2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
Blog visitor's number 〜ブログ訪問者数〜
モアこと擬人化すると不思議な現象が。
小諸城址 懐古園へ
Dress with photos of your dogs 〜愛犬の写真でドレス〜
こういうのって重なるよね
新緑。
A cloudy day is a perfect day to sleep. 〜曇りの日は、寝るのにパーフェクトな日〜
一気に夏が来た!&家中が真っ白に。
ワンコの聖地とひれかつ定食
さきたま古墳公園②
The water is important. 〜お水は大切〜
骨折から2日目。松葉杖とハイハイと。
さきたま古墳公園の桜①
Surviving 〜生き残る〜
まさかの‥骨折れてました。
17日から 確定申告の受付が始まりました17日に初日に間に合うように 作業完了して余裕釈釈ですしかし税務署の前の 駐車場に入るための 長い列にあっさり諦めました、2日目の今日もすごい列・・・もういいわ。早く出しても遅くても内容は変わらないんだからという事で 無理して提出するのはやめました・・・ ***************************************************我が家の今のブームはごほうびバナナの箱、。代わり代わりに ...
先日 くりんちゃん用に 購入したきり滑って上れず使えなかった スロープですが本日改良しました ヾ(=^▽^=)ノ細い木に 100均で買った布を巻きつけボンドで貼りそれを 超強力両面テープで スロープに貼りました (^^;今度は どうかな~おやつで 誘い出してみまし
クックは お耳の中にイボが数個あるのだそうで。時々 お耳の洗浄に行っています。でもね そのイボが どれくらいなのか私は説明を聞いただけです。見えないから なおさら 不安なんです今日は混んでなくてよかったです。お耳の病気の治療をめぐり。最近猛烈に調べていたのはオトスコープという お耳の中を見られる内視鏡を使って治療している 動物の耳鼻科があることを知って。病院をいろいろ調べていたのです。東京 横浜 ...
もかの成長に少しびっくりしています。カニンヘンダックスという事なので 小さいはずなのにドンドン成長して。先代の茶子より 体長が長くなってます。流石に胴回りは 細いのです。。もか用の服やセーターを用意してないのですが茶子用に買ってさ小さかった服がピッタリで・・可愛いの。。今年はこたつを出してないから。猫たちも 寒そうにしていますもかには大きすぎてぶかぶかの茶子に作ったセーターを一度は 解いて編みなお...
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。