2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
2025年7月5日 愛犬と一緒に、もっと自由に、もっと楽しく!「プレミアムドッグフェスタ」その2(千葉県酒々井町)
2025年7月5日 愛犬と一緒に、もっと自由に、もっと楽しく!「プレミアムドッグフェスタ」その1(千葉県酒々井町)
16歳♪
近況報告
ありがたい話
暑くてもラーメン♪
2025年7月5日 テイクアウトメニュー食べある記(番外編) 「川豊」酒々井プレミアムアウトレット店(千葉県酒々井町)
そんなことは聞いたことがございません
清水町丸池公園にて (2025年05月25日)
変更しての最北キャンプ場 【北海道旅行想い出編】
あつい!!!
夏服。
あ”あ”あ”ーーーーーーーーーーー!!!!
長距離移動はやっぱり長かった 【北海道旅行想い出編】
タリルク病院デー。急性胆嚢炎とマイナートラブル。。
今年一年、ペット業界にウンザリすることばかりが続きました。獣医さんは随分マシになったと仰ったけれど、それでもまだまだ環境はよくないと思う今日この頃。
整形外科で診察待ちをしていたら、4人も待てないとヒステリックに怒鳴り散らす老婦人に遭遇してしまいました。 予約なしで4人待ちなら御の字だと思うネギ坊主です。 こんにちは。おじいさんならよく見かけるのですが、珍しいパターンでした。 なにかいい
昨日の朝から軟便だったアリア氏。お昼ご飯を完食後に血便が出るようになってしまいました。 ここでパルボは考えにくいので、原因は前の晩に主人が落とした水炊きの大根(ポン酢浸し)を食べたせいか、またはアトレーユがストレスになっているのか、ドケチな
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。