2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
ごきげんよう皆さん、ピッポです( ´ ▽ ` )ノお久しぶりのお目もじ嬉しゅうございます・・・皆さんのお見舞いはボクのハートにビシッと届いておりますよ(* ´ ▽ ` *)さて、ボクはこないだ手術というものを受けまして、嫌いな病院3カ所も連れ回されたあげく、ご遠慮します言うてんのにカワイイおシリに痛ったい注射かまされたと思ったら、お腹カッパーンとかっ捌かれまして痛いことこの上なかったです。まあ、獣医さんが優しくてボク...
おはようございます^ ^ 今日も朝から3匹は元気いっぱいです。 昨晩は、テンションが上がり過ぎたリムに対してなぜかアルが割と本気めに怒ってしまい 危うく喧嘩勃発となるところでした(;;) アルはそのときソファでのんびりしていたので びゅんびゅん走り回るリムがやかましくて怒ったのでしょうか? なんなんでしょう?? たまーにこういうことがあるんですよね^^; さて今日もママは在宅ワークです。 じっとデスクに向かっていると寒いので背後にヒーターをつけています。 するとやっぱり暖まり隊がやってきます。 かわいい。。。 そんなビイを横目にリムはペットシートを一生懸命くしゃくしゃにして満足気。 本当にやめ…
3/18朝の体重: プチ4.6kg 大地5.3kg メレ4.7kg ミント:お休み ******************************************************** 【3/10、『心臓血管肉腫による心タンポナーデ』7日後】 おはよう~
昨日のブログももちゃん 20歳公園にいたのには、ワケがあるっ にゃあ~恋しい待ち人~かわいい声で呼んでます 来たよ~大好きなあーくんとまあちゃん …
我が家のビイ・アル・リムの3匹の中で 最も面長というか、マズルが長いのはアルです U・ω・U マズルが長く、スタイルがよく、お目目がくりんとしていて、 まるでスタンダードプードルがそのまま小さくなったような子なんです(親ばか) 体もアルが一番大きいです。 体重でいうと、ビイは2.2~2.3kg、アルが3.4~3.5kg、リムは2.8kgです。 脚も長くて、スタイルがいいんですよ^^ だから、絶対に似合うと思うので、顔バリに挑戦しました! さっそく、Before/Afterです。 適度なモッサモッサもかわいいけど、 顔バリは気品あふれる感じでとても可愛いです~~~~~~ ママはとても気に入っちゃ…
昨日の強い風は夜半にはもっと酷くなりねてても家が揺れるくらいの突風でした💦ご近所に被害が出ていないか心配するくらい。何事もなかったようで良かった❣️一転今朝…
3/17朝の体重: プチ4.6kg 大地5.3kg メレ4.7kg ミント:お休み ******************************************************** 【3/9、『心臓血管肉腫による心タンポナーデ』6日後】 朝ごはんモ
ママはとにかく うちの可愛いたちを記録したいのだ!わら 寝顔が可愛すぎて、、すやすや寝てるのに 顔をもふもふうずめて起こしちゃうママを許して;; 3匹ともだいすきだよ~~~!!!!!
せっかく3匹のためのブログを立ち上げたので、 懐かしい写真たちをUPしようと思います。 (完全な俺得です^^;) ▼おうちに来たばかりの頃(生後3か月)のアル ▼すくすくもじゃもじゃ大きくなっていくアル ▼ほとんどテディベア ▼さすがに・・・、早くトリミング行ってあげて;; ▼念願の、初トリミング♥ ▼みんなよくソファのここに顔を乗せてます♥ ▼新しいベッド気に入ってくれた^^ ▼3匹同時に見上げられると幸福度が1000%です。 ▼アルは特に甘えん坊ちゃんです♥ あー可愛い♥ わら またやろうっとw
お題「起きて最初にすること」 これは・・・^^; 多頭飼いのおうちのみなさんは同じではないでしょうか^^; まずはうんぴとちっちの回収です! 寝起きすぐでも、うんぴとちっちを取るのも 2年もやっていればもうプロですよ。へへん しかも最近は3匹ともちゃーんとトイレシートでしてくれるので 全然大変じゃないんです(;;)嬉しい(;;) ちょっと前までは、どこにビイのちっちがあるかわからないから リビングへ入るのもそろりそろりでした^^; そしてマイペットを薄めたスプレーとペーパーを握りしめて 寝ぼけまなこでリビング中を徘徊するというね。わら で、そうそう、起きてからすることですよね。 うんぴちっちを…
子犬を迎えて一番はじめに 立ちはだかる壁がトイレトレーニングですよね? ビイは3匹のなかでは年長さんですが、 おトイレをトイレシートでちっちできるようになるのは一番最後でした。 本当に、ビイだけは、1歳を過ぎてもあちこちにしちゃうばかりで、 トイレシートにしてくれることの方が少なかったくらい。 トイレシートをトイレと認識させられていなかったんだと思います。 それがやっと、ここ最近で、三匹ともトイレシートにしてくれるようになったんです~~~;;! 毎朝嬉しくて嬉しくて。 朝起きてうんぴもちっちもフローリング中に散らばっていない こんな普通のことが、こんなに嬉しい日々が来るとは;;!! 今朝も、ち…
我が家では、3匹とも同じご飯を与えています。 わんちゃんのごはん、何を与えたらいいのか、悩みますよね。 我が家はわんちゃんたちを迎えてまだ2年ですが、 2年経ってもまだ悩み中です。 ▼みんなトリミング前でボッサwwwww 原材料や品質管理なども大事ですが、 我が家は多頭飼いのため、コスパも重視なんです。 ビイだけだったときは、「カナガン」を定期購入して与えていました。 ビイはとっても偏食&小食で、そもそも食事にあまり興味を示さないけど、 カナガンを与えていた時は食いつきも悪くなかったです! が、、、 アルが加わり、消費ペースが早まったため、こりゃ大変だ~と思って 「セレクトバランス」を試してみ…
こんにちは、てぃむと申します。 このブログは、我が家の可愛いちゃん達の記録です。 ビイ:トイプードル(ブラック)♀ 2018年2月11日生 アル:トイプードル(レッド) ♀ 2018年9月16日生 リム:マルプー ♂ 2019年2月16日生 この3匹の日常を記録していきたいなと思います。 この子達の健康面で気を付けていることや 面白かったこと嬉しかったことなど 綴っていけたらいいなと思います! 3匹の多頭飼いなので、大変なこともありますが 可愛いこの子達のおかげで毎日笑顔になれます^^ どうぞよろしくおねがいします^^
毎度のちょこっと時差ボケ~ まあちゃんとお買い物ついでに~休校中の学生さんでいっぱいの~フードコートでランチ~ ちゃんぽん亭 のち~久世福商店 ジ…
3/15朝の体重: プチ4.6kg 大地5.3kg メレ4.7kg ミント:お休み ******************************************************** 【3/8、『心臓血管肉腫による心タンポナーデ』5日後】 おはよう~
実家のフルリフォームが終わったのでショーンも一緒にお邪魔♪フルリフォームってキッチンやバス、トイレと水回りがピカピカ最新になるのが何より嬉しいよね〜。自分が育…
3月15日(日) 珍しくリアルタイム 我が家の来客用駐車場いつもの公園の駐車場 桜~まだまだ~ あーくんが我が家の車2台タイヤ交換してくれました …
朝方まで降ってた雨で地面が濡れてて朝んぽはお日様が綺麗に出た昼前までお預け。パパさんはすっかり良くなり練習に行きました。重いギターを抱えるので心配なんだけど聞…
昨日から実家に泊まっています。ナナとベッキーと戯れながらのんびりリラックスです。ナナです。今日は母の趣味を手伝いました。じゃがいもを植えるとのことで、それをし…
この冬はあったかくって~一度も積雪なし~~けど・・・まだ~スタッドレスタイヤのままな我が家です さてさて~毎度の時差ボケ~ 何年ぶりだろう~お久しぶ…
パパさんの腰痛は殆ど良くなり駐車場でガサガサ何かしてる。とてもとても気になるショーン♪お散歩も行って貰えてご機嫌さん❣️木蓮が咲き始めてたって写真を撮って来て…
13日(金)午前2時過ぎ~揺れを感じて、目が覚めました地震だぁードキドキすぐにスマホで確認石川県で震度5強わぁー大変だぁードキドキそのまま眠れなくなっちゃ…
3/13朝の体重: プチ4.6kg 大地5.2kg メレ4.7kg ミント:お休み ******************************************************** 【3/7、『心臓血管肉腫による心タンポナーデ』4日後】 セカンドオピ
マスクがの在庫があと少ししかなーいマスクの布(ダブルガーゼ)がなーいマスクのゴムがなーいと言ってる我が家に~ウグイス姉さんからお届け物~ かわいい手づくり…
本当によく寝る😅まったり眠るショーンを見てるだけで幸せなんだけどいつ見ても寝てるので時々心配になるくらい。おやつの時は覚醒❣️ゆっくりだけど彼なりにがっつい…
晴れたけどあったかいけど気分はどんより。 コロナのせいでしょうね。この閉塞感💦 少しずつ パパさんはよくなってきてるけどロング散歩はもう少し先�…
こんにちは! この前、あんな事があって もう1回同じベースを買おうかな~と 悩んでいたら、リューズガラスのフラワーベースが あるのを思い出して、またお花買ってきた 忘れてる地点で、花のある
今の時期お出掛けするには場所制限しちゃうし3ワンとお正月に行った和歌山城写真をのんびりお家で見てるとあン時写真いっぱぁ~い撮ったンだけどブログにはアップしなかったなぜなら3ワンお正月だしお着物着せてが間違い~よく見て下さいネ~笑~帯が変な場所に着物もむっちゃはだけてる撮ってる時はお正月気分で浮かれたのか全然気付かず【3ワンと和歌山城へ行ったヨ】ブログはお蔵入り(笑)・・・自粛(-_-;)中~に・・・それを思い出し帯が回らない様にマジックテープ装着お着物もはだけてたまるかぁ~バンバン装着手芸屋さん「マジックテープばっか買ってるやン・・・」思ってたやろうなぁ(笑)こうなったら自粛期間中にお着物の下に羽織ってる襦袢も再生フリフリをもっと下に縫い直し襟もふにゃふにゃだったので中に芯を入れちょこはお手々短いのでそんなに気...自粛(-_-;)中に・・・チク♪チク♪チクリータぁ~♡
3/12朝の体重: プチ4.5kg 大地5.2kg メレ4.7kg ミント:お休み ******************************************************** 【3/7、『心臓血管肉腫による心タンポナーデ』4日後】 土曜日は雨
まあちゃんと~ランチ行きたいねぇ~どこ行けばいいんだろう そうだっと・・・思い立って~お久しぶり~に行ったら、店名変更 和みだったけど・・・桜の和み …
2020/3/3お雛祭り小さなお祝い初節句実家では女犬2姫さま代々大切にしていたひな壇北国残留パパ小さなプレゼントしてくれました雛さまとお内裏様だけ一年ずつ楽…
パパは昨日釧路の動物病院へ行ったそうでモコはお目めだけなので釧路では眼科以外の診察をいつもしていませんすこぶる元気お目めの調子は良くも悪くも変わらない今回はし…
3/9朝の体重: プチ4.5kg 大地5.1kg メレ4.7kg ミント:お休み ******************************************************** 大地を病院にお願いして帰宅。 急変して電話がかかってこないかと心配で・
シトシト雨です。もう少し待ってあがったら合間をぬってお散歩行きます٩(^‿^)۶こんなお天気の日はもちろんお休みショーン❣️なんだかペッチャンコ💦寝返りうっ…
またまた雨~~でしたが・・・何日か前の晴れの日~ うわぁあぁあぁあぁ~~どえりゃあお久しぶりだぎゃあーーー野良猫 ハチさん この頃・・・野良猫さんたち、ほ…
過去記事を読んで思ったラピの歯問題極上のブス極上のすきっ歯は変わらずもう4歳こどものまま体が成長したラピちゃん久しぶりに化粧をして久しぶりにオシャレして外出し…
3/8朝の体重: 大地5.1kg プチメレミント:お休み ******************************************************** 3月3日 ひなまつりの夜、HITONが帰宅してしばらくした頃 大地がリビングの真ん中でおちっ
今日も暖かくてお散歩に行くのも上着要らず💦昼間は暑いくらいでした😵この前のレノの日に写真を見ていたらレノンって本当に拓郎が大好きで一緒の写真ばっかり😅仲…
イ○ンにお買い物に行きました~ あちこちで在庫切れ~のトイレットペーパー山積みにして販売されていましたお一人様10個限りって制限付き 大量に買い占めしない…
大変!大変‼️我が家の要パパさんが腰をやっちゃいました💦よく言うギックリ!ってやつです。なのでグレーになったショーンのシャワシャワもできません。一週間くらい…
朝から雨・・・こんな日は~とっても静かな我が家です 毎度~時差ボケ~ まあちゃんとお買い物ついでに~ランチ~ サイゼリア 1コインランチにしよ~ …
マスクの在庫が少なくなってきたので~手づくりマスクも考えなきゃいけないかなぁ~なんて思って、探しに行ったら・・・マスク用のガーゼの布地もマスク用のゴムも~…
こんにちは^^ 外出自粛中なのでランもカフェも全然行けずですが毎日ご近所散歩は欠かさず行ってます 先日ゆめちゃんに買ったわんこシューズがとってもよかったのでの…
マスクの在庫が少なくなってきました早朝からドラッグストアに並べないし~手づくりするしかないのかなぁ~って・・・手づくり用のガーゼの布地も売り切れてるぅ~~…
3/6朝の体重: プチ4.4kg 大地5.2kg メレ4.6kg ミント:お休み ******************************************************** 先日購入したティーツリーコンディショナー たかくら新産業 A
北風が強くてとても冬っぽかった今日 土手の向こうの菜の花畑は満開に近づいてる❣️ たぶんこの位になってから暫くは綺麗なのだろうね。 菜の花の絨毯 …
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。