2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
東海道のおひなさま亀山宿・関宿
江戸時代~平成時代まで 東海道のおひなさま
今も昔も楽しい街 ♪ 忍者ゆかりや たまご自販機
庭も 公園も 春らんまん ❀ネモフィラ❀
眼科受診 (私) 簡単な備忘録
たまご農家のテーマパーク ♪
たまご農家のたまごで TKG ♪
風邪だけどこんなことができて お休みっていいね ♪
今日ものんびり~♪ と 間違い探し♪
ミモザの森へ
久しぶりに おちょぼさん ♪ #7
わんこだって参加したい 食べ歩き♪ ☆味なし飛騨牛☆
子どもの頃は嫌いだったけど今なら…☆彡 ③ ~おちょぼさん~
伊勢湾を見下ろす絶景レストランでごちそうランチ ♡
クリスマスローズの森へ ♪ ~2025~
ずっと夏日が続いていたのに今日は雨降り 散り始めた桜の花で地面はピンク色しかも 昨日と18度も下がってしまい9度なんです雨に濡れた桜がかわいそう先日 セブンにいただいた写真立て桜の花が咲く前に一目千本桜の堤を歩くセブンを入れました花の写真立てはセブンを引き立ててくれてます今日のわんこ写真は4わんこ時代公園のわんこたち桜の花を愛でるわんこたちリモ隊長はふう太の背中で花がみえないくん子もリモもふう太も...
先日 14歳にして和解した(もともとケンカもしてない) イッヌたち。ふたり仲良く並ぶ日が来るとはねぇ。隣で蓮が横になるとおい 大丈夫か?と マロン。生存が確認できるとまた 近くで伏せをする。なんか超仲良しじゃん。しかも お互い触られたら嫌な脚がくっついてるし。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。昨年までは こんな近くで並ぶこともできなかっ...
にほんブログ村暑かったので夕方5時過ぎにお散歩スタートもう満開どこでお写真撮ろうか迷っていましたら生後4ヶ月のトイプーちゃんと遭遇飼い主さんと楽しくお話して・…
この季節、山陰柴犬特有の鼻の○ゲですがモモは満開でリキは5分咲きくらいでしょうか・・・アハハハユズの鼻は完全復活でべっぴんさんになりました(笑)こうやって見るとそれぞれ進行度合いが違いますね。理由はわかりませんが・・・ユズがモモの鼻を見て優
朝なのにもう10度越え庭ではこんな花が咲いています侵入防止の柵を作ったのに無駄骨の場所セブンに荒らされないようにと考えたのに最近 万歩計が狂っているのかいつも1000歩前後健康のため 頑張って散歩しようと8時出発カメラを抱えてご近所散歩すぐ近くの枝垂れ桜がきれいです草むらで咲くタンポポよそのお庭のボケの花トイプーのいるのがわかりますか?午後からは曇ってきました歩数をかせごうと花のお山に行ったのです...
お散歩道の途中の休耕田に群生。小ぶりだし密集もしていないけど可愛い💕これってポピー?植えてるのか、他の場所にも見つけた。公園の枝垂れ桜も未だ頑張っている。春…
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*リヨンすわん。とのトイレバトルまだまだ続いておりまして○イソーさんで いいの物見っけ!!【クッションシート】いいかもこれ〜🎶ピンクの防水シーツがトイレゾーンになります。防水シーツの上にトイレシートを敷き詰めてトイレ完成段差無しのバリアフリー出入り口は1箇所出入り口でチッチをしたいリヨンすわん。フローリングやジュータ...
にほんブログ村どうやって桜と撮ろうか考えていると自分だけ見て欲しいマルさん岩に飛び乗ってポージング桜と撮るのは難しいです一方お外に居ればそれだけで楽しい子ニコ…
あ、あついぽんずよ💦今日も夏日となり、散歩が厳しい日となりました。日は陰ってはいるものの、なんだか蒸し蒸ししています。それでもかぼすを先頭に、控えめながらもふもふパトロールを終えた、ぽんずとかぼす。だけど
出産予定日を2週間後に控えて、ローラは盲導犬協会の富士ハーネスへ移動しました🐾ローラは生まれてからしばらく富士ハーネスにいたそうで、この場所には慣れているようです⛰パピー時代の担当のスタッフの方が、またお世話をしてくださるそうでとても安心です✨場所や環境が変わっては、また食べなくなってしまうのではと心配でした💦しばらく離れてしまうので。。。お見送りをした後、ちびやまくんは涙が出てしまいました😢元気で、...
代々木わんわんカーニバル☆の後アネアカフェ参宮橋店へ🛒🏃♀️(全員カートだったのでアップダウンのないルートで移動していましたが、、、道中の自販機が光り輝…
桜満開の時に撮影した写真がまだあるのでせっかくなのでお披露目 YouTubeに新動画をアップしましたとあるハプニングで夜間救急に!?↓↓↓ …
きょうも夏日になりましたきのう 満開になった一目千本桜もうちらちらと散り始めてます堤の両脇に植えられている場所から花のお山をここは車が通れる場所写真を撮ろうとしている皆さんが苦労してます河川敷に降りて写したのに電線に気が付きませんきょうのわんこの思い出は2012年4月12日 10年前の5わんこ時代あれっ らんこはどこだ今度はリモが隠れちゃったよブログ村です応援クリックありがとうございますにほんブロ...
にほんブログ村開花!待ってました~連日夏日なのできっとあっという間に満開短い桜の時期マルと歩きながら楽しみたいですファミリーマートふわふわケーキオムレット宇治…
今日は夕方になってから散歩です。夕方とはいえ暑いです💦家の中でもクーラーを点けようか迷いましたが例年だと5月くらいの気候です。暑い中での散歩なので、ぽんず母さんを気にする、かぼす。・・・といってもかぼすも
畑に咲いた黄色い花が気になるモモ。これは白菜の花・・・白菜の花とモモの鼻・・・やっぱり黄色い白菜の花がきれいだ(笑)モモは白菜の花を美味しそうに食べちゃいました(笑)いやぁ、いい顔していますな・・・アハハハ白菜の花を美味しそうに食べるモモ。
昨日のブログ☆を書きながら&投稿後ピッチをあげねばと思いいきなり総集編デスはい。eneさんのブースを出た時に声を掛けていただいた夏彦くんに会うのを楽しみにされ…
2022年【犬猫の殺処分と流通死の現状】 殺処分を無くす為に活動されている方々から聞こえてくるのは『救いたい命が多すぎて辛い』という声。 今のままでは保健所で命の期限をつけられた子たちを全て救うことは到底できません。 そしてそれと同様に沢山の命が失われている、ペット業界の仕組みによる流通死。 ここに関しても、根本的な元締めがない限り苦しむ命を救うことは困難です。 今回はそんな殺処分と流通死の現状について調べてみました。 《2022年度》犬猫殺処分数 こちらは環境省のデータをもとにまとめたものです。 この数字から、猫の殺処分数が犬に比べて約4倍であり、飼い主の持ち込みが13,180件と多いという
ペットショップに並ぶ可愛い子犬や子猫はどこからやってきて、その子たちのお父さん、お母さんはどんな風に暮らしていて、売れ残ったあの子たちがどこへ行くのか知っていますか? ショーケースに並べられた可愛い子犬や子猫の裏側には、子犬工場(子猫工場)や流通死といった悲しい現実があります。 命をビジネスにする代償は大きく、そのシワ寄せがいくのはいつも動物達です。 たくさんの命を犠牲にし、動物たちを苦しめてまで、命の生体販売は本当に必要なのか。 まずは事実を知り、今一度考えてみることが大切なのではないでしょうか。 子犬はどこからやってくる?【子犬工場】(パピーミル)とは パピーミルと呼ばれる子犬工場は、商品
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*3月のトリミング、、、すっかり忘れてました。(^_^;)なんせ突然あんよよぼよぼになってしまって立ってられないリヨンにトリミングなんて無理家シャンプーもすっかり頭から消えていた。食べるようになって、あんよがしっかりしてくるとリヨンのボロボロ感が気になってくる。そうだ!家シャンしよう!!サッパリすっきり家シャン出来てよか...
晴れの日はほぼ毎日日向ぼっこしているハルヱとマメ ひっついてたり同じ格好してたり毎回違う形で日向ぼっこしてるのが可愛くていつも写真なり動画なり撮ってしまいま…
きょうも夏日になりましたふう太とセブンの飼い主は半そでで出かけます橋の上から足元にはいつもわんこがいたのに今年はいないわんこ好きな方に話しかけられサクラといっしょの写真もたくさん写してもらったりサクラとユキヤナギとスイセン花に負けないふう太とセブンの兄弟わんこ帰り道 近所の公園サクラの下にはいつもわんこがいたんですけど今年からは何度シャッターを押してもサクラの花しか写りませんブログ村ですサクラとわ...
bebe&coco ·͜·ᰔᩚ 毎回オカワリです
キルティングとトリミングの日
bebe&coco Oo。♥(ღ*ˇ ˇ*)。o♡ 庭しごとしました
春眠暁を覚えプー
私の楽しかった思い出と夏のお出かけの味方
夏は手抜きがいいよね!
夏休み、担任の先生から電話がかかってきたわけは
夫婦で違う義実家への対応について
スキンシップの大切さとそういうふうにできている
カメラアプリと今日もアップリケ
bebe&coco ( ー̀εー́ ) とうにょうびょう…ですか?!
無印良品のプラウンモイリーがとってもおいしかった!
夫の汚部屋に愕然!!
最近、お肌の調子がいいワケは♡
セリアで見つけた小さくて便利なもの
にほんブログ村水際ギリギリに立つのが好きな子暑すぎず寒くもない風が気持ちいいストレス多い毎日ですがお散歩しているおかげで気持ち、リセット出来ていますアイスクリ…
今日も会いに来ていただいてありがとうございます札幌の最低気温は、7度。最高気温は、19度予報です!お天気は時々これまた懐かしい写真です💖10歳から始めた足腰強化の二つ目はバランスボールですね🎵最近さぼってたのでまた初めてみようかな😆それでは、今日のYouTubeをご覧ください※見られない方はこちらから→★チャンネル登録お願いします最後まで見て頂き、有難うございました♪ランキングに参加しています♪応援ポチっとお願いします(*^^*)☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ペットグッズのご紹介~おすすめ商品~【EDWIN】エドウインドッグシャツ3色ボーダー(XS~7L)【AVIREX】アヴィレックスファティーグTシャツclubTonehappinessSUZURIonehappiness~お知らせ~コメント...10歳から始めた足腰強化の2つ目は、バランスボールです♪
ぽんずに心臓の健康維持サプリメントを試しております。朝と晩のご飯に混ぜて、それから散歩前にも良いそうなので、散歩前のおやつにも混ぜてあげます。目や関節用と同じサプリシリーズ。うっかり間違えて粉タイプを買ってしまったのです
2週連続でイッヌの鍼治療に行ってきました。今回は鍼多め。少しの間置き鍼をします。触診で「筋肉質」と言われました。そんな運動もしてないのにねwランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。次回は一週間開けて。今回は好転反応的なビックリするほどのピーはありませんでしたが やはりちょっと緩かったな。...
やっと暖かくなってきたら 今度は真夏日になるとかでやれやれ! 😥 です。サクラはかろうじて残っているようですが モクレン(シモクレン)は開ききってしまいました~ハクモクレンとシモクレンとがありますが 今回はシモクレンを!名前の由来は ハスの花に似ていることから ”木蓮(モクレン)” と呼ばれたようです。1.モクレン(木蓮 木蘭)は 中国南西部(雲南省 四川省)原産のモクレン科 モクレン属の落葉低木。日本に...
原宿駅で待ち合わせした後お友だちと歩いて向かい🛒🏃♀️イベント広場に到着したのが9時半でしたが(昨年は午後から行っていたからか)開場30分前の会場の様子…
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは午前中、お供を連れてちょいとお出かけ~舞鶴公園まで桜を見に行ってきました夜中に降ってた雨も上がり、お天気も良くわんこ連れの方もたーくさん来られてましたよお供はグレと悩んだ末のヴィヴィさん最近ポケーッとしてることが多いように感じるので、脳の刺激も兼ねて・・・ね久しぶりのお出かけで疲れたかな、帰ったら爆睡してました私よりもヴィヴィの気分転換になってたら...
YouTubeに新動画をアップしました! 今回はなんとあるハプニングが起こりまして夜間救急へ駆け込みました 人間と違って実費ですからそりゃあもう覚悟の…
きのうはまだ咲いていなかったのにご近所サクラが一気に開花中学校のノリ面に植えられてます近くの公園サクラもほぼ満開ですきょうは夏日になったんですよ27度の気温に誘われてふう太とセブンはソフトクリームができるのを待ってます我が家のユキヤナギ(ピンク)も咲きました白のユキヤナギは あしたが満開菜の花畑も満開だと思いますブログ村です 応援クリックありがとうございますにほんブログ村...
今日は25度を超えて夏日となりました。暑いです💦ぽんずもかぼすも、ホームセンターまで車で連れて行ってほんのちょっと周りを散歩しました。ドッグランでお友達に挨拶。店内は涼しいよ~。日曜なので、人がいっぱ..
にほんブログ村真顔なマルさん急に気温が上がったので涼しくなった夕方お散歩に行きましたモスバーガーいつもワンパターンなのでこの日はCMで見たクリームチーズてりや…
にほんブログ村 勝手にランクアップご協力を今年もブログ村シェルティランキング10位以内を目指し日々更新に努力いたしますので皆様のご協力をお願い致します。今年も…
ども〜オヤジです😊 今日はJリーグのお話・・・😅 現在、多いところでは10試合を戦い終えた状況ですが、 なんと
今回はローラのステキな絵を描いていただきましたブログを通じでずっとずっと仲良くさせていただいている 残り3分の1・・・人生 のbabaちゃまが、描いてくださいました💐ローラのお気に入りの二つのロープも💨 ニコニコしてお天端なところも💕とってもとってもかわいいです😻✨もう7年ほど前になるでしょうか。生まれたばかりのちびやまくんとブライヤーも描いていただいています🎁細かな遊び心たっぷりで、ふたりの様子をとても可愛...
一本ものじゃなく短く切った鹿の角をくわえるモモ。やけに真剣な顔だなぁ・・・アハハハやはり短い方がかじりやすそうです(笑)モモが鹿の角をかじっているのを見てリキが「ボクもほしいワン」と私に訴えています(笑)一本ものより短い方がかじりやすい(笑
サクラの開花からしばらくは まさに春の陽気だったのですが 昨日今日と真冬並みの寒さとなり おまけに冷たい雨は ”花散らしの雨” となりました。春色 第2弾 は 白いお花。早春に 葉が展開する前に他の木々に先駆けて白い大きな花をつけ ソメイヨシノの開花よりもちょっと前に開花するコブシ(辛夷) シデコブシ(四手辛夷) ベニコブシ(紅辛夷)です。1.コブシは モクレン科 モクレン属の落葉高木。花は 3枚 の萼片 ...
きのう 花のお山でわんこに触ったらもっともっとぐちゃぐちゃと触りたくなったんですセブンとふう太の飼い主にもみくちゃにされても平気なわんこはサンタ君とベアー君のボーダーコリー電話をしていつもの土手で待ち合わせもうすぐ16歳になるサンタ先輩後輩ベアーは私の車に飛び乗ってニオイ嗅ぎ「セブンさまはどこにいる?」ベアーと私はかけっこ遊びきょうはポカポカ 20度越えサンタもベアーも飼い主さんが一番なのです 戻っ...
ハートを見ていれば周りの状況を見ていなくても、今、どんな場面なのかがよくわかると思う事が多いデス愛《例1》この後、ダッシュで消えたハート。すかさずパパに「食べ…
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*腎臓病っ仔あるあるの「食べない。」リヨンは食いしん坊姫だったんだけど…腎臓病になって、今までのご飯が❌になってからガクンと食欲が落ちてしまい。ガリガリに痩せてしまいあんよもヨボヨボになっちゃうし好きな物も食べれずこのまま・・・ジワジワと好きな物を食べて好きに生きて・・・パッと散る悩むの考えちゃうのリヨンはどう生きた...
今日も会いに来ていただいてありがとうございます札幌の最低気温は、4度。最高気温は、13度予報です!お天気は時々クーが雪の上やウッドチップが好きな理由があるんですそれでは、今日のYouTubeをご覧ください※見られない方はこちらから→★チャンネル登録お願いします最後まで見て頂き、有難うございました♪ランキングに参加しています♪応援ポチっとお願いします(*^^*)☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ペットグッズのご紹介~おすすめ商品~【EDWIN】エドウインドッグシャツ3色ボーダー(XS~7L)【AVIREX】アヴィレックスファティーグTシャツclubTonehappinessSUZURIonehappiness~お知らせ~コメント欄についてですが内緒のお話などできるように承認制にさせていただきました♪...子供の頃から実は・・・
にほんブログ村大人のあいす・・生姜は生姜のみじん切りが入ってて本当に大人向けのあいすでしたどちらも美味しかったですが個人的には青梅が好きリピしたいです今月もゴ…
『ごはんまだーー!?』ごはん時になると集まってくる、もふもふ親子。ぽんずは相変わらずしっぽ高速フリフリでハイテンションです。昨日から、かぼすのご飯をちょっとずつぽんずと同じものに変えています。これまで何度もかぼすの血尿に
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。