2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
◆温め機能しか使いませんが!HITACHIの過熱水蒸気オーブンレンジ”ヘルシーシェフ”購入◆
米粉でかき揚げ&まいたけ天♪
■初めてのおやつお気に召しましたか♪愛犬のために『コストコ』で”牛タン皮480g国産”購入■
体重測定の日
ばてる
番犬の素質はゼロ?
夏!夏!サッパリ棒餃子
★NEWのり弁の”アジフライのりタル弁当”にハマってます♪『ほっともっと』の弁当で晩ご飯★
ちょぼママ晩ごはん ~2日分~
●大好きな店のおやき~♪長野市のふるさと納税返礼品”『いろは堂』おやき20個詰め合セット”到着●
石神井公園 裏ロード散策?!
*犬のおやつだけ買うつもりが!3週連続『コストコ』へ*
村山 満月うどん
◆明太フランス発祥のパン屋♪『Full Full(フルフル)松崎本店』で”明太フランス”等購入◆
さいかちの道
今年もこの季節に。
The carrot leaves 〜ニンジンの葉っぱ〜
7月6日はお洋服デビューの日&お仏壇のお引越し
The sun apprentices 〜太陽の見習いさんたち〜
やっぱりお家プール!シャワーをガブガブ♪
Kii chan's grave 〜キイちゃんのお墓〜
Giant sunflowers 〜巨大なひまわりたち〜
マウントされても&やっぱりファルコン?
R7年7月7日7時7分7秒
頑丈そうなオモチャなのに・・・&芋けんぴ色々
びわ湖で今年初SUP!(3・完)ハワイアンカフェの限定メニュー
Being washed 〜洗われる〜
山中湖woofでお里会⑤
11th year pancakes 〜11年目のパンケーキ〜
Summer sunset in the vineyard 〜ぶどう畑での夏の日の入り〜
ひどい強制服従トレーニングを批判して飛び交う意見。 わかりますよ、首吊りかと思うほどリードを引っ張っての歩行訓練や命令を効くまで叱責。そこまでして犬に何を教え…
今日も同伴出勤をしたリサ姫は、入り口で体温を測ってもらって、正職員扱いです 私の職場は犬に優しい。犬連れ出勤は許可されているか否かなんてナンセンスな話は出ませ…
シャーロットの叔父さんデールはリサの一番若い弟です。シャーロットと半年しか年が違いません。 一人っ子のデール叔父さんは家族とは何の問題もなく幸せに暮らしていま…
シャーロットの叔父さん、つまり、リサ姫の弟です。 デール叔父さんに続いて、リオ叔父さんも素晴らしいポテンシャルを持っています。実を言うと、どんな犬でも(もっと…
犬の遊びは時として生存をかけた過酷な駆け引きの予行演習である事を忘れてはいけないと思う。 昨日は、ボールを追いかけて全力疾走するシャーロットを指差して、自分の…
YouTubeサーフィンをしていると、沢山のとんでも画像に遭遇します。残念ならが、日本のドッグトレーニングの動画は、はっきり言って低レベルで見るに絶えません。…
SNSにアップされた動画を見て、私も挑戦です。 足の間を縫うようにくぐって、ハンドラーと一緒に動く行動。英語ではWeave(織る)、つまり縦糸(ハンドラーの足…
何事も楽しくなければ身につかない。どんなに努力しても、どんなに我慢しても、楽しくなければ成功にたどり着くことはないでしょう。 ぷらぷら頭空っぽで遊んでいればい…
刺激が加わったとき、生体の示す反応、つまり精神的緊張をストレスといいます。 ストレスは悪いものばかりではありません。身を守るために、学習するために、感じたスト…
また嫌なものを見てしまいました。SNSの投稿で。 歩行速度がほんの少し早くなった犬にすかさず鋭いリードショックを入れる飼い主。横で指導しているトレーナーは「今…
オビディエンスの練習動画を見ました。 服従訓練と言うと軍隊を想像し、家庭犬には縁遠いものですが、オビディエンスを競技と捉えるなら、ありだと思います。教え方に…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。