこからか 出てくると思…
寒くなると またキッチンに立つのが苦になります西北向きのキッチンめちゃ寒いんですで こんな手抜き技の日が多くなったりします考えたら 夏は暑いし うちのキッチ…
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは昨日から急にさっぶー5チワのみなさん、食べたらベッドから動きませんみんな丸まって寝ておりました見ていたらこっちまで瞼が重たくなってきちゃって一緒にお昼寝をしてた、accoです(そやけん片付けが進まんとです…)紅葉狩りの続きですメタセコイアを見た後は、松風園へ(正面の写真はお友達が撮ってた)福岡市にある日本庭園の一つなんですって以前行った友泉亭公園もね→★ずっと...
米をもらいに行った夫に、気が利いた土産を持たせてくれる義父母の真心がありがたい。 さっそく夕食に南瓜を頂いて、 ...米をもらいに行った夫に、冬至に合わせた土産を持たせてくれる義父母の真心がありがたい。 さっそく夕食に南瓜を頂いて、ゆず湯で温まった。 寒さが底をつく冬空を、きょうは月明りが照らしている。 キャンドルを灯して静かに過ごす冬至の夜。
畑で遊んでいたユズ親子。熊五郎がお母さんの頬にかぶりつく(笑)さすがのユズも怒りいい加減にしなさい!厳しい教育的指導・・・(笑)ユズ母さんは軽く熊五郎を押し倒し!お母さんと一緒でうれしくて大はしゃぎの熊五郎。キャベツをかじる親子です(笑)
深い冬の森…いえ、ジェラート屋さん(こちら☆)のあと、りんごを探しに、隣町の産直、ビッグルーフへ。今年、こちらの産直りんごは、雹害に遭ったとのこと、あっち...
「でんきを消して、スローな夜を」を合言葉に、19年前にはじまった「百万人のキャンドルナイト」。夏至と冬至の夜8時から10時まで、電気を消してロウソクの灯の下、…
撮影日時:2021/12/20,13:02約1時間の自由時間、砂の美術館も見に行きたいので、海までは行く時間は許されない。ここから見て行きたい気持ちをグッと我慢!不満が残る1枚。訪問ありがとうございます。...
bebe&coco今日はず〜っと一緒両腕にお二人さんを抱えて海外ドラマを見入っていたMamです(((*≧艸≦)ププッちょっと【ペット保険】のおはなしです我…
月曜日は寒くて誰もいなかったドッグラン水曜日の今日はリベンジです2時到着のドッグラン我が家より5分遅れて黒ラブ登場若い黒ラブとは遊びのペースが違いますあっちはあっち こっちはこっち自分のペースが大事です落ちてた杉の木でしばしの棒遊び遊びが長続きしないので飼い主が遊んであげることにしましたあれれれ 落っこちてしまいそうグレートデンもやってきてグレートデンの女の仔マウントしようとしてセブンを怒らせまし...
お宮さん・思子淵神社。シコブチさんにちなんで、冬至に小豆粥を食べる風習があります。 ご人、マッキーの上に小豆の入った鍋をのせて、ゆっくりと小豆を柔らかく...
こんにちは😃(@ayuminha614)です🐱クリスマスもいよいよ今週末となりましたね❣️…えっ⁉︎まだ予定が決まって無い⁉︎そんな方々に、オススメのクリスマスイルミネーションスポットのご紹介です🎄🎅🦌こちら💁♀️品川区にある大井競馬場(
今年は冬鳥の登場が遅く、どこへ行っても出会えなかったルリビタキですが、昨日ようやく撮ることが出来ました。にほんブログ村人気ブログランキングにほんブログ村-...
FUJIFILM X-T2 ハピ DOLLZONE・Heavyrainのハピが、 寒そうなので、 毛糸を用意して、 聞いてみた。 「ハピ、何か編んであげようか?」 ちょっと眠そうな仏頂面のハピが答えた。 「いらない。このままがいい」
危険ですね…誤嚥性肺炎…誤嚥性肺炎を知ったのは母の介護をしていた頃あああれから20余年自分にその可能性が…そしてもうすぐ年明けだ…にほんブログ村人気ブログランキングへ...
レオンがベッド破ったので🎄クリスマスプレゼントに💝ベッドマット買いなおしたよカバーも僕のは無いのか八つ当たり中アラスカはイランやろ ご都合が悪いレオンレオン死んだふりしてますにほんブログ村
~今日も訪問ありがとう ~ Happy Monday from One Happy Island ♥ Dec. 20, 11 more days left …
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean Dec. 21,2021日の出は06時…
大船フラワーセンターへ ☆ジンチコはお留守番☆
理想の会社って
今回のお腹ゆるゆるはなかなかしぶとい(-_-;)
べリーチェでランチ ☆べリーチェさんの気遣いで…♪☆
暑さのせい?ちゃんとして~~
ミスドの可愛い~ディズニースマイルコレクションと久しぶりに作ったリース
ドッグラン ☆やっぱりワンコは抱っこ好き♪☆
道の駅スタンプラリー
愛の奇跡?
相模原公園へ ☆トイプーのお友達と撮影会☆
河口湖で嬉しい出会いそしてお約束の桃パフェ(^_-)-☆
キラキラおめめの先 ④ 富士芝桜まつり
芝桜のあとは 河口湖で夕ご飯 ⑤ ふたり旅最長ドライブ
犬ちゃん4コマ漫画・りあん「93.りあんは食べない(2)」
犬ちゃん4コマ漫画・りあん「94.りあんは食べない(3)」
埼玉県狭山市にある 養鶏場直営のたまご屋さん 九頭龍(くずりゅう)。ちょっとカフェっぽい 可愛いらしいお店です。イッヌには気分転換でお買い物に付き合ってもらいました。行ったことが無い場所が好きなイッヌ。店内に入りたいのを我慢して待っててもらいました。近辺には超高級~一般的まで たまご屋さんが点在しているのでその時々で買い回りしています。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。に...
BORG89EDLンズ(600mmF6.7)PentaxKpでCatchinfocusにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)電線に留まるコクマルガラス。近くの田んぼに降りて何かを懸命に啄んでいる。人が少し近づくと、近くのミヤマガラスが飛び立ち、つられて、次から次と将棋倒しのように飛び立ち、近くの電線に行く。コクマルガラス・カラス科カラス属コクマルガラス種・日本に飛来するカラスでは最小種・嘴は細く短い・前身は黒い羽毛覆われ、側頭部に灰色の羽毛が混じる・首から背にかけて白い羽毛の白型と全身が黒い黒型が居る・日本には越冬のため本州西部(特に九州)に飛来する(冬鳥)(Wikipedia)よりFC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015...田んぼのコクマルガラス
昨日、友とお腹いっぱい蟹を🦀食べに行って来ました。途中、中国山脈は雪景色2〜3日前の寒波の影響が残っていました。あの時は、神戸淡路鳴門自動車道、瀬戸中央自動車道もどちらも強風のため通行止めとなっていました。昨日は、瀬戸内海はよく晴れて穏やかな天気となり、私たちを歓迎してくれているようでした。さて蟹料理は、写真おさまらない量。笑大きな松葉ガニ❣️お土産付きツアーだったので、カニスキセット(Lサイズ4肩+だ...
夏至や冬至、春分の日も秋分の日も年によって変わる。地球が太陽の周りをまわる公転時間が365日ぴったりではないからそうなるのはもちろん分かっていましたが、いかんせん先入観が・・・。私的には21日と思い込んでいて、今年も何も考えることなく、いとこ煮を作りました。実を言うと姉から送られて来ていたカボチャが冷凍庫の中で大きな顔をしてスペースを占めていたので、1日も早く調理したいという気持ちだったのも、確か。作り...
夕暮れ時なにげなく見上げた先には空を渡る羽のような雲が・・・風のいたずらなのでしょうか。天に架ける梯子のよう。こんな飛行機雲は初めてみました。同じ空の写真...
クリスマス、忘年会、お正月・・・とご馳走が続くシーズン。美味しく食べて飲んで、エンジョイしたいですよね!でも華麗なる加齢で知覚過敏の傾向がある私、甘いお菓...
鏤める黄金、冬の朝が昇る山岳点景:相模川夜明け丹沢足柄では紅葉も盛りを過ぎて初冬、先日の雨も雪だったそうです。日暮れもカナリ早いので登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2013.12.14/2014.1.13】早く越境して山歩けたらいいなあ思う今日この頃。笑にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます黄金昇る、相模川冬景
私は誰でしょう?一年前の可愛いユズです。実家の大山町の豊さん宅で生後40日のユズ。早いもので一年後には長男熊五郎が誕生。どちらも生後40日ごろですが熊五郎はユズ母さんによく似ているような・・・(笑)白菜の葉っぱをかじるユズ母さんにじゃれつく
小雪舞う冬の道を、走れ、あの場所へ!深い深い、冬の森……ではなくて~ジェラート屋さんだよーむふふ。↓前々日の記事で、ジェラート食べ損ねた話、UPしました。...
京都駅方面に買い物へ出掛けた帰り晩ご飯を食べようと、九条駅近くの辻川東さんへ私はここは初めてですが、ランチが人気のお店らしいこの日は、夜にやってきたけど18時…
こんちゃ今日も暖かくて庭日和ですがっ何故かネコ〜ズが日向ぼっこを早めに切り上げてくれたので私もそそくさと部屋へ昨日はデッキガーデンのアトランティスを見てもら…
cocoちゃんMamに『ダメ‼️』と叱られましたよ(•̥̥̥̥̥̥̥ ﹏ •̥̥̥̥̥̥̥̥๑)最近…また左手をびちゃびちゃになるほどカプカプ舐めてます『アン…
お天気が良かったので、コーヒーを買いにアーセンプレイスへ。 アーセンプレイスearthen placeワンコエリア:店内およびテラスhina-diary.am…
「言い方は悪いですが、駐車場は無法地帯ですヨ・・・」と、事故調査をやっている方から聞いたことが。止まっている以外、動いていて接触などを起こした場合、双方...
朝6時半の温度は4度ときどき風が吹くものの晴れて13度まであがりましたこんな日が続いてくれればいいんですが明日は6度までしかあがらない予報午後散歩は車2台が楽々すれ違える広い堤防「さあ 出発」クンクンクンクンと情報処理なかなか前に進みません13度 セブンも暑そうな顔しますばっちり冬支度の飼い主は上着のファスナーを全開しますお日さまは雲のない場所にあってよかったですのんびりのんびりなセブンと飼い主セ...
FUJIFILM X-T2 ディーくん risubacoさんからお迎えした、 ハニーベア・ミモザのディーくん。 寒くなったから、 マフラーを編んであげようね。 何色がいいかな?
サンクスギビングが終わって、クリスマスまでの短い期間にしか着られない、クリスマスセーター。 ビュウゥ〜 寒いんですけど Ugly Christmas sweater なる、わざとヒドいデザインのセーターをドレスコードにしたパーティもあるし、犬のクリスマスセーターもこの時期たくさん...
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介。「クリスマスリースの作り方(1)基本編」「クリスマスリースの作り方(2)応用編」「どなたでも作れます」Xmasスワッグが完成しました。チャイニーズホーリーの赤い実が少し少ないのと一番下のカイズカの長い枝が細くて少しボリュームが足りなかったかなと思います。チーゼルは、カットする時期が遅くなってしまってもう少し早くカットしていればもっときれいだったのにと思います。ドライにする植物はカットする時期が大事だと思います。それによって出来上がりにも差が出ることがあります。横から見たところ。リースも外で撮ってみました。最初は失敗したかなと思いましたが、何とかまとまったかなと思います。庭の植物以外は一切使わずに作れたので、自分では満足でした。コニファーの...庭の植物で作るXmasリース・スワッグ(2)★キャッチは得意
❝ベルのはは❞の「ぐぅ♪」日記「グウ」ちゃんからプレゼントが届きました 豪華だねぇ オレのやんな❓レオン我めったらこうするでアタシも噛むわよ勘弁してよみんなで食べるよレオン不満そうですオレにもらったのにグウママ様有難う御座いました✋にほんブログ村
初めての沖縄旅で、今回は西表島観光です。西表島に初めていってみて感じたことは、この島は日本でなくて、東南アジアみたい。 植物の独特でみたことないものばかり。ジャングルもある。今から15年以上前のことです。写真も当時撮ったもの。 この日の前日は石垣島の観光をしています。西表ではバスツアーに頼んでいたのですが、帰りは宿泊のホテルに私だけ降ろしてもらえることになってて、ほんといいバス会社さんでした。 そこときのことはこちらに書いています。 www.englandsea.com まず石垣島の港の集合場所にいって、ツアーの人々といっしょに、船に乗って、西表島に向かいました。 西表島には大きいバスがまって…
BORG71FLLンズ(400mmF5.6)PentaxKpで撮影(上の画像クリックで拡大。左上の←クリックで元に戻る)昨日、12月20日のダイヤモンド富士。一昨日のダイヤモンド富士は富士の頂上が雲に隠れてしまった。昨日も晴天だったので、ダイヤモンド富士の見られる場所へ行って見た。途中、うっすらと富士が見えたので、今日は大丈夫かと期待した。夕日が沈みだしたら、富士が何とか見え出した。場所も、ほとんど太陽が富士の頂上の中央に接して沈む位置だった。FC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー昨日のダイヤモンド富士(10)
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean Dec. 20,2021日の出は06時…
~今日も訪問ありがとう ~ Happy Sunday from One Happy Island ♥ Dec. 20, 11 more days left …
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。