2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
久しぶり!!
「江の島」トンボロには早かった?
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア⑨ラストエンペラーの世界 紫禁城を見学♪(アジアゾーン)
国営明石海峡公園2025.4 前編(兵庫県淡路市)
あわじ花さじき2025.4(兵庫県淡路市)
道の駅あわじ2025.4(兵庫県淡路市)
はなぺちゃ会 また10月に会う日まで
ZIPANG2025
夜桜…ではないはずだけど@引地川親水公園お花見
行けました♥赤レンガフラワーガーデン
テクテクお散歩♪ 千里南公園 と、いよいよ明日から。。。
2025年4月20日 ワンコも一緒に入れる店-第24弾(再訪)- 鴨川自然王国「cafe En」(千葉県鴨川市)
2025年4月20日 さくらの狂犬病予防接種ほか(´・_・`)「マーレ動物クリニック」(千葉県館山市)
ドッグランで、やや走る
暗くなる前に急いで!@引地川親水公園お花見
連日の雨地域によっては大変そうですが我が家の周りはそれほど降らず合間をぬってお散歩がいける程度なので助かってます パパのお盆休みももう終了 お休みの間は趣味…
震えるほど寒くて熱もあってしんどかった昨日家ではうるさいと無視されていたのにブログ訪問さんからはたくさんのお気遣いをいただきました夜の10時頃には寒気も熱も消えましたコロナワクチンの副反応ではなく軽い風邪だったのかも!送り日だったし向こうへ帰るついでに「らん」「リモ」「くん」「初代くん太」「2代目くん介」が持っていってくれたのかもしれません(夜8時ごろブファリン2錠は飲みましたけど)それにしてもよく寝...
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございますさてさて退院して来たパティさん。あれ?歩かない?お座りしたまま後ろ足を引きずるオシッコとはリビングにトイレシ…
❝道の駅 草津運動茶屋公園①(スタンプゲットだぜ編)❞ 愛犬とおでかけ-群馬県観光🎵 2021年7月16日⑪ yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😊 道の駅 川場田園プラザから 道の駅 草津運動茶屋公園は 距離にして70キロ位、離れているので 時間にして2時間半以上かかりました(^▽^;) 決して近い距離ではないけど 明日は草津の湯畑を見に行きたくて ここに移動しました🚘 移動中にロックハート城の前を通りました🏰 前に行ったから今回は寄らなかったけど 近くでみるお城はやっぱり迫力がありました🎵 👇 yotuba20141211.hatenablog.com …
にほんブログ村姉のお墓は仙台市コロナ感染者が増え続けているのでお墓参りに行くか行かないかうだうだ午後まで迷いまくりふと逆の立場だったら・・・私がお墓に入ってい…
今日は雨が降ったり止んだり。この頃、梅雨に戻ったかのように日差しが少なくなりました。雨が止んで地面が乾いている隙に、かぼすの散歩は無事終了。次に、ぽんずの散歩を・・・と、外へ少し出たとたん・・・・なんと、突然のどしゃ降り
かあちゃんは昨日 2回目のコロナワクチン接種に行きまつた。 暇なので、遊んであげようと思っていたのに 暫く、安静にしてなきゃダメなのでって…
ワクチンを打った針のところが夕べから痛くなりました前回もそうでしたが右肩を下にして眠ります今朝はいつものように5時からご近所散歩雨が降っていなくてほっとします7時になってわんこたちにご飯を食べさせているとなんだか頭が痛いのですそれといっしょに寒いんですよ熱を測ると7度3分「病気だぁと大騒ぎをしたんですけど」わんこはもちろん 相方さまも知らんふりです毛布2枚重ねて ひとりで寝ます病気?ワクチン接種の...
こんにちは。飼い主♀です。 ペットをお飼いの皆様なら、一度は「うちの子って私(飼い主)と似てるなぁ」と思われたこと、ありませんか? 今日は、飼い主♀が「維桜さん、私譲りなとこあったわ・・・」と思ったお話です。   […]
遊びにきたのかな? こんにちは。 オリンピックが始まり、コロナの感染者数が激増していますね。特に東京は感染者が急速に増加していて怖くなります。今は週に2日の通勤ですが、明日からは抗菌スプレーをしてマスクは二重にして出かけようと思います。 2年のぶりにメニエールで寝込む 先月半ばに梅雨入りして以来、2年ぶりにメニエール病の症状が強く出てしまい、度々寝込んでしまいました。点滴も何度か打ったのですが、良くなったと思って動くとまた酷い目眩を感じて寝込む、また良くなって少し動くと寝込むの繰り返しで、何もやらないまま1ヶ月が過ぎてしまった感じです。もう完全復活していますが、べつに疲れもストレスも溜めていな…
🍰🍰HAPPY BIRTHDAY玲王 レオン 4歳おめでとうとレオンの部屋へひきつるレオン君我が家へ来た時のブログ開始から3年去年のブログ昨年2倍今年3倍さらに🍰追い打ちマテ~待てません良いのかな食べても むなしすぎる速度あの世へいく顔夕食は🥩🍖🍗また明日ね✋お祝い
龍野公園をあとにして、たつの市龍野町にある白鷺山公園(童謡の小径・哲学の小径)に行って来ました。白鷺山公園について白鷺山公園は、白鷺山山上一帯にある自然を残した広さ約1.5haの都市公園で、園内は「童謡の小径」「哲学の道」などの散策路、「五月の台広場」国民宿舎赤とんぼ荘、展望台などの施設があります。なお白鷺山公園は、昭和61年9月に龍野公園に統合されています。右上の写真は、国民宿舎赤とんぼ荘です。国民宿舎...
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
やっと、やっとあがった❗️朝起きて降っていないと嬉しい😆 お盆なので両親のお墓参りへ。お昼前には陽射しも出てて道路も乾いたのでショーンも一緒におまいり。 …
にほんブログ村2日ぶりのお散歩せっせと走ってクン活に励みやんちゃさん大活躍(飛び乗りますが高い所から降りる事はありません)最高気温が21℃汗だくにならないお散…
ここ何日か、涼しいですね。なんとか前線の影響なのでしょうか。8月なのにクーラーを入れない日があるのはなかなか記憶にありません。少し肌寒いなんていう時もあり、ぽんずも膝に乗ってきました。膝の上で、ウトウト、むにゅむにゅを繰
こんばんはayaですついに昨日、念願のお迎え日でした バス便の都合でお昼過ぎにYushaKennelさんに訪問 この日はあいにくの雨でしたが、これが却って吉に!最高気温20度・最低気温18度のひんやりした日だったおかげで帰路の真朱が凄く楽そうでした(見学で初訪問させて頂い
❝道の駅 川場田園プラザ③(ブルーベリーゲットだぜ!編)❞ 愛犬とおでかけ-群馬県観光🎵 2021年7月16日⑩ yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😊 歩いていたら… ステキな看板を発見💡 そうだ!この看板,、前にも見たぞ! その時は ブルーベリーの時期じゃなかったけど 今回はドンピシャ\(^_^)/ 看板には ・入場無料 ・園外への持ち出し禁止、園内で食べて って書いてあります🎵 他にも書いてあるけど、それは ・木を折らないで ・ケガしたら自己責任 ・ごみ捨てないで 等 当たり前の事。 ポイントはココ! 園内では 好きに取って食べて良いよ って事ですヾ(…
くっついたり離れたりあちこちで寝るハルヱとマメ 基本的には私のPC作業場の下で寝ていることが多いのですがこの日は二匹くっついて寝ておりました♪ マメの頭が…
14回目の月命日 こんにちは。 梅雨が明けて毎日猛暑続きですね。この梅雨はメニエールに結構苦しめられてしまいました。梅雨入り直後に酷い症状が出て、その後いったん回復したものの、再びメニエール病にしてやられてしまい、一度は仕事を再開したのにまた目眩と吐き気で倒れ、またお休みしてしまいました。ブログ更新もかなり空いてしまいましたね・・・(-_-;) 以前は少しぐらい体調を崩しても少し寝ていれば回復したものですが、やはり寄る年波には勝てないのかしら・・・。 梅雨があけて一安心と思っていたのですが、急に気温が上がったのも悪影響だったようです。散々休んでやっと少し身体が楽になってきましたが、もう暫くは大…
今年で4年目になる、シアトルアニマルシェルターの犬散歩ボランティア。 けっこう続いてますね コロナ自粛中はお休みでしたが、この夏ようやく全面復活。ところが生活が変わりボランティアを続けられなくなった人も多く、12名ほどいたシフトメンバーが半分以下になってしまいました。 大変だね!...
昨日は明け方に 鈴鈴姉さんのお母さんがベッドから落ちて来まつた~ ベッドの下で寝てたアタチは 下敷きになりそうになりまつた~ 間一髪で免れ…
横浜のお友達からの贈り物。無添加にこだわったシフォンケーキの専門店 「いとをかし」。きめが細かく しっとりしていて とても美味しいシフォンケーキ。なんと お犬様用も頂きました。お犬様用は小麦粉の代わりに米粉を使用し ヤギのミルクで作られているそうです。部屋に引きこもっていたイッヌをおびき寄せペロリ。お犬様用もとっても美味しかったそうです。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします...
Blog visitor's number 〜ブログ訪問者数〜
モアこと擬人化すると不思議な現象が。
Dress with photos of your dogs 〜愛犬の写真でドレス〜
こういうのって重なるよね
A cloudy day is a perfect day to sleep. 〜曇りの日は、寝るのにパーフェクトな日〜
一気に夏が来た!&家中が真っ白に。
The water is important. 〜お水は大切〜
骨折から2日目。松葉杖とハイハイと。
Surviving 〜生き残る〜
まさかの‥骨折れてました。
Four new toys 〜4つの新しいおもちゃ〜
6年ぶりの再会♪(後編)雨上がりの史跡公園とお家訪問!
A relaxing day 〜リラックスの日〜
6年ぶりの再会♪(前編)ソラちゃんとローストビーフ丼!
Exciting season in the vineyard 〜ぶどう畑のワクワクシーズン〜
ユズがメロンを・・・でも待ちきれず立ち上がって行儀悪い(笑)初めてメロンを食べるユズ・・・なかなか豪快に食べました(笑)美味しかったようでなかなかいい顔しています。アハハハ ブログランキングに参加中です。お帰りの際はポチッ、ポチッとお願い
ハルくん「認知症」になると、同じ場所をグルグル回ったり、吠え続けたり、狭い場所に入り込んで出られなくなったり、様々な症状が出るんだよね。のんびり太郎そう!人もペットも同じだよね。ハルくん吠え続けたり、夜鳴きが酷かったりすると、近所に迷惑がか
今日はこの写真から↓うまく出来たからオヤツもらっちゃた♪もっとうまくできたからいっぱい褒められたよ~うん、うん、見てたよ~ウィルはすごいね♪アジリティもあんなに勢いよくトンネルから出てきてもちゃんと気配を感じてパパの元へ走るからすごいなぁってママはいつも
車で40分、たつの市龍野町にある龍野公園に行って来ました。昨日は昼前に雨もあがり、久しぶりの晴れ模様だったので、私とマイアだけでお出かけして来ました。ちなみに家内は101着目の服を作るということでお留守番です。龍野公園について龍野公園は面積約16.0haの公園で、園内には動物園、聚遠亭、紅葉谷、子供の広場、紅葉谷、こども広場、五月の台広場、童謡の小径、哲学の小径、文学の小径、童謡の小径、グラウンド、赤とんぼ...
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
うとうと・・・うとうと・・・もふぅzzz今日のかぼすは、ほぼ完全寝てよう日。退屈そうではありましたが、今回の大雨による西日本の惨状を考えると何事もなく過ごせるのは、幸せであると言えますね。ようやく雨雲が南の海上へ下がりま
にほんブログ村ボール遊びしてオヤツ探しを楽しんで他にも引っ張りっこしたり・・・コンビニだけササッと行ってオヤツ買ってご当地カップラーメンもゲットこのラーメンど…
飼い主 きょうはコロナワクチンの2回目接種指定時間の20分前に着いたけどすごく混んでましたうんと若い人の接種もはじまってましたよ30分も待たされてようやく接種チクッと射された注射針が痛かった終わったあとは15分の安静窓のそばに座ったら寒かったですヒーターがほしいぐらいの気温ですから家に帰って昼食を食べのんびりしてると「たいくつなんだ」とセブンがきて大あくび ふう太は庭をみながら「外へ行きたい」ワク...
こんにちは😄 オヤジです!! やってきましたこのシーズン!! ヨーロッパ各国のリーグが始まりました⚽ リヴァプールの南野選手、開幕戦出場とはなりませんでしたが、プレシーズンでの活躍が評価されてベンチ入り!! 見事、リヴァ […]
毎度の事ですが同じ犬種でも性格がそれぞれ違うのよね~レオン君は大人しいいわば怖がり マルメは保護譲渡後来た時から噛む5年目にしてやっと噛まないでもモーとレオンを噛む 譲れない性格なんだわモーツァルト君は温厚でも流石怒ればすごい普段はこれ✋ですが
う〜〜ん。今日も上手に使うね〜枕❣️ 枕は取り外しのできる自分のベッドの中クッション。 大抵いつもホリホリ結果、身体の下はクッション無し。…
❝道の駅 川場田園プラザ②(ふわとろ食パンゲットだぜ!編)❞ 愛犬とおでかけ-群馬県観光🎵 2021年7月16日⑨ yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😊 「パン屋さん行ってくるね!」 www.denenplaza.co.jp ママは楽しそうに👆このお店に入って良きました。 お目当てのパンが見つかると良いですね😀 👩※ここに入手が難しいって言われている 大人気のパンがあったはず… 前回来た時は完売していたんだよね… なんて名前だったっけなー(´ε`;)ウーン… たしか、大和芋が使われててふわふわ… って言っていたような… 困ったときは検索! 👇そして、こんな…
昨日は2週に1回のトリミングでつた。 黄昏て~ 憂鬱な顔ちているのは・・・ 昨日は送迎してもらったので 「RICCO」さ…
今日は先代犬キースのお誕生日です🎂ブライヤーを亡くしてから初めての先代犬のお誕生日。。。亡くしてからもうかなり時間が経つのですが、ブライヤーもいないのでさみしさがより増すように思います😢ずっとずっと忘れない💕おめでとう✨・・・ブライヤーを頼みます⭐️ 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
残暑お見舞い申し上げます。今年も出会うことができたヤノネボンテンカ(矢の根梵天花)!名前の由来は 葉がやじりのような形であることから来ています。
ジャジャジャーン、ジャジャジャーン!ついに100着目の新しい手作り服が出来ました。パチパチパチ“100”という数字は、一つの区切りですね。家内がマイアの手作り服を初めて作ったのは、はっきりした時期はわかりませんが2015年の夏頃だったと思います。それから約6年間、1年で17着ペース、月に換算すると1.5着ペースで家内はマイアの服を作ってきたことになります。早速、昨日お披露目した我が家の撮影スタジオ“スタジオ・マイア”...
雨降りの朝、モモも家で寝ています。リキも退屈そうだワン(笑)ユズは雨降りでも外で寝ています。屋根があるから濡れることはないけど(笑)いくら大雨でも散歩には行きます。雨にも負けず水たまりを歩くモモとユズなのです(笑) ブログランキングに参加
にほんブログ村私が着替えるとお出かけできるかもと思うのかクレートに入り様子をうかがう子雨だしコロナ感染者が急増してるから引きこもり決定オモチャで遊んで黄色い桃…
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございますこのブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問あり…
にほんブログ村 勝手にランクアップご協力を今年もブログ村シェルティランキング10位以内を目指し日々更新に努力いたしますので皆様のご協力をお願い致します。今年も…
「くん子」の初盆がきました「くん子」が逝ってからもうすぐ1年がたつのです2004年の10月に楽天ブログをはじめてもうすぐ16年ブログの主人公「らん子」「くん子」「リモっこ」の3わんこはみんな空に逝きましたこの写真は私の大事な大事な一枚です秋雨前線が停滞し各地に被害をもたらしていますがみんな我が家にきてくれているでしょう花を飾ってお線香も焚きました(煙いです)ラブラドールのくん子とらん子に負けないように耳を...
少し前から気になっていた サカナのちから for ペット 「ひとさじの魔法」。かまぼこで有名な小田原の鈴廣かまぼこで開発され 販売されています。サラッサラのパウダーで かまぼこっぽい香り。食べるかどうか パウダーだけあげてみたら舐めました。フードにもかけたら ちゃんと食べてくれたので美味しいみたいですよ。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございま...
昨日のアタチでつ お盆のお迎え火を炊いたので (かあちゃんは横浜なので7月がお盆でつが 鈴鈴姉さんのお家は旧盆でやるとうでつ) 天国から帰って…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。