2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*雲ひとつない晴れた日薄いビルだなぁ〜と思ってパチリ。こんな写真を撮った日に遠い国ではミサイルが、、、人類は次の章が始まっているんだわ。ガラリと変わりそう。不安だよ。いろいろ不安でしかない。まさか!が実際に起こってしまう現実。戦争反対!応援ポチッ!よろしくです。にほんブログ村ありがとうリヨンに会いに来てくれてコメ欄...
にほんブログ村夜、ほっとする時間私の開いた足の間で今にも眠りそうな愛しい子毛布の下が気になりそ~っとめくってみましたら前足ピーン気を付け~の形毛布をかけてお腹…
今日で2022年も2月が終わりですね。それと共に、外はだいぶあったかくなりました。手袋も必要ありません。ぽんずとかぼす、元気にもふもふパトロール。ぽんずもストライキせず今日はよく歩いてくれました。だけど真冬の方がやっぱり
凜、早春らしい色のワンピ この水仙の花のようでしょう。 如何でつか~ 似合ってまつか~ 明日から3月 …
繁殖犬をしているローラは、もしかしたら初めての交配があるかもしれないとのことで交配前検査に行きました💨朝食抜きで血液検査をし、検便とボディチェックを行いました🏥ホルモンの値によって、今後どのようにするか決まるそうです💉15日はノミダニ駆除薬の投薬日で、普段は飲み薬ですが今回は妊娠する可能性があるのでフロントラインを協会から、いただきました💊検査結果は問題がなく、協会で測ったら以前は23キロだった体重が2...
左眼の病状が芳しくありません。先日 ぶつかったのか 擦ったのか眼球から出血 ⇒ 病院で止血剤2本打たれる抗生剤と痛み止めの服用 目薬追加。なので 左眼が開いている写真は痛々しく見えるので出しません。食欲はあり 吠える元気もあり 朝晩の散歩も行ってます。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。暫くエリカラ生活です。ほぼ枕にして寝ており 装...
ハルくん「ズーズー、フガフガ」と、鼻がなっているときは、何か病気になっているのかな?のんびり太郎犬が鼻づまりを起こす原因としては、大きく分けて下記の5つが考えられるようだね。アレルギー副鼻腔炎など鼻の病気歯周病の悪化鼻の腫瘍老化による機能低
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*寝んね侍のリーちゃん!!どこでも好きなところで寝てる。ストーブの近くが多いけど…その寝方って、、、大丈夫なの???頭重いのかなぁ〜爆睡です。応援ポチッ!よろしくです。にほんブログ村ありがとうリヨンに会いに来てくれてちい兄ちゃん!ハッピーバースディコメ欄お休み中です。...
でましたでました だしました一週間ぶりにセブンはウ〇チをしました形も太さもりっぱなウ○チウ〇チを拾ってよろこぶ飼い主はへんな飼い主ご心配をいただいたみなさまの元気玉のおかげですきょうの午後散歩はサンタくんちといっしょです「おやつちょうだい」も みんなといっしょきのうよりも風が強いので土手の下を歩きますこんなに元気なセブンがみれてうれしいです帰り道は土手の上を歩きます見てください元気はつらつセブンの姿...
にほんブログ村高く積まれた雪全て溶けるのは多分ゴールデンウィーク頃・・・やたらガッツのあるお嬢さん道無き道を行こうとしますやめれ~途中雪のないマンホールに立ち…
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんはヴィヴィさん、昨日からいつものご飯を食べるようになって喜んでいたら今日の朝はまたダメだったようでママちゃんから「ボーロの力を借りました」とメールが勝手にトッピングしとるっまー食べんのはこっちもメンタルやられるけんねぇ夜はどうなるかな今日はそんなヴィヴィさんの備忘録を続けます。上半期の記録は→★2021年7月~12月までの検査結果です。ー7月ーSDMA・22 基準値...
昨日の夜の凜 鈴鈴姉さんの形見のベッドで 鈴鈴姉さんのお母さんが 寝に来るの待ってます。 おばちゃん、まだかな~ おばちゃん…
こんにちは!!オヤジです😊 いや〜〜〜!! 勝ちましたね〜〜😊 ガンバ大阪が浦和レッズに勝利⚽ 片野坂監督初勝
雪の畑で何かを探すリキとモモ。それは雪下大根!リキとモモは雪下大根が美味しいらしくかじるかじる(笑)リキ!食べすぎ(笑)本当にリキは大根大好きだワン・・・アハハハ甘くて美味しい雪下大根をかじるリキとモモ。 ブログランキングに参加中です。お
気温は12度まであがりましたが風がとっても強いきょう午後散歩はいつもの土手についたら風がビュービュー 音をたてて吹いてきます風に向かって歩いていきます聞いた記憶がない西南西の風のようです風に負けた飼い主 Uターンどっちを向いても風が強いのはなぜ?土手から降りたら風はちょっぴり弱くなったかもいつもの時間なのにサンタ先輩と後輩ベアーの車が来ない助手席に乗り帰ります態度の大きいセブン飼い主の股を枕にして...
YouTubeに新動画をアップしました! 今回は以前コラボした事もある柴犬 わん太玲一太結 介護と犬生を記録したChさんが新しく保護犬さんを迎え入れたと…
にほんブログ村日向ぼっこしながらボーロちゃんタイムポカポカで美味しくて私はマルを見ているだけで幸せ過ぎて泣いてたりします涙腺がゆるいのね~ローソンかすたーど&…
昨日の超ロングお留守番任務のムカつきは まだ、続いていまつロングお留守番任務だったのに お土産も無かったち 缶詰だっていつもの量…
数日前から予想されていた天気予報通り、今日の日中は気温が上がって春めいた日となりました。そうなると歩きたがらないのは、ぽんず。家の前からがっつりストライキです。ホームセンターまで連れていって何とか歩いてもらいました。一方
にほんブログ村 勝手にランクアップご協力を今年もブログ村シェルティランキング10位以内を目指し日々更新に努力いたしますので皆様のご協力をお願い致します。今年も…
きのうとおんなじジャーキー類はよく食べてくれるセブン食器に入れたちゅーるなんかも自分で食べてくれればいいのに相変わらずの強制給餌なんですよセブンに誘われ庭時間フクジュソウが庭のあっちこっちで咲くようになりました晴れてますけど風はやっぱり冷たいです気温は4度ぐらいの午前中気分転換セブンを散歩に連れ出しました7度になった午後ですがやっぱり寒いのんびりのんびり歩いていたらラブラドールのラブくんに会いまし...
何気に撮ったショーン。いや〜ブサイク過ぎる💦伸びたまま寝てるし。ヒクヒクしてるし。マズルまわりが汚いし〜。飼い主と同じく年もとったね。。でも飼い主と違うのは…
大岡川桜祭り2025 ☆弘明寺商店街の思い出!☆
2025年4月20日 さくらの狂犬病予防接種ほか(´・_・`)「マーレ動物クリニック」(千葉県館山市)
大岡川桜祭り2025 ☆川を渡ろう~♪☆
大岡川桜祭り2025 ☆屋台のご家族に見守られながら、、、☆
2025年4月18日 房総食べある記(再訪)「惠食堂@工房きよすみ&カフェ」(千葉県鴨川市)
ペット同伴プランで富士吉田市『ホテルベル鐘山』にお泊まり U^ェ^U ダワン!
べリーチェでランチ ☆レタスを懸命に探すチコ!☆
お花見散歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
引地川親水公園の桜並木 ☆桜の不思議?☆
桜咲く農村公園をお散歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
引地川親水公園の桜並木 ☆素敵なコラボ写真☆
鐘山の滝 ☆:・*:・.*★.:.*
小田原市『Odawaracafe & Salon Mikanka』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
洗車してもらいにスタンドへ ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
引地川親水公園の桜並木 ☆桜か梅か?☆
にほんブログ村広い歩道は歩きやすいけれど公園内は小さなマルもUターンするのが大変なほど細い道幅これ、市内の車道も一緒でもともと細い道路が雪でさらに細っ対向車が…
炬燵からおはようございまつ 今日は、かあちゃんが上尾カルチャーさんで エンジェルカードリーディングの講師をつるので 8時半からの…
今日も雪の中、元気よく散歩するファミリー。でも突然ユズがリキを攻撃。やはり浮気をまだ許していないのか?ユズがリキの顔面をがぶりと・・・アハハハいい加減許してよ(笑)そしてちょっと距離を置くリキとユズ。仲裁犬モモは大変だワン(笑)逃げるリキ追
ジャーキーおやつきょうもしっかり食べてくれました自分から食べてくれるとホッとする飼い主ですきょうもセブンは点滴のため通院しましたきのうはお休みだったせいか動物病院が混んでます診察券を出して順番の来るまで待機中30分ほど待ってようやくセブンの番が来ました点滴中にドクターへの質問はおやつの現物を見せこんなのばっかりたくさんあげてもいいのでしょうか?たんぱく質がメインなので大丈夫という答えにホッとしまし...
にほんブログ村大雪だった2日間お散歩に行かなかったからかなんだかどんよりしているマルさん防寒着を着せてお散歩へゴー歩きやすそうな道を選んで雪の無い駐車場でひと…
今日はかぼすと一緒にもふもふパトロールしました。あまり遠くまで行けなかったので家の周りを何週かしました。日陰が多かったので、公園で日光浴。あいかわらずここに来ると固まってしまいますが、十分日光には当たれました。帰ってくる
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*腎臓病フード イヤイヤなリヨンすわん。毎回のフードまき 困ったもんです。おやつも食べないときもあったりでとにかく食べてくれなきゃ!で、朝昼晩 手作りごはんにしてます。手作りごはんは、喜んで食べてくれるのでホッ。でも それだけでは足りないよなぁ〜手作りごはんだって、タンパク質減らしてるし・・・なのでフードバー始めま...
こんにちは。飼い主♀です。 皆様、この記事のことを覚えていらっしゃるでしょうか? ↓↓↓ https://ko
まだ1歳のローラは、いろいろなものや音に興味がありふしぎそうに見ていることも多いです👀✨最近、コマの練習をしているちびやまくんが回しているコマ・・・・かなり気になっています🤣とても上手に回っているので、最初は動いていないものだと思っていたようなのですが何度かして動いていると気がついてからは、ますます興味が出たようです💖 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックして...
雅ったら 朝の5時から起きて ご飯下たいって かあちゃんに、ニャオニャオ言ってまつた。 アタチのかあちゃんなのに 図々し…
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
我がイッヌ。緑内障を患っている(既に視力は無い)左眼の調子が悪い。ここ1ヵ月 毎週の通院を頑張ってます。そして 元気いっぱいの若柴 シャスタ。パテラと診断され 後ろ両脚の手術。暫く散歩に来れないのが残念だけど 完治して戻っておいで。※膝蓋骨脱臼(パテラ)は、犬の後ろ足の膝蓋骨が正常な位置から外れる疾患。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございま...
今日はちょっと遠出をしてきましてお友達の柴犬さんに会いに行ってきました! ハルヱが果たして仲良くなれるのか!? ちょっと動画が長くなりそうなので時間がかか…
夕べも雪降りセブンに庭に誘われた最後は10時雪がちらちら降っていました寒い中 お付き合いをしてあげたのにチッコだけでしたきょうはよく食べてくれたんですよお昼にはうどんだって自分で食べたんですうどんをつまんで口に近づけるとパクッお代わりだってしたんですけど最後のほうはくわえたのに吐きだしますお腹がいっぱいなのかと思いましたがおやつはバクバク 大丈夫かと思うほど食べましたおやつの買い置きはすべてお腹へ...
にほんブログ村セブンイレブンニューヨークチーズケーキ下にひいてあるビスケット?好きな味でした今日の記事もいつもと順番が違うのは はいまるでデジャブ🤣雪かき、…
今日はなんとも仲睦まじくくっついて寝ていた、ぽんずとかぼすです。少し眠たそうな顔のかぼすに・・・今にも寝てしまいそうな、ぽんず😴世界では戦争だなんだと騒がしい情勢ですが、この子たちのようなまったりした生き
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんはココのことを書いておきたいけど、ヴィヴィの備忘録が手付かずのままなのでそちらを先に進めます。(あの日のことに近づいていくから、ちょっとまだ・・・ってのが本音です)2020年の夏、健康診断でSDMA14だったのが気になってました。(お散歩途中のヴィヴィさん)そして昨年1月に歯石除去をするための検査でSDMA・BUNが上がっていることがわかり、腎臓病と診断。今月で1年経ちま...
昨日は午前・午後と病院のハシゴで 疲れてしまい、ブログおサボリしてしまい 申し訳ありませんでした。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…
譲渡会で初めて出会った日、キットは母犬、兄弟犬と一緒に「ぼくと遊んで!」と、囲いの中でボールのように跳ねていました。 マグナソンパーク 当時、生後6ヶ月。現在は10歳と10ヶ月になりましたが、 今も… ソイヤー! ソイヤーソイヤーソレソレ! ソイヤーソイヤーソレソレ! 背後に驚き...
今日はこの写真から↓アップに耐える我が息子ウィルはお陰様で9歳になりました!8歳の誕生日はこうでした↓こんなこともありました↓ウィルとの暮らしは思い出がいっぱい♪↓お誕生日のお祝いはウィルの好物をギュッと詰め込んだ寒天寄せ。大好きなフリーズドライの鹿肉
なんかダメね〜。飼い主も年取るとアマママ。貰えるとわかって来たこの頃💦今まで健康優良児のお墨付きいただいて来たのだから余計な物上げない方が良いのだろうけど食…
今朝も雪もしかしたらあしたの朝も雪?庭は竹ぼうきで掃きました庭の水道はヒーターをつけているのに蛇口にツララ水が出ませんチッコだけして戻ったセブン食べる量が少ないからかきのうもきょうも大は出ていないんですよ朝も昼もちゅーるがメインヨーグルトとかヤクルトとかで水分補給ジャーキー類はたくさん食べてくれましたお腹がすく薬の効果?シーチキンのおすすめがありましたが買いものにいかないとうちにはないかも!ウンチ...
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。