2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
鬼怒川 絆 2日目の夕食。イッヌは前日と同様 お肉3種盛りの野菜抜き。こちらは 人間の夕食。そして イッヌのお誕生月ということで この日は宿からケーキのプレゼント。鼻にクリームをつけて 美味しく頂きました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。愛犬と楽しむ温泉旅館 鬼怒川 絆■住所 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1422-4■予約・問い合わせ 0288-...
犬アレルギーのYuuka被写体 ❌ 被写体 の初コラボ、どんなロケになるのでしょうか。まずはお互いの信頼関係から。人間も犬もごはんから始めるのは同じこと。KUA`AINA 横浜赤レンガ店 www.kua-aina.com/shop/85.htmlペット同伴OK(ペットより人間寄りのお店はありがたいです。撮影しやすいので。)ペット宿泊OKで注目しているホテルと言えば《キンプトン新宿東京》(しっかりしつけてからの話ですけど。)先月上旬の日本大通...
午後から「ほかぞの動物病院」行き決定になった凜 半べそ顔です。 背中のイボを掻き壊してカサブタになっているのと 皮膚がカサカサになって…
2022年、もう最初の週が終わりましたよ。 知ってますよ それなのにまだ新しい写真がありませんので…昨年秋の写真で失礼。 ダメなマミィですね だって年末年始は雪でどこへも行けなかったのです。 道産子なので雪道を歩くことに問題はないのですが、今年はキットが寒がって全く雪の上を歩け...
昨日のブログではハートが・・・でありましたが成人式当日の蓋を開けてみると式典前夜の経緯 がグズグズで『飼い主スピンオフ☆兄2号成人式』成人式を迎えられました皆…
孫の成人式にコメントをいただきありがとうございました3年も会っていませんがマスクを外せばすごい美人になっていると思いますあすからは冬に戻ってしまう天気予報雪マークが出ていますがきょうも8度のポカポカ日和きれいな空とわんこたちを写してみました青い空とボーダーコリーとラブラドール主役のセブンは真ん中でちょっと場所を入れ替えて青い空にわんこが映えます空はいい色わんこたちもいい気分ブログ村きょうのバナーは...
今日は元気よく、ぽんずとかぼす揃ってもふもふパトロール隊です。かぼす隊長を先頭に、のしのし、のしのしとぽんずも沢山歩いてくれました。と、一見やる気がありそうなのですが、散歩前のぽんずといいますと・・・「ぽんずー、おさんぽ
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは昨日は久しぶりにお酒を飲んだのですが頭ガンガンで二日酔いの、accoですお酒を飲んだらテンションが上がるのに、ワイン・日本酒は必ず具合が悪くなるとです合わんとかいな昨日初出しのバナー画像こちらの素敵なイラストは、もん母さん作昨年、年の瀬の忙しい時期に「ささやかなお礼」と題して、たくさんのワンニャンさんを描いてくださってたんですよ~その中にうちの子が入っ...
にほんブログ村着替える途中に撮ってブログに載せ忘れていた写真もう・・・可愛くてたまりませ~んまんが飯年末に一挙放送していたのを観てサクッとハマった呪術廻戦(…
背中のイボがカサブタになっているのと 目やにがなかなか治らないので 明日は「ほかぞの動物病院」行きになりました。 昨日の夜から行きたくなくて …
一人っ子の熊五郎にとって初めて見る子犬。11月6日生まれで熊五郎より1日早い。最初はすごく警戒していたけどこの顔は慣れてうれしいのかな?(笑)急にお兄ちゃんができてとにかくついて回る熊五郎(右)この子犬は父リキの叔父さんになるので熊五郎の大
三連休の真ん中日あちこちで成人式があったようです千葉に住む我が家の孫娘もきょうが成人式着物姿の写真が送られてきました残念ながらマスク姿でしたけど「おめでとう」のお孫ちゃん最高温度は8度 昨日よりもあたたかくなりましたきょうも散歩仲間といっしょですセブンは友だちわんこといっしょならにこにこにこにこ最近 散歩仲間になった柴犬のまるちゃん8歳もいっしょですだいぶ慣れたまるちゃんですがときどき吠えるのでつ...
遅ればせながら 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。新しい年を迎え 皆様どのようにお過ごしでいらっしゃいますでしょうか?オミクロン株の急激な流行にこの先が心配です。今年の年賀状は ユキノシタです。写真とはまた違った風情を楽しんでいただけると嬉しいです。名前の由来は 葉の白い斑を雪にみたて 雪の下でも緑の葉が枯れずに残るからという説 白い花を雪にみたてた説 白い花弁を...
今日はこの写真から↓真っ白な森にやって来た!すると真っ白な友達が待っていた♪ウィルパパ待ってたよ~先日紹介したピレネーちゃんがお出迎え♪関連記事↓この日はピレネー君も一緒!なんて素敵な笑顔!元気よく飛びつかれると57kgの体重に押し倒されますが、なぜだか人間
コロナが再び急激に増えてショーン地方も他人事ではなくなって来た。残念だけどパパさんの練習も又、様子見。お外はピカピカいいお天気でポカポカお出かけ日和なのに。街…
すやすや・・・今日は散歩もそこそこに、日々の疲れを癒すかのごとくふかふかクッションで寝てよう日するぽんずとかぼすです。この寝顔に、見ている方も癒されますね。ぽんずが寝床を去った後は、かぼすがやってきて、もふ寝。なんだか可
にほんブログ村音無し7秒雪があっても晴れてるとポカポカ気持ち良く歩けましたイチゴの野菜ジュース物珍しくて買ったもののこれがスカイベリーの味なのかわからず生のス…
14歳3か月の凜 人間だったら73歳 もう立派なお婆さんワンコです。 なので、朝ごはん食べたら寝 昼間も日向ごっこ(日向…
こんにちは。オヤジです😁 昨晩のラ・リーガ、レバンテVSマジョルカ・・・💦 皆様、ご覧になられましたか? いや~、荒れましたね〜😓 結果は、マジョルカの敗戦・・・😒 終了間際の失点はいらんかったな〜😓 久保選手は3試合ぶ […]
お正月のお楽しみは お節料理。鬼怒川 絆でも お正月の朝はお節料理です。イッヌは食事処へ行くのを拒否したので お部屋で留守番。急いで食べて戻ると お布団で気持ちよく寝てました。昼頃 少し離れた大きな公園に出かけお散歩。快晴の日。バックには 日光連山がキレイに見えました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。◆ご参考 ⇒ 日光だいや川公...
始めて明かされる(笑)「レオン」の記録 何すんねん 測定開始✋頭部からスタート首から胴まで足なが~いのが特徴こんなに長い脚のバニ見たことがないある意味ナガタ系血統の変異株足を傷めないよう気を付けます🔥それから体長デカいな~最後に体重測定不能1年前50Kgそこから
にほんブログ村 勝手にランクアップご協力を今年もブログ村シェルティランキング10位以内を目指し日々更新に努力いたしますので皆様のご協力をお願い致します。今年も…
多摩川駅近くの田園調布倶楽部さんでローラと一緒にランチをしました🍝ちょうどオーナーさんがいらして、以前ゴールデンを飼っていてとても犬が好きなのでぜひワンコ連れで楽しんでほしい✨とお話をしてくださいました🐾💕お友達のジャックラッセルテリアの女の子と一緒に、たくさんお散歩をしてお利口にカフェで過ごした楽しい時間です🎀 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただ...
畑の雪も消え走りやすくなって大ジャンプする熊五郎・・・空飛ぶ子犬です(笑)尻尾を立ててジャンプする後ろ姿が可愛い(笑)こんな飛ぶような走りができるようになった熊五郎。生後2ヶ月となり立派に成長したものです。追いかける熊五郎、逃げるおじさん(
調子こいて雪中で遊んだせいか久々にやられました 昨日は嘔吐から始まり頭痛に腹痛結局一日中動けませんでした… いやもう若くないことをちゃんと考えて動くべきで…
午後散歩 これからスタート風がなく穏やか天気朝はマイナス3度でしたがこの時間はプラスの6度200メートルほど歩いたら車が走ってきてサンタくんち専用場所に止まります残念ながなつながれてしまうセブンですラブラドールのセブンはサンタままさんのところに走りボーダーコリーのベアーはわたしのところに走ってきます 友だちわんこといっしょになるとこの笑顔サンタ先輩は遅れて登場マフラーを忘れた飼い主ですが風がないの...
にほんブログ村美しく晴れ渡る空ハート型っぽい雲大切なマルにじっと見詰められイヤな予感がしつつも見つめ合うこと2~3秒ハイッダ~ッシュ毎日同じことを繰り返しても…
6時ごろから雪がちらっと降ってほんの少しの白い朝6時45分に起きてきて散歩に行こうと言うんですがまだ真っ暗な外「まだ行かない」と言ったら寝ざめの大あくびきのうは風がなくて穏やかだった海散歩きょうは川原で午後散歩2022年 セブンだけでお初の川原川のそばにとことことこと歩いて行って入っちゃいますラブラドールの老犬ですから呼びもどしちゃいます川のそばを歩いて行ってまた入っちゃうのです1キロ半ほどの川原...
今日は夕方から、かぼすのもふもふパトロールです。昨日・今日と晴れて陽が射していたのでさすがに雪はもう解けちゃってるかなと思いましたが・・・陽の当りにくい道路にはがっちりと残っていました。同じ住宅地なのにこんなにも日当たり
取られたよ🔥オレのぷーさん人形絶対離しやがらないこうなれば「狼」眉間のしわ🔥本気噛み返したって✋ストレスハゲ❓オッサン頼むストレス溜まるわ~仲良くやってやにほんブログ村
今日は緑の雪だるま柄をご所望の凜 今日は1日平安な日になりまつから~ 緑を選びまつた~ なので窓辺で「日向ごっこ」 ちて…
アニマルコミュニケーションをした時のお話に戻りますヾ(*' '*)全部で15回セッションしたので抜粋しながら書いていこうかなと思います!ご紹介いただいたコミュニケーターさんと初めてお会いしたのは2020年11月。コロナがまだ出ていない頃で対面セッションができました。コミュニケーターさん【Aさん】とします。Aさんにはポテチの姿が見え、私達の質問を伝えてくれます。そのやり取りが不思議なんですがスッと受け入れられるもの...
マイアの写真が昨日 2022年度 新春号「リビング姫路」のペット自慢コーナーに掲載されました。マイアの写真が「リビング姫路」に掲載されるのは今回で3度目です。3回応募して3回とも掲載されましたので、今の時点では応募すれば全て掲載される百発百中ですね。(エッヘン) ちなみに下の記事は、前回 掲載された時の記事です。柴犬マイア 再び「リビング姫路」に掲載されましたマイアの写真が「リビング姫路」のペット自慢コーナー...
ウチや!マイアやで!少し遅くなったけどアケオメやで!今年もよろしゅうしてや。今日は久しぶりにウチが記事を書くで。令和四年のウチの書き初めについて今回の記事ネタは、書き初めや。うそこ書き初めメーカーでやってみたで。ウチの令和四年の書き初めは『現状維持』や。ウチも今年の5月で9歳になるで。人間で言えば52歳、もう完全なシニア犬や。これからはなるべく体力の維持をしていかなアカン、体重維持も大事やで。いつまで...
今日はこの写真から↓先日ご紹介した文房具専門店の伊東屋さんで関連記事↓フランス生まれのデコパッチとよばれるオシャレなクラフトを見つけたんです。写真はそれに使う可愛い絵柄が描かれた薄紙。この紙をペーパーマッシュと呼ばれるはりぼてに木工用ボンドのような液体を
❝雪が解けてきたよ⛄ 2022年1月7日❞ yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😊 昨日 積もった雪が 凍って道路はつるっつる! 歩くのは危ないから 気温が上がって氷が解けるのを待ちます。 お昼頃には結構溶けてきました。 車のタイヤが通らない 道路の真ん中はまだこんな感じ こういう所を歩くときは 滑らないように慎重に…🐾 太陽が当たっている場所は歩きやすい💕 👩「ちょっ!ちょっと!! 先に行きすぎ!! 1人で先に行かないでぇ💦」 誰も足を踏み入れていない場所を発見👀 ママが(・∀・)ニヤニヤしながら ぼくを抱っこして ここに降ろしました… ぼくはここでどうす…
にほんブログ村クルリと振り向いてダーッシュマルのおかげで足腰鍛えられています雪国ならでは雪が積もらない歩道ホッとひと息つけましたファミリーマートワッフルケーキ…
今日は黄色のドレスが良いと言うので 着せました。 そのせいなのか あちこち 向いて 危険でつ⚠と 朝から騒ぎっぱなし…
昨日は関東地方も雪が降り注ぎ気温もかなり冷え込みました。朝から温風前で仲良くならぶ、ぽんずとかぼすです。一時は大雪警報も出ていましたが、陽が射しこむと一気に地面の雪は溶け散歩に行けるようになりました。日光浴できてよかった
こんにちは。飼い主♀です。 先日、いつも仲良くしてくださっているブロ友さんに、 「切り株シリーズ」を一挙公開してみては・・・? と、素敵な提案をいただきました! ありがとうございます!! &n […]
朝は外に出るのが嫌になるほどの寒さでしたがお日さまいっぱいで風がない今日セブンは今年初の海へ行ってきました春が来たようなほっこりする海海岸へ降りる階段に座っていたラブラドールを飼っていたというおじちゃんに セブンをなでてもらいながら話しをしました 「犬が欲しいけど 還暦過ぎたらもう駄目だよね」 ・・・ご意見ごもっとも・・・ 「わたしにとってもこの仔が最後のわんこなんです」 (わんこがいるから元気に散歩ができ...
夕食はお部屋を移動して頂きます。イッヌには お肉盛り合わせ(野菜抜き)。こちらは人間の夕食。新年ならではの祝善です。部屋へ戻るとお布団が準備されています。さっさと布団のど真ん中で寝るイッヌ。そのうち退くだろうと思いきや 朝まで一緒に寝てました。つづくランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。愛犬と楽しむ温泉旅館 鬼怒川 絆■住所 栃木県日光...
熊五郎、枯れ木をかじってかじって・・・かじっても枯れ木に花は咲かないぞ(笑)次にキャベツの根っこをかじる。そして大根の葉っぱもかじる。ホント何でもかじるどや顔の熊五郎(笑)また枯れ枝をかじる。誰に似たのかしょうから(やんちゃ)そうないい顔し
にほんブログ村 勝手にランクアップご協力を今年もブログ村シェルティランキング10位以内を目指し日々更新に努力いたしますので皆様のご協力をお願い致します。今年も…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。