2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
ども〜オヤジです😊 今日はJリーグのお話・・・😅 現在、多いところでは10試合を戦い終えた状況ですが、 なんと
各地の、桜の美しい写真を拝見させていただいております🌸ローラのお散歩路でも満開の桜を楽しむことができます✨🐾ブログを通じて長年、かわいい姿を拝見させていただいていたお友達ワンコの悲しい知らせが続きました😞そらちゃん、セブンちゃん。。。悲しいです。とても寂しいです。。。今まで本当にありがとう💖心からご冥福をお祈りいたします。 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリック...
サクラの開花からしばらくは まさに春の陽気だったのですが 昨日今日と真冬並みの寒さとなり おまけに冷たい雨は ”花散らしの雨” となりました。春色 第2弾 は 白いお花。早春に 葉が展開する前に他の木々に先駆けて白い大きな花をつけ ソメイヨシノの開花よりもちょっと前に開花するコブシ(辛夷) シデコブシ(四手辛夷) ベニコブシ(紅辛夷)です。1.コブシは モクレン科 モクレン属の落葉高木。花は 3枚 の萼片 ...
きのう 花のお山でわんこに触ったらもっともっとぐちゃぐちゃと触りたくなったんですセブンとふう太の飼い主にもみくちゃにされても平気なわんこはサンタ君とベアー君のボーダーコリー電話をしていつもの土手で待ち合わせもうすぐ16歳になるサンタ先輩後輩ベアーは私の車に飛び乗ってニオイ嗅ぎ「セブンさまはどこにいる?」ベアーと私はかけっこ遊びきょうはポカポカ 20度越えサンタもベアーも飼い主さんが一番なのです 戻っ...
天気が良くなったのでひとりで花のお山を歩いてみました真っ黄色のレンギョウソメイヨシノの標準木は私が開花宣言をだしましたムスカリやスイセンも花盛りきれいに咲いているサクラの枝があちこちにセブンが空に行ってからはじめてわんこに触ることができました13歳のホワイトテリアSDカード入っていた悪わんこ名前はセブン優等生わんこが悪わんこの穴掘りを冷ややかに見ています名前はふう太ブログ村です 応援クリックありが...
きのう ご近所散歩に行きましたセブンやふう太と一緒だとゆっくりゆっくりなのですが一人散歩はさっさと歩くことができるのですうちに戻ってスマホの万歩計を見てみたらなんと3600歩も歩いてました3600歩は4月になってからの新記録ちょこっとの買い物だとでしか歩いていませんでしたからねぇ~その結果きょうはふくらはぎが痛いんです筋肉痛なんて私には関係のないことだったのにわんこがいなくなると飼い主の健康に悪影...
こんにちは。飼い主♀です。 一週間前のお話になるのですが、ネットニュースサイトの「ねとらぼ」さん
こちら 摘み採り自由な菜の花畑。花と花の間を自由に歩くこともできます。鑑賞用と食用みなさん たくさんの菜の花を摘んでいました。春の色。観賞用として少し頂いて来ました。菜の花は時期が長いので 今月いっぱいは見ることができそうです。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。菜の花畑■場所 埼玉県川島町 川島町役場付近■駐車場なし ※役場駐車場へ...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは午前中、お供を連れてちょいとお出かけ~舞鶴公園まで桜を見に行ってきました夜中に降ってた雨も上がり、お天気も良くわんこ連れの方もたーくさん来られてましたよお供はグレと悩んだ末のヴィヴィさん最近ポケーッとしてることが多いように感じるので、脳の刺激も兼ねて・・・ね久しぶりのお出かけで疲れたかな、帰ったら爆睡してました私よりもヴィヴィの気分転換になってたら...
芝桜花桃花吹雪チューリップ🌷雪柳桜さくら。見納めの春爛漫❣️にほんブログ村↑↑ショーンをポチッと押してやって下さいませ。遊びに来てくれてありがとう。
きのうの夕方行ったスーパーの入り口にだいぶ前からおいてあった小さな花値段を見たらなんと100円に値下がりしてます安物買いは3鉢買ってしまいました朝の最初に植えましたアンドロサセ・スターダストという名前花の大きさは5ミリほど北半球の山岳地帯に自生している花なんだそうです宿根草だし種でもふえるからチャレンジをと書いてありましたもちろんチャレンジしますきょうのお日さまは1時過ぎから2年前のふう太ですそし...
こんにちは。飼い主♀です。 今日は、お花見に来ています! 現地の維桜さーん、桜の様子はいかがですかー? 「はー
夕方の散歩。みんな だいたい同じくらいの時間にやってきてイッヌも人間も情報交換。メンバーも若い子が増えてきて10年以上前も同じように集まって 走ったりプロレスしたりしたことを思い出す。今はどっしり構えてるけど これでも昔は走ったのよwランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。たまに 家の中で走ってますけどね。...
今年も桜坂のソメイヨシノが見頃を迎えています🌸去年は、初めてブライヤーと一緒に行ったお花見の場所です😢✨とてもキレイです💖ローラはニコニコ🎀たくさんの方にかわいいと声をかけていただいてとても嬉しそうでした♬あくび・・・🤣💕モデルさんも上手になってきました👏 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたしま...
秋田からお花がとどきました送り主はラブラドール「あどれ」の飼い主お姉さんあどれもらんこもリモもくん子もふう太とセブンも今は虹の橋のたもとに行っちゃったんですけどねあどれのお姉さんもブログをしてたんですそんなご縁でくん子ベビィは秋田に住むすてきな家族の仲間入り「イヴ」 と 「のあ」わんこ生活を謳歌してます2009年6月10日 くん子ベビィが生まれたころの写真をのせます「イヴ」姉さんふう太だよ生まれて一週...
2月にファルコアのお誕生日がありました。 ママの手作りケーキ 正装でお出迎えのバースデーボーイ。 ぼく10歳になりました キットも蝶ネクタイでお邪魔しましたよ。 おめでとう、ファルコア 毎年、素敵なおもてなしをしていただいております。 ファルコアのおかげで ローソクの火に後退り...
我が家の最後わんこは「セブン」3月24日 旅立ったセブン25日には母も兄もお世話になった葬儀場にいってきましたそれからのセブンはこんな姿で我が家にいて飼い主の話し相手になってます「おい セブン」こっちへきて遊んでよたくさんの花やお菓子に囲まれてずっと触っていなかったPC立ち上げてびっくりしましたすごすぎる数の拍手コメすぐにお返事はできないことをお許しください我が家最後のわんこ「セブン」がいなくな...
こんにちは。飼い主♀です。 ふと、コタツの隣りを見ると・・・ 「ぐーすかぴー」 維桜さんが、気持ちよさそうに寝
イッヌ 腰から後ろ脚にかけて違和感があったためお友達に紹介してらもった病院へ。7年振りの鍼治療です。「ここは病院です!」という病院らしさはなく お家にお邪魔している感じ。イッヌも鍼を打たれながらフラフラできて 初回 いい感じで終了しました。が 好転反応からか ピーになってしまいました・・・。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。こちら...
2度目のシーズンを迎えたローラは、繁殖犬としての初めてのお仕事をしています💪今日は2度目の交配でした✨写真は、盲導犬協会の訓練センターの中庭で遊ぶワンコたちを見ているローラです💕明日、最後の交配を行い今後の流れの説明を受ける予定です✏️ブライヤーも繁殖犬でしたが雄なので、私にとっても初めての経験でドキドキです💖 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくと...
こんにちは。飼い主♀です。 4月になり、この度、オヤジが7ヶ月ぶりに出勤することになりました! テレワーク明け
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。