2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
ウチの、、、怖いもの知らずのあーちゃん何にも怖いものが無くってね時々苦手なモノが有りますねんか。それをね寝てるそばにそーっと持ってきますとじっと一点見つめて固まりますねんか。で、今日も昼寝中のあーちゃん横に苦手なハワイのブタさんをすーっと置きましたらね察
朝食どきにクルミを割っていつものようにパンの上に乗っけて食べてましたらね手が滑ってクルミが一個コロコロと転がってテラスの床に落ちてしもたんですわ まあねクルミは硬いカラで覆われていますんでワンコが食べる心配もあらしませんやんかせやしね放置して様子見てまし
つい先日、、、お山の生活が大好きやった我が家の群の長老犬のイケメン「チャオ」が16歳半で亡くなりましてねその日からボスを失ったワンコ達はみんな元気がのうてね一日中ションボリしてますねんわ悲しげなブブアラレ、、、まだ子供のあくびも妙に大人しいでね、、、チャオ
ワンコがねえろう興奮してバタバタと動き回ってましたんでどしたんやろ、とじっと様子をうかがってましたらねどこから来たのかは知らんけどワンコの鼻先にねちっこいカマキリ坊やが居てましてんかでね、、、逃げるカマキリを必至に追いかけて、、、みんなでシツコクシツコク
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。