2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
bebe&coco ᕷ·͜· ︎︎* ̖́- ツンデレムシュメ
犬の歯周病を予防するための正しい歯磨き方法
bebe&coco (○-∀・)b 今週のお弁当(5食)と体重測定
夕散歩 ^^
私が一番 ^o^
bebe&coco (ノ゚ο゚)ノ オオォォォー ムシュメの変化
bebe&coco ( ´ . ¸ . ).⋆ 飼い主の判断…
嬉しいね~ ^^
愛犬トイプードルが安心してお留守番できる知っておきたい基礎知識
bebe&coco ' ‐ ' ネイティブフラワーとぼっち撮影会
続・続・肉丸ちゃん ^^;
bebe&coco ( ̄ω ̄;) ❷ ムシュメと山桜
bebe&coco (*ơᴗơ) さくら…お写ん歩
また寒くなりました^^;
投稿忘れ(笑)^^;
色々作るのは 好きなんだけどやりたいことがたくさんありすぎてなかなか 前に進まない私。。。。。思いかえせば これが初めての羊毛フェルト顔は一生懸命作ったけれど…
ワン友さんから 切り絵をプレゼントしていただいためっちゃかわいい~ ジャスミンがパピの時細い線で 細かい作業だからデザイン決めるのも 大変だと思うすごいわ 緻…
インスタで 消しゴムで可愛いワンコはんこ 作ってるのを見た難しそうだな~と思ってたけどあんまり可愛いから つい やってみたくなった細い線を残して彫るのも 楽で…
羊毛フェルトは 月 一回 教室へ習いにいってる大体3か月で 一つの作品を仕上げるのだがなかなか 思うように進まず仕上げ途中で 止まっている作品がある一番 苦手…
お出かけできなくて おこもりだといろいろできそうだけどやりたいこといっぱいありすぎて 完成が遅い急に 何かを作りたくなるメインは羊毛フェルトいつか作ってみたか…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。