2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
2025年4月20日 ワンコも一緒に入れる店-第24弾(再訪)- 鴨川自然王国「cafe En」(千葉県鴨川市)
大岡川桜祭り2025 ☆弘明寺商店街の思い出!☆
2025年4月20日 さくらの狂犬病予防接種ほか(´・_・`)「マーレ動物クリニック」(千葉県館山市)
大岡川桜祭り2025 ☆川を渡ろう~♪☆
大岡川桜祭り2025 ☆屋台のご家族に見守られながら、、、☆
2025年4月18日 房総食べある記(再訪)「惠食堂@工房きよすみ&カフェ」(千葉県鴨川市)
ペット同伴プランで富士吉田市『ホテルベル鐘山』にお泊まり U^ェ^U ダワン!
べリーチェでランチ ☆レタスを懸命に探すチコ!☆
お花見散歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
引地川親水公園の桜並木 ☆桜の不思議?☆
桜咲く農村公園をお散歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
引地川親水公園の桜並木 ☆素敵なコラボ写真☆
鐘山の滝 ☆:・*:・.*★.:.*
小田原市『Odawaracafe & Salon Mikanka』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
洗車してもらいにスタンドへ ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
いつもの公園。1日でずいぶん咲きました。ヒコちゃんはおすわりはするけどお顔はアッチコッチで写真が取りづらい。でも、それがこの子のいいところだからね♪最後ま...
東京の桜は五分咲きかな♪もう少ししたらお花見しましょうか。最後まで読んでいただいてありがとうございます!よかったらポチっとおねがいします。 ↓
一昨日、東京に雪が降りました。電力ひっ迫の停電騒ぎにつき、床暖房をつけるのをあきらめ、ワークマンの裏アルミジャンバーに湯たんぽとひざ掛けでしのいでいました...
我が家の愛犬はトイプードル14歳で、白内障になりかかっていると診断されたのは11歳くらいの時でした🐶トイプードルは、目が見えなくなっちゃう子が多い犬種だってことも、その時初めて知りまし
過去に何度か車の助手席に犬君を見かけて、おおっ、いいな、あんなことしたいな、と思ったものだった。子供時代に我が家で飼っていたコリー犬の サム は、車酔いが酷くて、本当に可哀想だった。田舎だったので、車で連れて行くといったら獣医さんのところしかなかったので、車に慣れることなく、...
夕方の散歩の際、右前足をしきりにかばいます。家に帰ったら足をあげてるし…肉球に異物はないし、骨は大丈夫みたい。いつもなら1日くらい様子みるところだけど、明...
古都の空からこんばんわダイエット目的でヨガと動く瞑想に目覚めた正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 大好きなみゅ~ちゃん18歳のお誕生日おめでとう 肉…
ここのところ、そら君がめっきり老けてきました。なんか目の奥に白いモノが出始めてきてるし。三男犬の郷ちゃんは17歳まで元気でしたが、晩年は白内障で多分ほとん...
夏〜は股間がか〜ゆくなる〜〜♪ってCMありましたね。あのメロディでお願いします。ちなみにあの商品、塗りすぎるとかぶれますよ!発売時パパちゃんが「これはイイ...
2022年度から都立高のブラック校則がなくなるそうですね。(詳細はコチラ☆)髪型とか下着の色とか。ママちゃんも都立高だったけど、私服の学校で校則が3つしか...
今度の4月からドラマはじまりますね♪ずいぶん昔のマンガが原作ですが、当時ハマったものです。江口のりこさんの「峰岸さん」が楽しみ〜!そうそう、この峰岸さんっ...
流れ〜る季〜節の真〜ん中に〜♪(中略)瞳と〜じれば 貴方が〜♪まぶたのうらっにいるだけで〜〜♪どれほど〜つよくな〜れたでしょ〜♪あなたにとってわたしもそう...
飲ませて〜♪ください〜♪もう少し〜〜♪ここのところ夜9時に寝て朝3時には起きる逆昼夜逆転現象が起きているママちゃんです。さすがにこの時間に歌うのははばから...
連日、春の陽気のいい天気です♪もうコートもしまっていいでしょう!考えたらこの冬はこの4着しか着なかったのね〜(あとワン散歩用のワークマンジャンパー2つ)退...
おはようございます。朝から愚痴です。スイマセン。昨日の夕方、東京の自宅のお隣の奥様に境界塀のことでお話しにいきました。(八ヶ岳に行くときに留守をお願いする...
前の日記で「スマホの待ち受け」について記しました。使わないですみますようにって。「そうですね〜。」八ヶ岳の別荘も「犬と遊ぶため」の他に「パパちゃんの避難所...
お彼岸近くなると駐車場が混むので、ちょっと早いけど府中の慈恵院さんへ。わが家の先代犬3頭が眠っています。さて、いろいろあって(※長くなるので1番最後に記し...
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
50歳で早期退職し、現在遊んで暮らしている(年齢が)石田ゆり子似のママちゃんです。もう、毎日働くことに戻れない身体となってしまいました。雨の日も雪の日も出...
ロシアとウクライナ、終わるのかしら。報を聞くたびに、胸がいたみます。「心配ですね〜」で、なんとなーくロシアの経済変革の記事をもう一度読みたくなって、記憶を...
気温の上昇と桜の便りに、血中八ヶ岳濃度があがってきたママちゃん。ちょっと早いけど夏の滞在に向けて準備をはじめました。「おめでたいのね!でもウレシイのー」ま...
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。