2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
テンとクウは、同じパパ犬を持つ、 腹違いの兄妹です。(以前の内容はこちら💁♀️) ケンカもしながら、ちゃんと仲直りもし、時にはお互いを包もうとし、 1日ずつ、1日ずつ、家族になって
2/14朝の体重: プチ4.9kg 大地 メレ4.8kg ミント ******************************************************** 今日はバレンタインデー プチとメレから愛をこめて Happy Valent
まあちゃんが買ってきてくれました~ Uchi Café×GODIVA ドゥ クレームショコラ美味しい~~ ななちゃん 1歳とりあえず~クンクンだけはしてみ…
今日は雨降り。加湿器が要らない。でも、お散歩困るね💦パパさんとショーちゃんが市場へ柑橘を買いに行ってくれた。もうマドンナは終わって今は甘平、伊予柑私の好きな…
Dog indexのMIKIです。亡骸の写真をSNSにアップすることについての賛否両論 - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』続きます。昨日のブログを書いたあと、急遽インスタでアンケートをとりました。その結果がこちら回答して下さった方は、愛犬家であることは間違いなく、犬と暮らしているもが多いだろうと予想します。反対派(SNSにあげなくても良い派)が多数ですね。以下は私の所感です。SNSで亡骸の写真を目にするこ...
家族の心配をしたり 職場で行き詰まったりする時 家に帰って その時その瞬間で暮らしているワンコ達を見ると、 そうか、それでいいんだよね、と励まされたりします。 人間って大変だね。 ご飯があれば幸せなのにね ひいちゃんいつも元気です クウとほ
ご用でお出かけしてて~帰り道に食料品のお買い物して帰宅~ 来てくれてたまあちゃんと買ってきたおやつ食べよ~ モデルさんしにきたねねちゃん 1歳自分から来て…
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今日はギャル・テンの姉弟コンビの病院に行ってましたー1日の予約だったんだけど(病院側の)諸事情で予定が狂ってしまって、今日に変更になったとです少しばかり様子が気になっているギャルさんお薬を1週間飲んで様子見テンは幹細胞療法をね帰ってからバタバタしちゃったので、今日は簡単更新で失礼しますっご訪問もできず・・・でしたぁーーー予定通りにいかないこと多々あるね...
クウのヒマワリ🌻はとても良い感じに馴染んで、 今やクウがヒマワリを着ているのか ヒマワリが家の中にいるのか 分からないほど。笑😊 ヒマワリとボク。並んで歩くのも自然に。 ボクとヒマワリ。違和感ありません。 テ
クウが一泊入院してから、 テンに小さい変化を発見しました。 たった1日のことなのに、 テンの中の甘えたさんが覚醒!😅 実を言うとボク、甘えたさんです どちらかと言うと今まで、 べったり甘えてくる、ということがなく それはちゃ
2/11朝の体重: プチ4.9kg 大地 メレ4.8kg ミント ******************************************************** おはよう~ 雪が降って寒いのに暗いうちからベランダで遊ぶプチ 寒
まあちゃんが買ってきてくれました~ イタリア栗のモンブランマリトッツオ 100円引~ みみちゃん 8ヵ月かわいいねぇ~ナデナデ ドームベッドにいるも…
やっとです💝先代のボーダーコリー以来オシッコかけ続けられたキッチン扉BEFORE✋ミカドキッチン倒産したのでパーツがないので交換出来ない🔥致し方なく「自作」木材切って擦ってノミで掘って表面加工してやっとリフォーム完成コイツのせいです八つ当たりしてますレオンは別
Dog indexのMIKIです。写真や動画を撮っている場合ではない - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』続きます。私が参加している とあるfacebookのグループで亡骸の写真をアップすることに関して、ヒートアップしていることがありました。亡骸の写真をSNSにあげることについて<反対意見>・亡骸の写真をアップするなんてありえない。・家族が(人)亡くなった時に、そんなことをしますか?・(亡くなった)報告はいいが、元...
岐阜との県境の愛知県朝~雪がポッポコ降ってきてどうなるコトやらと思ったけど・・・そのうち雨に~~ほっ。。。 まあちゃんが買ってきてくれました~ シェ・シ…
久しぶりにリビングに降りて来た。パパさんが所用でお出かけしたのでショーンにご飯あげるの❣️母は大丈夫だよ。ご飯を食べて少し一緒にいようね。 にほんブログ村…
本日クウ、無事に退院しました。😊 午前中はテンと2人 1人になると子供に戻るボク。 クウがいる時は、 この頃はオモチャでもあまり遊ばなくなっていたテン。 無邪気なクウのそばでは、お兄ちゃんモードなんでしょうか。 昨日の検査で
2/10朝の体重: プチ4.9kg 大地 メレ4.8kg ミント ******************************************************** 水仙と菜の花咲く城ヶ島公園をお散歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪ デジタルクーポ
ちょこっと時差ボケ~ コロナでいろいろ自粛生活になって~あちこちのお店テイクアウトも始めたりして~ 姉妹店には何回か行ったコトあるけれど・・・『ななちゃん…
コチラに越してはじめての冬越しですが、寒冬といわれる今年だけどそれでも前住んでいたとこと比べるとあったかめ。明日は南岸低気圧の影響で雨もしくは雪予報ですが、じゃ、今日はお陽さま浴びとこうね。ってことで、ただいまひなたぼっこ中のおふたりさん♪此処は冬でもお陽さまが当たるとこはポッカポカな穴場ですが、四方を囲われているので日当たり良い時間を逃さずに。目隠し壁の掃き出し窓を開けてみたところ、さっそく興味...
クウが体調を崩しました。 コンコン咳き込み不安な夜を過ごしました。 そして翌日は病院へ。 治らない病気ではないか。 不安で不安で緊張しました。 病院には何度か行っていますが、 ブルブルガタガタ身体中を震わせています。😅 診察
先日、可愛がって育てた妹から 自立宣言されたテンでしたが、(内容はこちら💁♀️) なかなか子離れ?妹離れ?できなくて クウから邪険にされています。😂😂
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア⑧いまだに建設が続くサグラダファミリアも見学できたよ♪
富山に行ってきました(2025.4.8-9)
ペット同伴プランで富士吉田市『ホテルベル鐘山』にお泊まり U^ェ^U ダワン!
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア⑦バッキンガム宮殿の衛兵さんにご挨拶♪イギリス編
雪遊び⛄️第一弾
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア⑥凱旋門からこんにちは♪フランス編
お花見散歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア⑤魅惑の建築物がいっぱい❣️ギリシャ・イタリアを巡る(ヨーロッパゾーン)
桜咲く農村公園をお散歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
鐘山の滝 ☆:・*:・.*★.:.*
小田原市『Odawaracafe & Salon Mikanka』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア④5千年前にタイムスリップ!? 憧れのエジプトゾーンへゆく
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア③アメリカゾーンでトランプ大統領発見!
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクェア②現代日本ゾーンで東京見物
ワンコと一緒に♪世界一周 東武ワールドスクェアへゆく①ドッグラン&ランチ編
私は朝、5時半に目覚ましをセットします。 まず息子(人間)に朝ご飯を食べさせ、 次にワン達をクレートから出しご飯を食べさせます。 クレートから出てきたワン達はまず、 朝の夫婦(めおと)漫才からスタート。 おはようのペロペロだよ ↑イラッ(理
生後半年になり、クウは毎日 家の中を転がるように走り回っています。 楽しいことを見つけては全力疾走し クウちゃん、おいで、としゃがみ込むと大喜びで飛び込んできます。 私が家事のために家の中をウロウロすると、 なになに!何するの! とダッシュ
ドッグランに行きました。 2度目のドッグラン(前回の内容はこちら💁♀️)でクウは余裕。笑顔さえ見せ テコテコと前足を上げて、 面白い走り方をしているところを見ると、 楽しいようです
前から少し思っていたことがあります。 夫と向かい合うテンの顔が、 私の時と違うこと。 ⭐️⭐️⭐️ テン 1歳間近の6月 家の中でのヤンチャに手を焼いた私た
我が家には 3歳が1匹 0歳が1匹と一羽。 気まぐれインコひいちゃんです 生後半年のオシャレインコ ひいちゃんは ご機嫌がいい時は目をキラキラさせて楽しそうです。 裁縫道具の中の針を 見つけたひいちゃん。 これ! 先にキレイな光る玉のついた
テンは舐めるのが好きです。 というよりも 愛情があるから舐めるのです。 それは まずクウを舐めることから始まり 私たち家族も。 以前テンのクレートにクウが入ったことがきっかけで、 それまで見たことのない、激しいケンカ(内容はこちら
今日はクウの避妊手術の日。 テンもクウも、軟口蓋過長症の 検査の為、 場合によっては2匹ともそのまま手術ということになっていて、 今朝は朝ご飯抜き。 2匹からの ご飯は?という視線 家事をする私をピッタリマークした2匹は‥ どういうこと?ご
夫が仕事から帰ってくると、 テンとクウは大騒ぎで おかえりをします。 部屋に入ってきた夫に尻尾ブンブン 耳をペタンコにしてまーるい頭になり、 2匹並んで夫を迎えます。 おかえり!! そしてそれから クウが先手に。 床にひざをついた夫にピョン
2/9朝の体重: プチ4.9kg 大地 メレ4.7kg ミント ******************************************************** 水仙と菜の花咲く城ヶ島公園をお散歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪ デジタルクーポン
ユメちゃん 16歳 トムくん 5歳ひぃおばあちゃんとひ孫くん ユメちゃ~んお待たせしましたぁーーっ まあちゃんがわんばーぐ作ってきてくれたよ~ まずは…
2/8朝の体重: プチ4.8kg 大地 メレ4.7kg ミント ******************************************************** 水仙と菜の花咲く城ヶ島公園をお散歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪ の続きです。
我が家のヤンチャ姫 クウは 避妊の手術を受けることになりました。 以前 テンやちゃーこの時もそうでしたが、 元気に走り回るクウの、まだ柔らかいお腹にメスを入れることを考えると、 やはり不安で落ち着かない日々です。 おもちゃはぜーんぶクウのも
多頭飼いを初めてしようと考えた時は 考えが甘く、 体格差も性格も、大きくかけ離れたテンとちゃーこは、 結局最期まで仲良くなることが出来ませんでした。 いつも心の片隅にあるちゃーこのことを考えると、いまだに心が苦しくなります。 一緒に走れるか
朝~食料品のお買い物に行かなきゃって思ってたんだけれど・・・この二日間の雪車に積もったまま放置ガビガビになってて・・・取れないこれは~お日さまにお任せしな…
節分も立春も過ぎて暦の上では春が来るようだけど各地で雪の被害が聞こえてくる。寒いですね〜。みなさん大丈夫ですか。1月終わる頃から調子が悪くて寝室に籠る母です。…
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今週、チワ子&チワ男は今年初のトリミングサロンへ今年も2箇所のサロンへお願いしてます送迎組はこちらの3チワアニさん、テンと離れ離れで寂しかったかななんだかとても疲れたお顔しとる報告書に「少しフケがあった」って書いてあったから、チェックしとこーねグレさん、行きの車の中でンーコしたんだってお家の車や病院に行くときはしたことないのにシャンプーの前にクレート...
2/7朝の体重: プチ4.8kg 大地 メレ4.8kg ミント ******************************************************** 土曜の午後、久しぶりに城ヶ島公園へ 水仙を見に来たよ わぁ~咲
また雪お外は真っ白~我が家は積雪10cmそんなお庭で~野良猫さんたち転げまわって遊んでる~それを羨ましそうに窓から見ている我が家の箱入り娘たち まあちゃ…
先日雪がチラチラ舞っていて寒い日が続いています。庭の花たちもまだまだ冬ごもり(>_<)又寒波が来るそうなのでアザレアを日の当たる部屋にお引っ越し(#^.^#)朝夕のお散歩も桃君の肉球がとても冷たそうで靴を履かしてあげたいが履いていないほうが軽やかに歩くので晴れの日は素足のまま・・・・桃君の散歩春が来てコロナも少し治まったら桃パパと桃と三人でお出かけしましょうね♪♬♩春よ来い早く来い春が待ち遠しいと言っている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村春よ来い早く来い♩♩♩
寒い⛄⛄お外で存分ハッスル めげない奴ら雪が降って来たわアタシもめげない手が✋抜けるぐらい引っ張ります🔥レオン思い切り嗅ぐし犯人は「コイツ」レオン倒れました皆様寒いから気を付けてねにほんブログ村
2/5朝の体重: プチ4.9kg 大地 メレ4.8kg ミント ******************************************************** プチとメレにニットを編んだよ いちごミルクみたいな可愛い色の糸をお花のよ
こちら~岐阜との県境の愛知県雪が舞う寒ぅ~い一日でした かつ時のテイクアウト食べたばっかりなのに~ また出たなんか買ってくるわ~ けど・・・ココって・・…
悩んでたショーンのご飯。取り敢えずoriginシニアに挑戦。オリジンは以前好んで食べてたので問題なく食べてくれるはず。気になるのは体重の増加と朝方空腹時の胃液…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。