2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
久しぶりの~~~公園散歩♪
こういうのって重なるよね
は~るばる来たぜ、は~こだて( *´艸`)
は~るばる来たぜ函館②~♬
また雨ですかぁ?!
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア⑧いまだに建設が続くサグラダファミリアも見学できたよ♪
一気に夏が来た!&家中が真っ白に。
ボールでストレス発散です!
ワンコの聖地とひれかつ定食
菜の花💛
骨折から2日目。松葉杖とハイハイと。
薬局の商品は季節先取りとか、しないで欲しい・・・(泣)
雨は、やだな~
そろそろ・・ダニ・ノミ・蚊予防に~
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア⑦バッキンガム宮殿の衛兵さんにご挨拶♪イギリス編
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今日はノンの四十九日。いろいろあり過ぎて、ノンとの思い出をゆっくり振り返る時間もなかった・・・だけどママちゃんとは「ノンの弾けた笑顔しか思い出さんよね!」って、しょっちゅう話すとよ(*´︶`*)子供のようでもあり、友達のようでもあり。おねーさんのようでもあったなぁ。私が一番大変なときに来てくれたから、ノンには甘えて頼ってばかりやったもんね。元気になれたの...
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
この動画で学べること⤵️ ①アウトドアドッグフェスタ八ヶ岳の良かった点&悪かった点 ②愛犬とアウトドアを楽しむ為に気をつけたいこと ③愛犬と参加できるアクティビティのメリット&デメリット ハプニングもあるので 最後まで見逃さないようにチェックしてね❤️
前回の続きになりますが、日高市にある「ジュリアン」というカフェに行った帰り、「ジュリアン」のすぐ近くに醤油の醸造所があって、「しょうゆのソフトクリーム」が食べられるので、行ってみました。 テラス席(犬OK)がとっても素敵なカフェ「ジュリアン」。 木々に囲まれているので日差しが強い日でもちゃんと日陰になるので安心♪ boccadileone.hatenablog.com 「醤遊王国」はテレ玉のCMでは見たことがあったけど、訪問するのは初めて! 「醤遊王国」日高本店(弓削田醤油ゆげたしょうゆ) 「生しょうゆ」を作ったのは、弓削田醤油が日本初なんですって! yugeta.com 道沿いに看板が出てい…
今年のお天気は 本当におかしなことばかりの異常気象が続いています。台風 14号 は一度消滅してから 再度復活して珍しいコースを辿り 各地に大雨をもたらしました。そして 今夜は中秋の名月! 満月でもあります。今 夜空に煌煌と輝いています。さて 春に咲いていたオオデマリの花が 今再び咲きだしています。名前の由来は 球状に密集した手鞠のような花を咲かせることから来ています。花の咲き方や雰囲気がどことなくアジ...
先日、柴ちゃんと日高市にある「高麗神社」から「巾着田曼珠沙華公園」までお散歩に行った帰りに寄ろうとしていたカフェに、改めて夫と3人で行ってきた。 曼珠沙華公園にお散歩に行ったお話はこちら(よかったら読んでください♪) boccadileone.hatenablog.com 高麗神社のお話はこちら(高麗神社からジュリアンまで車で約7分) boccadileone.hatenablog.com 「今日はどこに連れて行ってくれるの〜?」 朝ごはんのパンを焼き忘れ、冷凍したお米もなかったので、カフェでご飯が食べられたら…と思い出発! この日はちゃんと柴ちゃんは朝ごはんを食べてから出発しました! 表の看…
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
前回の続き、高麗神社に車を置いて、巾着田曼珠沙華公園まで行った帰り道のお話になります。 日高市曼珠沙華公園のお話はこちら(コロナの後、曼珠沙華の時期には是非遊びに来てね) boccadileone.hatenablog.com さて、曼珠沙華公園を後にして、高麗神社まで戻りましょう。 そろそろ戻りましょうか? ↓巾着田の道を挟んだ向こう側には国の登録有形文化財「高麗郷古民家」があります。 江戸時代末期〜明治初期にかけて建築された住宅(旧新井家住宅)でイベントなどで借りられるそうです。もちろん見学もOK。 さぁ、帰ろう! 柴ちゃん、早速前方に何か動くものを発見! 「はじめて見るニョロニョロだよ?…
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
そりゃーもう、 スッポンスッポン、大収穫なんですわ。 雨が降ったら遊びに行けないから、 うちの中で収穫作業に励みましょう。 おかげさまで、我が家の菜園、 ニンジンが今日も豊作です。 コハクでも抜くことができるんですよ。 コハク? うちの中? ベランダ農園? ・・・ただ、 うちの...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは8月29日、セレモニーカーに来てもらい、お家の駐車場にてココと最後のお別れをしました。まだ離れたくなかったけど、それじゃダメだって。7月29日にノンが亡くなり、1ヶ月後にココを送り出すなんて思いもしなかった・・・ココがお空へ行って、ただ時間だけが過ぎている感じです。ヴィヴィたちのお世話はしているものの、やっぱり今までとは違っていて。わちゃわちゃしてた私の...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは昨日、8月27日18時過ぎココが亡くなりました心肺停止から頑張って蘇生してくれたんだけど亡くなる2時間前にはシリンジでご飯もペロペロしてくれたって聞いたのにノンが居なくなって1ヶ月も経ってなかったとよ来月は誕生日やったんよノンのときは向き合う時間が持てた今回は急過ぎて気持ちの整理ができないなんにもなんにも受け止められないヴィヴィ達5チワのこともあるのに、何...
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
この前のブログでちらっと日高市にある「曼珠沙華公園」の曼珠沙華が刈り込まれている、という風に書いたのだけど、ちょっと気になったので平日の涼しい日に、柴ちゃんを連れて曼珠沙華公園に行ってみました。 このお話の中にちらっと曼珠沙華公園について書きました。 boccadileone.hatenablog.com 日高市にある高麗神社に車を停め、そこから歩いて曼珠沙華公園まで歩くのが今回のお散歩コース♪ 柴ちゃんはこの日、朝のお散歩はまだだったので、高麗神社に着き車から降りたらすぐに神社を出て、オシッコ&うん●をしてスッキリ♪ 曼珠沙華公園に行った帰りに高麗神社の中をお散歩したので、今回は主に巾着田曼…
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
初めての 『犬の整体』に行ったら驚きの連続❗️ この動画で学べる事 ✅犬の整体って何する? ✅安全な犬の抱っこの仕方 ✅スリングの注意点 ✅初めて犬の整体に行く時の覚悟 ちょっと長めの動画なので 真面目にシニア犬ケアについて知りたい方にオススメ❗️
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
先週の土曜日、以前目の前まで行って引き返してきたときがわ町にある「弓立山」というところに柴ちゃんを連れて山登りに行った。 あまり調べずに行くとこういうことになってしまうダメな典型例のお話はこちら♪ 高尾山のお話も少し入っています(よかったら読んでください♪) boccadileone.hatenablog.com 今回もそこまで詳しくは調べていなかったけど、目的の駐車場がコロナの為に閉鎖であれば、プランBを考えてあるもんね♪ さぁ、出発!(11時頃) 「いつもと雰囲気が違うよ?どこに連れて行ってくれるの?」@エレベーターの中 ときがわ町に行く途中の風景 緑が癒やされる〜 夫が朝焼いてくれた(失…
先日、ちょうどいい気温だったので、ちょっと遠くの公園に行ってきた。 この公園の近くはオリンピックの関係でしばらく交通規制が敷かれていたので、行くのは久しぶり♪ 柴ちゃんと最後に来たのは桜の季節、3月終わりだった。 柴ちゃんと一緒にお花見♪の時のお話はこちら(よかったら読んでください♪) boccadileone.hatenablog.com まだ歩き始めたばかりなのに「お座り」させられてかなり機嫌が悪い「ねぇ〜!早く行こうよー!」 この建物は「緑の相談所」 「緑の相談所」とは、「鉢植えの花が咲かないのはなぜ?」とか「お庭の木が病気かも?」など、花や緑の身近な相談に乗ってくれる機関のこと。 相談…
「家で出来るしつけ」を8月1日から始めたので、家の中で柴ちゃんはリードをしていて、ズルズルと引きずっている。 「家で出来るしつけ」を始めた時のお話はこちら(よかったら読んでください♪) boccadileone.hatenablog.com でも、柴ちゃんは小さい頃から紐が大好きなので、引きずるリードを噛み噛みして4本ほどリードを無駄にしてしまった。 その頃のお話はこちら♪ boccadileone.hatenablog.com 何度リードをダメにしても、DAISOやSeriaで買ったものだから出費自体は痛くないけど、リードに付いている「ナスカン」がもったいないので、ナスカンを使って今度自分で…
雨が降り出す前にお散歩へ時刻は午後14時半まだ寝てる感漂う状態だったからかいつもよりかなり手前からエントランスから出ようとさえしなかったわもうこの段階で予感し…
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
日曜日の夕方17時過ぎ今年の紅葉🍁は早いのかしら?っと公園の木を見ながら秋の風情をしっぽりハートと味わっておりました小さい秋を発見してやや興奮📸(立ち止ま…
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは昨年、姪っ子が産まれましたバブ男だった甥っ子はおにいちゃんになり、妹が大好きなご様子うちに来るときは「わんこが妹を食べるから、行かない」と言うらしいどこでそんなコト覚えた妹を疑ったら睨まれた、accoでございます幼稚園に行くようになるといろんな言葉を覚えてくるんでしょうね今年1月、ヴィヴィのスケーリングの予約を入れていました。前日12時以降は絶飲食。朝一...
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
2018年8月、初めて会った日のマリモ。 15回目の月命日と3回目のまりも記念日 こんにちは。 新型コロナは相変らず感染者が増え続けていますね。休職してからは買い物以外はとにかく引きこもって感染予防に努めています。毎日ワクチン接種の予約を試みていますが、全然空きがありません。第5波はいつ収まるのでしょうね・・・ 8月17日は3回目のまりも記念日 一昨日は3回目のまりも記念日でした。実際には1回しかお祝いすることがなかった記念日ですが、マリモが旅立ったとはいえ我が家にとっては大切な記念日です。 最初で最後のまりも記念日の少し前、私は来年もお祝いできるようにと仕事帰りに職場近くの神社にお参りしまし…
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
愛犬の老犬介護、ヘルニア、怪我、麻痺など 他人事じゃない犬の車椅子。 いざという時に この情報を知ってるか、 知らないかで 大きく差が出る濃厚な情報❗ 13年以上も 愛犬ちゃんと車椅子生活を送ったママさんの 貴重なお話です。 愛犬家であれば 絶対に見逃してほしくない動画❗ 【前編】動画⬇ https://youtu.be/ggmuALrUG3s
暑くなった金曜日寒くてヒーターをつけた日もありましたが昨日はエアコンをピッとつけたら今週一番の『静かな一日』になりました寝顔を見ていたら🥱🥱🥱睡魔ってう…
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
ハートのオモチャを作っている時チラッとハートを見たら何だか凄い表情をしていましたが咥えやすい大きさと重さを考慮しながら作ってみました(可愛いカゴは作っていただ…
ここのところ肌寒い日が続いています。明日からは 30度 になるといっていますが・・・今回は フヨウ(芙蓉)です。名前の由来は 漢名の ”芙容” を和音読みしたことから来ています。フヨウの花のように美しくしとやかな顔立ちの事を ”芙蓉の顔(かんばせ)” といい その透き通った花弁の美しさは 美人薄命の例えのように儚い感じがします。花自体は 1日花 ですが 花期が長く次から次へと咲き続けるので 長く楽しめます。1...
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
先日は、ストレス解消で頑張るコハクの動画に たくさん応援いただきありがとうございました。 ※その動画とはこちらです。↓↓ スマホからは 「 こちら 」 をご覧ください。 大喜びでボールをとりにいって、 ドアの隙間ならドアを器用にこじあけて 見つけると嬉しそうに急いで戻っ...
愛犬マイティがYouTuberならず バウ チューバーに任命されました! チケット完売された アウトドアドッグフェスタ【八ヶ岳】のPRワンコ。 今日は バウ チューバーワンコの必需品、 便利グッズをご紹介です♪
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
カララは茨城のブリーダーさんから購入したラブラドール犬で、父犬はアメリカンチャンピオン犬、母親は成田空港初の麻薬探査犬という事だった。本当かは判らないが、母犬はバッキンガム宮殿で飼われている犬の血筋なんだそうだ。
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。