2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
ひまちゃん、足をびっこ…また腱鞘炎かも?短足族の宿命?
また雨ですかぁ?!
昨日から母が来てまして
散歩中、道の端っこで愛犬がウンティしていたら、草むらに隠れていた猫ちゃんに襲撃された話w
常にやる気が無い末っ子君(´д`)
ボールでストレス発散です!
季節はもうネモフィラなのね!
【モーニングルーティン】愛犬の平日の朝をモニタリングしたら、うらやましすぎましたw
小さな弟君は、威張りん坊😅
お引っ越しに関わる更なる悩み事・・・
そろそろ・・ダニ・ノミ・蚊予防に~
愛犬が大好きなフリーズドライささみを初めてのお店で買ってみたら、新鮮さとお得さがバツグンでした!
華やかよね、八重桜の巻!と NG画像
道の駅「恐竜渓谷かつやま」へドライブ!
雪山崩しの時期だね
セブンの住む町は海から離れているので津波の被害にはあわないのですが朝からびっくり東日本大震災のことがありますから海に近いところに住んでいる方はすぐに高い場所に移動したでしょうなにはともあれ被害がほとんどなくてよかったですきょうは曇ってましたが風がなくのんびりと午後散歩ができましたにやけるセブンわんこ仲間と遊べるって最高に楽しいんでしょうそれにおやつタイムはなんどもあるしお日さまが出てくれれば申し分...
こんにちは。飼い主♀です。 先日、公園を散歩していると・・・ 「わ~、キレイだねぇ、オヤジ」 立派なバラ園がありました。 「ちょっとのぞいて行こ!」 「バラは バラは 美しく散るぅ~♪」 維桜さん、キレイなバラに気分ウッ […]
きのうの階段での相方転倒皆さんにご心配をかけちゃいました階段でふらついたときとっさに考えたのは「ここで転んじゃまずい」階段の右側は傾斜地で落ち葉がたくさんあったのでそっちのほうへ倒れたそうです枯葉のおかげで痛めたところはありません帰り道は階段でなく傾斜地をわたしに見張られ下りましたこれから歩くときは手をつなぎゆっくりと・・・そんなご助言もありましたが相方さまは嫌がるだろうしわたしは恥ずかしいので今ま...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは昨日は久しぶりにお酒を飲んだのですが頭ガンガンで二日酔いの、accoですお酒を飲んだらテンションが上がるのに、ワイン・日本酒は必ず具合が悪くなるとです合わんとかいな昨日初出しのバナー画像こちらの素敵なイラストは、もん母さん作昨年、年の瀬の忙しい時期に「ささやかなお礼」と題して、たくさんのワンニャンさんを描いてくださってたんですよ~その中にうちの子が入っ...
こんにちは。飼い主♀です。 じゃじゃーん! 先日、お友達から素敵なプレゼントをいただきました! 「あはは、うふふ・・・」 ・・・って、ギャー! ぶ、ぶっさいく・・・ 「スーハー・・・全集中の呼 […]
お水嫌いなショーンだけどキレイキレイはしないとね。今日は、すご〜く寒かったからかな。ちょっと湯船で気持ち良さそう❣️でも油断大敵❗️シャワーがかかるのは許せな…
いつもながらの買い物アッシー相方さまの買い物中はスーパー近くの公園散歩へ希少種パンダ 青パンダのいる公園午前11時風が吹いているし雪がちらついているしこんな時に公園にいるのはセブンとその飼い主ぐらいなものここを歩けと言ったら怖いから嫌だと断られました30分だけ遊んできました午後散歩はいつもの土手きょうは金曜だからサンタ号の場所にセブン号を止めましたサンタ先輩とベアーはまだかとふりかえります「あの車...
2021年も今日で終わりですね⛄️今年もこのブログにたくさん遊びにいらしていただき、コメントをくださり本当にありがとうございました✨楽しいこと、幸せなこと、大笑いしたこと、新しい家族を迎えたこと。。。。いっぱいいっぱい嬉しいことがありましたが、今年はやはりそれを上回るほど悲しいブライヤーとの別れがありました😢ブライヤーの特等席の、、、、ブライヤーのいないソファに座ることもなくなりました😞💦あまりに思い出...
鬼怒川 絆 最終日の朝。お散歩を済ませ そのまま朝食。少しのんびりしてラッシュ前に帰りましょう。帰り際 仲居さんのブログ用に またまたフォトブースで記念撮影。 このフォトブースは季節ごとに変わるそうで また楽しみが増えました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。愛犬と楽しむ温泉旅館 鬼怒川 絆■住所 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1422-4■...
まあまあの天気になりました午前中はお日さまもでてくれましたが地面に落ちてすぐ溶ける雪がときどき降ってきます雪降りにはカウントされないのでしょうけどねきょうはやらなければいけないことがあり忙しかった飼い主セブンはのんびり過ごしてましたきょうの午後散歩きのうの雪がまだ残っている河川公園あと3ヶ月もすると満開になるサクラの木きょうはプラスの3度きのうより1度だけ高い最高温度薄日が射してくれましたたくさん...
こんにちは。飼い主♀です。 「こんにちは~、維桜でーす!」 今日は、新年初のドッグランへやってきました! 「あけおめー!ことよろー!」 お、今日は大型犬のお友達がたくさんいるね~! 「あ、どうも。おんなじくらいの大きさな […]
セブンの町はきょうも雪降り早い時間はどこもまっ白になってます車が走れば道路の雪は消えちゃいますきょうは飼い主夫婦の免許更新移動時間も入れて1時間ほどで終了しました帰り道 高齢者マークをつけろという相方さま違反にはならないので貼りたくないというわたしですが相方さまには逆らえないので帰り道に買いましたカーグッズショップでは748円高いので1枚だけにし100均にもよりました100均だから110円日本製と...
寒い😨晴れてるけど冷たい。なのに今日は検診日。ショーンではありません。パパさんと私。もっと暖かい時期にするべきだったか〜💦予約していたので取り消すわけには…
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは昨日はココの百箇日。号泣して目が痛い、accoです・・・これを聴いてしまったら、涙が止めどなく溢れてきてしまいました。加藤ミリヤの「LALALA feat.若旦那(湘南乃風) 」。愛犬LALAのことを想ってミリヤが作った曲。飼い主目線(歌・ミリヤ)とわんこ目線(歌・若旦那)で綴られた歌詞になってるんですよね。ねえこんなにも誰かを愛しく思う感情があったのでしょう褪せない愛情君...
2022年、もう最初の週が終わりましたよ。 知ってますよ それなのにまだ新しい写真がありませんので…昨年秋の写真で失礼。 ダメなマミィですね だって年末年始は雪でどこへも行けなかったのです。 道産子なので雪道を歩くことに問題はないのですが、今年はキットが寒がって全く雪の上を歩け...
鬼怒川 絆 2日目の夕食。イッヌは前日と同様 お肉3種盛りの野菜抜き。こちらは 人間の夕食。そして イッヌのお誕生月ということで この日は宿からケーキのプレゼント。鼻にクリームをつけて 美味しく頂きました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。愛犬と楽しむ温泉旅館 鬼怒川 絆■住所 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1422-4■予約・問い合わせ 0288-...
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。新年といっても 今日で松の内も終わってしまいますが・・・今年の年賀状と 干支にちなんだ植物について少々。オカトラノオ ノジトラノオ ヌマトラノオ ヤナギトラノオ ヒロハトラノオ ルリトラノオ ヤマルリトラノオ ヒメトラノオ ホソバヒメトラノオ トラノオスズカケ ハルトラノオ イブキトラノオ ミズトラノオ トラキチラン等々。また サ...
ごえもん(パグ犬二歳)と次女(二十歳)今日のふたりの共通点・・・・・ともに初。パグ犬の方は初めての山登り。(というか犬にとっては山歩き?かな。)都内でも、たまの週末、青山辺りまで往復20km以上歩いてしまうのだから2歳犬にはまだまだ余裕って感じ。休憩するのはもっぱら人間の方。(´∀`*)東京の端の方にある三頭山には一体何度登ったことか。(次女は幼稚園児のころから。)高尾山は子供にとって一番親しみやすい山...
朝散歩はくもりマイナス2度でしたがのんびり歩ききょうから子どもたちは学校学校がうれしいのか7時には子どもたちが歩いてましたセブンはご飯を食べて一息つくころ飼い主は今年初の歯医者さん8時35分 雪がわんさか降ってます雪の中を歯医者さんへ走ります11時ぐらいにはミゾレにかわってしまいますそれが1時ぐらいには雨にかわり我が家はコタツとヒーターセブンはあっちこっちと場所をかえ寝ています3時半を過ぎて散歩は...
こんにちは。飼い主♀です。 先日、花博記念公園鶴見緑地で開催されました「新春ドッグ2022」へ行ってきました! 維桜さん、さっそく入っちゃいましょう~♪ 「ちょっと!あれ、見て!!」 ・・・ん? どしたの、維桜さん? & […]
犬アレルギーのYuuka被写体 ❌ 被写体 の初コラボ、どんなロケになるのでしょうか。まずはお互いの信頼関係から。人間も犬もごはんから始めるのは同じこと。KUA`AINA 横浜赤レンガ店 www.kua-aina.com/shop/85.htmlペット同伴OK(ペットより人間寄りのお店はありがたいです。撮影しやすいので。)ペット宿泊OKで注目しているホテルと言えば《キンプトン新宿東京》(しっかりしつけてからの話ですけど。)先月上旬の日本大通...
遅ればせながら 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。新しい年を迎え 皆様どのようにお過ごしでいらっしゃいますでしょうか?オミクロン株の急激な流行にこの先が心配です。今年の年賀状は ユキノシタです。写真とはまた違った風情を楽しんでいただけると嬉しいです。名前の由来は 葉の白い斑を雪にみたて 雪の下でも緑の葉が枯れずに残るからという説 白い花を雪にみたてた説 白い花弁を...
今年のおせち料理は、毎年お願いしている京都のお店からお取り寄せしました🥢💎おいしいワインや日本酒を飲んで、満喫しました🍷🍶食べ過ぎ、飲みすぎないようローラのお散歩をたくさん行っています🐾そのせいか、フードを二種類にしたせいか、ローラもとてもよく食べてくれています🍚💪親戚のお家にローラと一緒に行ったら、皆さんに可愛がっていただき大喜びのローラでした🎀 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーと...
孫の成人式にコメントをいただきありがとうございました3年も会っていませんがマスクを外せばすごい美人になっていると思いますあすからは冬に戻ってしまう天気予報雪マークが出ていますがきょうも8度のポカポカ日和きれいな空とわんこたちを写してみました青い空とボーダーコリーとラブラドール主役のセブンは真ん中でちょっと場所を入れ替えて青い空にわんこが映えます空はいい色わんこたちもいい気分ブログ村きょうのバナーは...
今日もいいお天気❣️ショーンのお庭クンクンに付き合ってお外へ出ると孫っちがお庭で履いてた靴が残ってた💦これはお江戸に住む娘の上の子が置いてったモノ。孫っちに…
お正月のお楽しみは お節料理。鬼怒川 絆でも お正月の朝はお節料理です。イッヌは食事処へ行くのを拒否したので お部屋で留守番。急いで食べて戻ると お布団で気持ちよく寝てました。昼頃 少し離れた大きな公園に出かけお散歩。快晴の日。バックには 日光連山がキレイに見えました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。◆ご参考 ⇒ 日光だいや川公...
三連休の真ん中日あちこちで成人式があったようです千葉に住む我が家の孫娘もきょうが成人式着物姿の写真が送られてきました残念ながらマスク姿でしたけど「おめでとう」のお孫ちゃん最高温度は8度 昨日よりもあたたかくなりましたきょうも散歩仲間といっしょですセブンは友だちわんこといっしょならにこにこにこにこ最近 散歩仲間になった柴犬のまるちゃん8歳もいっしょですだいぶ慣れたまるちゃんですがときどき吠えるのでつ...
こんにちは。オヤジです😁 昨晩のラ・リーガ、レバンテVSマジョルカ・・・💦 皆様、ご覧になられましたか? いや~、荒れましたね〜😓 結果は、マジョルカの敗戦・・・😒 終了間際の失点はいらんかったな〜😓 久保選手は3試合ぶ […]
午後散歩 これからスタート風がなく穏やか天気朝はマイナス3度でしたがこの時間はプラスの6度200メートルほど歩いたら車が走ってきてサンタくんち専用場所に止まります残念ながなつながれてしまうセブンですラブラドールのセブンはサンタままさんのところに走りボーダーコリーのベアーはわたしのところに走ってきます 友だちわんこといっしょになるとこの笑顔サンタ先輩は遅れて登場マフラーを忘れた飼い主ですが風がないの...
夕食はお部屋を移動して頂きます。イッヌには お肉盛り合わせ(野菜抜き)。こちらは人間の夕食。新年ならではの祝善です。部屋へ戻るとお布団が準備されています。さっさと布団のど真ん中で寝るイッヌ。そのうち退くだろうと思いきや 朝まで一緒に寝てました。つづくランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。愛犬と楽しむ温泉旅館 鬼怒川 絆■住所 栃木県日光...
6時ごろから雪がちらっと降ってほんの少しの白い朝6時45分に起きてきて散歩に行こうと言うんですがまだ真っ暗な外「まだ行かない」と言ったら寝ざめの大あくびきのうは風がなくて穏やかだった海散歩きょうは川原で午後散歩2022年 セブンだけでお初の川原川のそばにとことことこと歩いて行って入っちゃいますラブラドールの老犬ですから呼びもどしちゃいます川のそばを歩いて行ってまた入っちゃうのです1キロ半ほどの川原...
久しぶりの二頭引きの散歩はそれぞれの個性が出て面白かった!って。確かに〜💦写真見ただけで面白い🤣どうした事よ〜可愛い❣️おっとりショーンも笑えるけどクーパ…
こんにちは。飼い主♀です。 先日、いつも仲良くしてくださっているブロ友さんに、 「切り株シリーズ」を一挙公開してみては・・・? と、素敵な提案をいただきました! ありがとうございます!! &n […]
「ホワイトハウスに初の保護犬」 というタイトルでブログを書いたのは、バイデン大統領就任直前のことでした。その犬は写真奥のジャーマンシェパード、メジャー。 正確には初の「シェルターから来た」保護犬、だそうです そのメジャーが先日、大統領ご一家の友人家族に譲られた、という報道がありま...
薬師池公園をたっぷりお散歩した後は、江田駅の近くのカフェへ向かいました🚗💨cafe springさんは、店内もワンコOKで予約も可能だそうです👌ランチにはサラダとドリンクがつき、とても美味しくてボリュームたっぷりです🍳☕️先輩ワンコたちと一緒にローラはずっと楽しそうで、ニコニコしていました💖🎀 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリッ...
朝は外に出るのが嫌になるほどの寒さでしたがお日さまいっぱいで風がない今日セブンは今年初の海へ行ってきました春が来たようなほっこりする海海岸へ降りる階段に座っていたラブラドールを飼っていたというおじちゃんに セブンをなでてもらいながら話しをしました 「犬が欲しいけど 還暦過ぎたらもう駄目だよね」 ・・・ご意見ごもっとも・・・ 「わたしにとってもこの仔が最後のわんこなんです」 (わんこがいるから元気に散歩ができ...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは2022年が始まりました~☆昨年は不定期更新の上に備忘録ばかりだったにも拘らず、ご訪問いただきありがとうございます (*ᴗˬᴗ)⁾⁾私にとって昨年は本当に辛い1年でした。いつか来ることだとわかっていても、あのときの気持ちは言葉では言いようがない・・・同じような思いをされた方が多かった1年でもありましたよね。「きっと2021年のお空組さん同士、仲良く楽しく過ごしているん...
2022年の年始は 鬼怒川 絆 へ。ロビーのフォトブースでお正月気分満喫。慣れたお部屋にチェックイン。少し外の様子を確認して そのままお昼寝。夕方のお散歩は庭園とドッグラン。前日の夜から降り積もったという庭園の雪。気温が低いせいか フカフカ。夕暮れ。庭園のライトが点灯し お部屋からの雪見。そろそろ夕食の時間です。つづくランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもあ...
午前中シーズン最後の柚子砂糖を作りましたおろし金は息子が東京で買ってくれたものふわふわにおろせる優れもの超人気で届いたのは1か月後なんですよそれをはじめてつかって頑張りましたジプロップにいれ冷凍保存甘党のわたしでも半年はもってくれる量の柚子砂糖午後散歩はきょうも風の強い土手歩き サンタくんちの兄ちゃんは今日までお休みセブンの飼い主は毎日お休みこれからは週末しか会えない友だちわんこのサンタ先輩とベア...
半端なく鼻水が出て喉が痛くなって咳はいつも以上に〜(^◇^;)お正月明けから風邪🤧気をつけてたのにな〜。寒かったのは確か❗️寝てるベッドにショーンがお気に入…
こんにちは。飼い主♀です。 時は少しさかのぼりまして、去年の年末29日の夜のお話です。 夜遅くにプチ夜食会をしていたところ・・・、 夜食に食べるどん兵衛って、なんでこんなに美味しいんでしょう・・・♡ &nb […]
昨日のブログを投稿した後、揺れた時に無言で小走りで駆け寄ってきてくれました備える事を改めて考えた早朝でした今後も大事に至らずでありますようにと祈らずにはいられ…
4日はふう太の月命日ふう太がなくなって4ヶ月が経つんです一年前の1月4日 ふう太とセブンの初もうでお参りは順番待ち きちんと座って待っています (今年はまだ行ってません)元気すぎる時代の兄弟わんこおやつがいちばんの楽しみなんです弟セフンと違って優等生の兄ふう太自分のおやつを食べられても怒らない今年の正月はくん子母ちゃんやランばあちゃんやリモおじちゃんと楽しくやっているんだと思いますセブンはあいも変...
改めまして あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。今年もイッヌのお節を準備しました。といっても お肉の詰め合わせです。ペッペせず 食してくれました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。今年は14歳。お友達も みんなハイシニアに突入。みんな のんびりゆっくり過ごそうね。...
明けましておめでとうございます。お客様から商品到着のご連絡とともにこんなにかわいいお写真を添えてお送りいただいました。許可を得てUPさせていただきます。かっこいい袴姿がきまっていてお殿様の風格でとってもカッコイイです。この振り向きモデルポーズは難しいのですが、上手にポーズをとっていて感心してしまいました。素敵なお写真をありがとうございました。そして年賀状をお送り下さった方もありがとうございます。ハガキから愛情や優しさが伝わってきて癒されました。皆様とご家族様にとって健康で素敵な一年になりますように。今年もよろしくお願いいたします。アメコカ州コッカ村SHOPLINE(QRコード)LINEアプリ内のQRコードリーダーで以下のQRコードを読み取って友達追加してください。(ボタン)スマホ・タブレットからご覧の方は以下の...殿コッカー降臨!
朝散歩雪が溶けて凍っているところもありますが気温はマイナス1度でそんなに寒くはありません家の影になってしまう歩道には雪がいっぱい残っています大きな公園に陽があたりはじめました公園を見下ろす道は陽がいっぱいあたりますきょうは1月3日あしたから仕事がはじまる方が多いんでしょうね息子が自分の部屋の掃除をしていらなくなった本を捨てることになりました近くのスーパーに行き廃棄しようとしたらきょうまで休み本はそ...
こんにちは。飼い主♀です。 本日は、今年初めて、いつもの公園にやってきました~! 「ヒャッホーイ!あっけま~っ!」 外気温は4℃でしたが、風が強くてさっぶー・・・。 維桜さん、ちっちとう〇こしたら帰ろ・・・ […]
多摩川駅前にあるフィッシュアンドチップスのお店です🍟こちらはテラス席がワンコOKです🐾とてもおいしいフィッシュアンドチップスはビールも進みます🍺チップスはローズマリーとガーリックの香りでとってもおいしいです😋✨ローラは食事中はずっとお外を見て、観察していました👀💖私がお会計にお店の中へ行くところも、しっかり観察されていました🤣 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックし...
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。