2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
こんにちは。飼い主♀です。 今日はですね、昨日の動画のおまけになっていた、公園のイルミネーションを 改めて見に行った&写真を撮ったお話です。 では、まいりましょう~! 「みんな~こっちこっち~!」 こらこら […]
にほんブログ村先代犬ハルにジャーキーをあげすぎてオシッコに結晶が出た事があり(原因は他にもあったのかもしれません)初めてのワンコとはいえ深く反省した出来事それ…
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介。「庭の植物で作るXmasリース・スワッグ」「庭の植物で作るXmasリース<デザイン集>」「ダイソーのリボンをクリスマスリースに使う(2)」お散歩で出会った冬の風景。これはうさくま地方ですが、お正月に南九州を旅行した時にも宮崎、鹿児島でもっと大がかりなものをたくさん見かけました。エンジェルストランペットが咲き始めました。暖かい日が続いていますが、霜が降りないうちに満開になるといいのですが。咲き始めは淡い色ですが、だんだん色が濃くなります。やっと巡り会ったエルサレムセージです。昨日、くまの病院の帰りにまた園芸店に寄ってゲットしてきました。以前から欲しくてずっと探していたのですが、売っているところがなかったのです。黄色のお花が咲きますが、大きな...エルサレムセージを植える★ブラックベリーをリースに
新動画をアップしました! 今回は甲斐犬ハルヱと柴犬マメの仲良し動画! 喧嘩を乗り越えて寄り添う二匹の姿が本当に微笑ましくて思わずニヤニヤが止まりません…
ぽんず、カットに行ってきました。前回からあまり期間が空いてないのであまりもふもふになっていませんが、小まめにシャンプーしてカットした方が毛並みや皮膚にいいのかなと思いまして。ぽんず、カットにも慣れてきたのか、わりと落ち着
愛犬リオが去年15歳ぐらいから 寒さに対して明らかに弱くなりました。 今日は 飼い主さんにも ワンちゃんにもオススメしたい湯たんぽ、 無印のハード湯たんぽと ドイツ製のソフト湯たんぽ比較です。
ユズ親子が朝日に向かってツーショット(笑)長男も大きくなったようで立ち飲みができるようになったようです(笑)そしてついに初めて外へ出た長男。ユズ母さんが心配そうです(笑)ユズ長男が初めてのお出かけ。初めての子犬走り。ユズ長男は初めてのお出か
レオン達お留守番だどこ行ってたんだよ発売前の見に行ってきたよめっち大好き女PHEV 電気で走りエンジンでも走りエンジンで発電充電もするガソリンは3回/年給油ですむそうな何じゃ❓それ❓レオンそれは電線 3頭乗れるなオレどこでも乗れるねんでそれ ベッドにほ
cocoちゃん楽天スーパーセールでポチ…(≧∇≦)ノ凸bebeくんのベッドのカバーが所々破けていて『カバーだけ売ってたらいいのに〜』なんて思っていたら販売し…
Dog indexのMIKIです。続きます。『個人的に相談できる相手が欲しくてドッグトレーナーさんを探していました。』 - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』に書いてありました。「個人的に相談できる相手を探す」SNSでみんなに投げても(聞いても)余計にわからなくなる。なんてことも。SNSに頼りすぎるのは危険! - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』餅は餅屋 - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』それで...
千葉県は富津市にある、名水が湧き出ている「滝の不動尊」。地元の軽トラがひっきりなしに水を汲みに来ます😚 ・公式サイト(?)・駐車場 無料3台くらい 到着〜♪ 途中の道が軽トラサイズの一車線で、対向車が来るのがすんごい恐怖。 来たけど🥶なんとか避けたけどギリッギリ😱 さて、お水を汲みにGo! 奥の紫の布の向こうから、どばどば💦水が湧き出てます。 写真暗くてごめんなさい🙏布の奥には不動明王がいます。 今までどんな日照りでも枯れたことがないんですって😚 樋の途中には何個か木の栓がしてあって、それを抜くことで、同時に何人も水汲みができるようになってますよ😊 500ミリのペットボトル2本だけいただきまし…
晴れた日の日課 日光浴。この日は いつもと違うところで寝転ぶ。気分転換かしら。外の動きをチェック。一応 警備もしているらしい。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。芝生もだんだん枯芝になってきます。そうなると 身体からなかなか取れないんだよな~。...
犬好きさーん 犬好きさんはいらっしゃいますか〜 犬を飼ってから、犬連れてる人がいると目が離せなくなります♩ 2匹の犬を飼っています こちらはチ…
おはようございますヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ 土曜日ですね(・Д・`) 隔離中なのであまり実感ありません(/・ω・)/ にほんブログ村 むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇`)ノ さて、...
ご心配おかけしています応援ありがとうございますm(__)mあったかいメールやメッセージもありがとうございますm(__)mお返事までにお時間かかってしまって…
車で15分、姫路市西延末にある冑山神社に行ってきました。実は冑山神社に訪れたのは10月20日です。ネタ切れした時の記事にしようと思っていたら、暫くは紅葉の記事が続き此処に行ったことすら忘れていましたよ。(苦笑)冑山神社について冑山は、標高36m 兵庫県で一番低い山だそうです。石段を143段を登っていくと鳥居と社殿があります。冑山神社は、江戸時代の1701年に当時の姫路城主・本多忠国が姫路城の裏鬼門を守るために建立...
11月24日・その2「はぁ。お膝サイコウと思いまーす」 ブラシ大好きぐぅさん、とろけちゃいそうですよ〜 ささっとだけど、こまめにブラシ掛けてるのに…本気出すと(笑) まだこんなに抜ける。 数日間、
12月に入り 我が家の庭のモミの木もイルミネーションを飾り付け。 ショーンは驚きもせずくんくん。 二階から見下ろすとなかなか良い感じ。 家を建てた…
火曜日のももさんです。家の近くのイタリアンレストランの前の飾りです。ちなみにこのわんこはセトモノです。水曜日です。いいですよね。この赤朝からご機嫌なももさ...
❝6歳最後の1日 & PayPayのキャンペーン❞ ぼくは明日7才になります😊 6歳、最後の日の午前中散歩は ぼくが好きな公園に連れて来てもらいました🐾 落ち葉だーヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ シャカシャカって音がするんだよねー🍂 この公園はわんこがたくさんくるから お手紙もたくさん💌 一昨日 たくさん雨が降ったから お手紙が薄くなっちゃったけど あちこちに新しいお手紙があります💌 ぐるっと一周しましょ🐾 7才になってもまた来るね😄 🚘🚘🚘🚘🚘🚘 ぼくの歯ブラシを買い替えたいので ドラックストアに寄りました。 歯ブラシの買いに来たのに ママったらこんなのを見つけて カゴに入れちゃいましたよ┐(…
毎年この時期に、フォトグラファー奈々重さんの撮影会が、ダップルバックカフェで開催されます。 ★ DappleBack Cafe Blog ★ 杉本奈々重先生の…
bebe&coco今日は楽しかったけれども慣れない事ばかりだったので疲れてしまいました(´>∀全てこちらのお宅に育つ木々の葉作っている最中にもお庭から切って持…
にほんブログ村ウッキウキなお嬢さん久しぶりのお散歩なのね~たっぷりクン活して寒いけれどスカッとする空気私もストレス解消出来ましたこちらのサンタ服裏側の縫い目も…
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*【3】リヨンがRiyon's Roomで寛ぎ中スマホだと気がついちゃうからタブレットで撮りましょう。あれ?りーちゃん気がついてる?あー動いちゃったぁ💦まさかタブレットがカメラになるなんて知らないと大丈夫だと思ったのに・・・。(;´д`)トホホ…でも、、、リヨンはおばあちゃんなので、、、気がつけば Riyon's Roomに戻ってました。爆睡リヨン...
凜と三毛猫・雅の距離 鈴鈴姉さんのお母さんと一緒に寝ていたはずの凜 気が付くと鈴鈴姉さんの形見のベッド🛏に寝ていました。 何回も…
のしのしのし。今日も元気にパトロール隊です。今日は風も穏やかでそれほど寒くもなく、なかなか良い散歩コンディションでした。電線に止まるカラスに対し、吠えまくるかぼす。『ほかにも、からすいねえかぼー!?』のしのしと他の獲物(
キットと、 クンクン、身長何センチ? ファルコアと、 レディちゃんで、マグナソンパークのドッグランで遊びました。 パンちゃんエイちゃんバスちゃんママは、ママだけで参加。 犬3匹、ママ4人。おしゃべりしながらゆっくり散歩。 こんにちは 天気が良くて気持ちの良い午後だったので、 もう...
横須賀は走水の、犬OKレストラン。 めちゃくちゃ美味しくて、砂浜の上にあるっていうロケーションも最高🏖 ここに行きたくて三浦ドライブに行ってます😆 ・公式サイト ・駐車場 無料有り ・予約推奨 ナビが赤いルートを通れということがありますが、実際は通れません。「やまに」が目印の青いルートを入って下さい。 その先は狭~い道に。すれ違いはできるので譲り合いの気持ちで。 漁師小屋を改築したレトロな建物。旅行気分盛り上がる~😊 目の前は海、というか海の家みたいに「海にある」感じ。 店内もオシャレトロ。 トイレも素敵なので、入っておいて😁 犬連れは屋根付きテラスか、完全屋外のテラス席になります。 犬連れで…
エリカ 12月6日朝方 虹の橋を渡って行きました。 エリカ!奇跡の犬で孝行娘でした! 毎日、朝6時に家族で一番に玄関まで来て「いってらっしゃい」をし…
〜12月の多忙なお時間の中、ブログを開いてくださりありがとうございます〜(12月8日でブログを始めてから7年が経ちました。目を通して頂ける皆さまに感謝でござい…
12/10朝の体重: プチ5.1kg 大地 メレ5.1kg ミント ******************************************************** もうすぐお泊まりなのでプチとメレのシャンプーしたよ シャンプー後はいつ
Dog indexのMIKIです。犬が大好きでも、ずっと犬と暮らしていた人でも、パピーはとっても小さく、かわいいけれど、行動は大胆で派手想像以上に大変です!「こんなに大変だとは思わなかった」「あれ、犬ってこんなに大変だったんだっけ?」と思うほど、理想通りにはいきません。なんだけどね、この大変さを楽しみに変えるのも、人次第。せっかくなら、不安や心配を募らせるより、楽しく過ごしたいものです。育犬ノイローゼになって...
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださり ありがとうございます^^ 先日 思い立って ホムセンへ全て スマホ撮影です^^iPhone 12 Pro Maxが欲しーーい。 お安くなってる??バギーには 乗り慣れてないディーリズなんか ディーンくんの 乗り方が 怖いどう見ても へっぴり腰だよね ホムセンのペットカートは 大きくて ガタガタするからか 怖がるんですよねいつもは 抱っこで来るんですが今日は 目的があるので ...
千葉県は九十九里海岸の北の終わりにある、店内犬OKの海鮮料理屋さんです。夏だろうが雨が降ろうが、犬連れで美味しい海鮮料理が食べられます😊 ・公式サイト・犬 店内OK🙆♂️・駐車場 無料 (すみません、カメラのバッテリーが無く写真が乏しいです・・・) 入り口はこちら。 突拍子もないとこにナポレオン?像とか置いてあって、昭和の観光レストランの匂い😆(嫌いじゃない) 一般席は空いてるけど、犬OK席は人気のようで、10分くらい待ちました。 ここにも風神&雷神😂 さてお料理😋 九十九里といえばイワシ!見た目でわかる、抜群な鮮度。魚臭さゼロ😆観光レストランとはいえ、手抜きはなく、ほんと~に美味しいです😊…
11月22日「寝るしかない気がしちゃいまーす」破れたイボ、夜は包帯巻いたけど日中は外してこまめにジェルちょんちょん♪ 昨日、拭くモノをたくさん持ってなかったし公園で「ひぃー!」と思いながら、思い切りぎゅっと絞ったのですԁ
おはようございますヽ(●´∀)人(´∀●)ノ 12月も3分の1(/・ω・)/ 1日1日が早いですね_(:З」 ∠)_ にほんブログ村 むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇`)ノ さて、コーギ...
ご心配ありがとうございますm(__)mラクちゃん 15歳 ほとんど食べられなくなって~しんどいだろうに・・・ 毎日の日課の目薬嫌がるコトもなく~こーんな感…
ブーブー文句たれるのはぐぅさんでなく、ワタクシです。あ、これは放心状態のぐぅさんよ。「はぁ?」なワタクシを見てお地蔵さんになった(笑) 公園から帰ってきたらポストにお手紙が入ってたの。 役員改選委員会の開催通
日曜日からの続きです。リリーちゃんたちにバイバイして歩き出しましたがおいちょっと寒かったのですが日の当たるところで止まっていると結構暖かくてコートの中で汗...
cocoちゃん明日は予定が立て込み6時間ほどお留守番になってしまうお二人さん( ・᷄ὢ・᷅ )こんな時…いつも悩む母だってわんこにとって時間の感覚は人間の…
かあちゃんがいつ転落ちてくるか 分からないので 昨日から鈴鈴姉さんのお母さんのベッド🛏で 寝る事にちまつた。 と言う訳で、…
12月はセンチメンタルな気分になる・・・。11歳の雛ねーさんが癌で逝ってしまった12月。雛ねーさんがいないクリスマス。だけど、自分でも認めたくなくてそしてだれ…
にほんブログ村毎月頼んでいるマルのごはん食材が届きました今回、初めて注文したレバー類、使うのが楽しみです 【お値段も安くなって再入荷決定*】【自然に近いレバー…
昨日は嵐で散歩に行けなかった分、今日はたくさん歩きます。・・・その予定でしたが、あまり乗り気じゃない、ぽんず。(このストライキ姿なんかかわいい😆)なかなかエンジンがかかりません。しかし!一旦始動してからは
こんにちは留守の間もコメントやメッセージをありがとうお返事ひとつもできなくてごめんなさいまず、報告です月曜日の午後1時にファミリードクターへ行ってきましたとりあえず血液検査などをしてから専門医に送るってことになりましたが、夕方から呼吸困難になり救急車を呼んでERへそこではたくさんの診察を待ってる人がいたので私も待つ羽目による10時に着いて朝の4時まで待合室で震えながらなら待つ心細いし寒いし痛いし・・・で...
こんにちは。飼い主♀です。 先日、ものすごい熟睡しながらいびきをかいている犬がおりました。 飼い主が気づき、カメラを向けてケラケラと笑っていると・・・ 「・・・ふにゃ?」 起きました。 「ジロー・・・ラモ」 […]
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。