2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア⑨ラストエンペラーの世界 紫禁城を見学♪(アジアゾーン)
函館2025.4月③ 前夜祭的な集まり♬
久しぶりの~~~公園散歩♪
こういうのって重なるよね
は~るばる来たぜ、は~こだて( *´艸`)
は~るばる来たぜ函館②~♬
また雨ですかぁ?!
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア⑧いまだに建設が続くサグラダファミリアも見学できたよ♪
一気に夏が来た!&家中が真っ白に。
ボールでストレス発散です!
ワンコの聖地とひれかつ定食
菜の花💛
骨折から2日目。松葉杖とハイハイと。
薬局の商品は季節先取りとか、しないで欲しい・・・(泣)
雨は、やだな~
レオンカムバック 加西ドッグガーデンにモー行ったからお留守のオレの代償🍦🍦1本じゃだめだよ👹代償は高くつくよ🐷の誕生だレオンの主張賢いめっちはモーツアルトはにほんブログ村
❝ 100日後に食われるブタ ❞ から思う事 《ママの日記》 こんにちは ママです👩 YouTubeで炎上したようで 情報に疎い私の目にも留まった ❝ 100日後に食われるブタ ❞ 2021年5月から毎日 カルビと名付けられたミニブタちゃんと 過ごす動画が投稿されたものです。 www.youtube.com 初登場は👆こちら ”今日 我が家にミニブタさんがやってきました ~~~」 で始まっています。 慣れない環境に戸惑ったり ふわふわベットを気にいったり トイレを覚えたり オウチの中を探検したり 飼い主さんの手と遊んだり… カルビちゃん かわいい💕 これを見ていると よつばが我が家に来た時の事…
またもやご無沙汰のブログでございます。みなさん如何お過ごしですか? 久しぶりの投稿に気づいてこのページに来てくれた方々に感謝申し上げます!(^^)! 7月29日を最後に未更新でしたが、色々ありましたがパソコンに向き合う気力がなくこの有様(;´Д`) そんな中、愛犬のププ(イタリアングレーハウンド)が1歳の誕生日を迎えましたよ。今日はそんな記事です。 良ければログハウスバナーをクリックして高評価お願い致します☆ にほんブログ村 MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'600x200',design:'slide',recommend:'o…
今回は セイヨウニンジンボク(西洋人参木)です。名前の由来は 掌状の細い葉がチョウセンニンジンに似ていることから ”ニンジンボク” ヨーロッパ原産であることから ”セイヨウ” を付けたことから来ています。ヨーロッパではハーブとして用いられていた他 果実をコショウの代用品として利用されていた歴史があり 古くから栽培されている樹木の一つです。日本には明治時代に渡来。淡い紫色の小さな花を 夏から秋にかけて穂...
Dog indexのMIKIです。「これから迎えたいんですけれど・・・」「今月末にお迎え予定なんですが、カウンセリング可能ですか?」等愛犬を迎える前のカウンセリングが増えてきています!犬が初めて!という方から、すでにご経験者の方も。とっても素晴らしい心意気ですね。愛犬を迎えるためのグッズはもちろんのことこれから 「犬と暮らす」 という心の準備。当日の迎え方、当日の夜の事など・・・予め、シミュレーションすることができ...
8月22日「ぶー!ちっとも面白くない感じですっ」 20日(金)の午後にワクチン1回目。寝るまではちょっと痛いなぁ…くらいの話し。 大丈夫みたい♪と思って寝たらですねぇ。だんだん腕が痛くなる。 普段
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださって ありがとうございます^^ 昨日は 犬服教室の日でした前夜、用意をしようと カバンを開けたら・・・入ってたー!!家で作って 先生に質問があったので 先月 教室に 持って行ったんですが そのことも すっかり 忘れてまして。。。カバン開けてない 笑スイカ柄のお洋服 ガッツリ 夏生地で涼し気~ 笑ここのところ 比較的 涼しい日が続いてて・・・もう秋ですよね ( ;∀;)...
まあちゃんにもぉーらったぁ~マロンパイ 9月だものねぇ~大好きな栗がいーっぱいよぉ~食欲の秋気をつけなきゃ ねねちゃん 7カ月モデルさんありがとね~しっぽ…
揖保川せせらぎ公園をあとにして、揖保郡太子町にある太子町総合運動公園に行ってきました。太子町総合運動公園について太子町総合運動公園は広さ63千㎡あり、陸上競技場・テニスコート・多目的広場となっていて公園内には大型遊具やブランコ、すべり台もあります。この日は日曜日だったので、多くの家族連れが遊びに来ていました。私達はジョギングコースを歩いたり、芝生広場でマイアの写真を撮ったりしました。園内にはボルダリ...
おはようございますヽ(●´∀)人(´∀●)ノ 今日は勉強会だ(/・ω・)/ 今日も疲れそうだ_(:З」 ∠)_ にほんブログ村 むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇`)ノ さて、コーギーむぎ...
水曜日のももさんです。お散歩をしているとももさんと同じタコ踊りをしている子がいました。お、ジョージちゃんじゃないか。ももたんの真似ちてるでしゅよ。ジョージ...
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは昨日、ヴィヴィが誤飲してしまいました。突然のココの死を未だ受け止められず、私がぼーっとしていたせいです。昨日は用事があり出かけていました。いつものお留守番と変わりなく、お利口さんで過ごしていると思っていました。ココも近くの病院でお世話になったので、お礼を兼ねてご挨拶に立ち寄り診察室で待ってていると、「ヴィヴィが歯間ブラシを食べたかもしれない」と母か...
あさんぽはウランちゃんと一緒にいつものカフェへいっぱいお水(雨)を飲んでグングン背が伸びた草むらに藪漕ぎ状態(^_^;)いつの日からか、ちょっと厄介な場所はフタが前を行くようになったね。って、先頭はmegすけだけど(笑)最近、タマゴ料理はスクランブルエッグじゃなくてゆで卵を選ぶようになりました。フタにも与えやすいしね(^。^)バナナパックン中。そうそう、3月の二上山山頂でお話したご夫婦、カフェのお姉さんのお友達...
cocoちゃんDadの怪我した腕などおかまいなし甘えん坊のcocoちゃんです( ̄▽ ̄;)今日は日があるうちにDadのお迎えですパーパ〜パーパ〜明日から真っ暗な…
にほんブログ村ワタクシが雑用を片付けているとマルさんあまりにも退屈そうだったので2回目のあそぼーん 今回は柔らかいアキレス【ウィズ グリーンドッグ】ターキー…
へいぞーが具合の悪い間、へいぞーが家に帰ってきても、こひなはまったくへいぞーのそばに寄っていきませんでした。へいぞーが元気な時には自分からそばに寄って行ってち…
第二子を出産した日から「上の子可愛くない症候群」が始まり、7年。下の子も小学生になりました。先日、主婦と生活社より取材を受け、「CHANTO WEB」に記事が掲載されました。上の子可愛くない症候群の原因は何か私の場合、上の子可愛くない症候群
昨夜、テレビ朝日の「テレビ千鳥」という番組で我が家の先代柴犬エミーと娘の映像が使われました!!! ひゃー!何てことでしょう! とてもとても丁寧に作って頂い…
シャカシャカシャカ!!シャカシャカシャカシャカ!!『わん!わん!(おやつもっとくれ!)』今日は『おやつもっとくれ』のシャカシャカかんしゃくアピールがいつもより激しかった、ぽんず。トリミングしてそんなに経っていないのに掘り
お天気もイマイチなんだけど、それよりも過ごしやすくて、私的にはちょっといい!コモグリさんもグデンとしていないイメージ。寒いのか、2ひきともまるまってる。これからおやつを食べようかなって時に、シャキンッ!!!!この2日、ちょっと新しいことが始まるでバタバタしてて、ごめんやでーーー。夜、くっついて寝るのが至福の時です。ありがとう、コモグリさん。ポチッと訪問報告を^^ Instagram...
こんにちは。いつもの朝食です。最近は畑のいちじくが収穫時期を迎え、沢山食べれてうれしいです。昨年は妻がいちじくケーキを作ってくれました。今年もお願いしようと思…
レオン出番無しだ~だってレオン泳がないし加西ドッグガーデン地下水のプール増設バーニーズお友達たくさん✋てんさん未だ子供だ~曇りですずしい🤬続いて ねねちゃんアデル君オオカミ襲ってごめんなさい✋完全にレオンと間違ってるわとりあえずプール入水家内を紹介します
こんにちは。飼い主♀です。 先日、私の知らない間に、オヤジが維桜さんを誘ってふたりでこんなものを食べていました! 森永製菓の代名詞「おっとっと」です! 以前に維桜さんを連れてペットショップでお買い物をした時に、 初め […]
今朝のシッポの事情 夕べ少しですが嘔吐したのと お肉の煮たのは食べますが 馬肉、カンガルー肉、ワニ肉、ラム肉、鹿肉と カリ…
今月遅めのあーちゃんの3月~そして安曇野菜の花畑
”嵐の素顔”
安曇野フリマと宗徳寺の桜と届いた購入品
余震諸々と茶ーちゃんが今一番こわいもの
”寒いじゃねえかい”
みっち画伯のChatGPTとSpecial Thanks Pet sitter!<地震追記>
”決めポーズからビクターそしていよいよ松本城”
<弾丸ファイターお江戸編>帰ったよ~待ってたニャー!とお土産ありがとう。
<弾丸ファイターお江戸編>あーちゃんの誕生日もお祝い!
”よーいどん!”
<弾丸ファイターお江戸編>妙齢会、スカイツリーに興奮する。
”<桜競演2022>安曇野こども病院と凄いCoomoとハルmo(笑)”
実は弾丸ファイターしてました!<お江戸編>妙齢会のスぺランチ!
”雑種ダマシイで行ってくるでワホよ”
ふくよかクッション所望ニャホにゃ
9/11朝の体重: プチ5.2kg 大地 メレ5.1kg ミント ******************************************************** 9月最初の日曜はプチとメレのシャンプーしたよ シャンプー後はいつもの大暴
「家で出来るしつけ」を8月1日から始めたので、家の中で柴ちゃんはリードをしていて、ズルズルと引きずっている。 「家で出来るしつけ」を始めた時のお話はこちら(よかったら読んでください♪) boccadileone.hatenablog.com でも、柴ちゃんは小さい頃から紐が大好きなので、引きずるリードを噛み噛みして4本ほどリードを無駄にしてしまった。 その頃のお話はこちら♪ boccadileone.hatenablog.com 何度リードをダメにしても、DAISOやSeriaで買ったものだから出費自体は痛くないけど、リードに付いている「ナスカン」がもったいないので、ナスカンを使って今度自分で…
昨日は健太の5歳の誕生日だった。 息子の希望により、バースデーディナーは少量のドッグフードにたっぷりの牛肉トッピング、デザートに犬用バースデーケーキというメニューに。 肉だ!by MAX 目を輝かせてお肉を待っていた犬たちは、牛薄切り肉をほんの数秒で完食してから、その下のドッグフードをぽりぽり食べていた。 人間たちがご飯を食べ終わると、ケーキタイム。 犬用のケーキは、初めて買った。 人が食べても甘さ控えめくらいでちゃんとケーキの味なのかな。味見は遠慮したのでわからない。 これもバクバク一瞬で食べ終わった。 おいしいらしい。 プレゼントは、これまた息子チョイスで布ボールと鹿の角風ガム。 MAXに…
こんにちは今日は911呼んでER行ってきました家主は酔っ払ってるからね、一人で行ってこいだってCTで分かったんだけど、病名は肝硬変薬を2種類処方されました1ヶ月は飲み続けるそうですこんなにお腹が腫れるまでよく我慢したねって・・・だって仕方がなかったんだもん全部が個室もしもそのままにしておくと肝臓癌になることが多いらしいER、すごく寒かった毛布みたいなのを2枚かけてもらったナースがね、「こんなに痩せちゃって・・...
先日、ちょうどいい気温だったので、ちょっと遠くの公園に行ってきた。 この公園の近くはオリンピックの関係でしばらく交通規制が敷かれていたので、行くのは久しぶり♪ 柴ちゃんと最後に来たのは桜の季節、3月終わりだった。 柴ちゃんと一緒にお花見♪の時のお話はこちら(よかったら読んでください♪) boccadileone.hatenablog.com まだ歩き始めたばかりなのに「お座り」させられてかなり機嫌が悪い「ねぇ〜!早く行こうよー!」 この建物は「緑の相談所」 「緑の相談所」とは、「鉢植えの花が咲かないのはなぜ?」とか「お庭の木が病気かも?」など、花や緑の身近な相談に乗ってくれる機関のこと。 相談…
束の間の青空。暑さも戻ったけど 夏ほどの猛暑ではなくて確実に秋の気配。日陰は気持ち良いね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。またまたお天気下り坂です。...
❝ 急転直下な日 心雑音 発覚 ❞ 👩※”群馬県のおでかけ”を 書いていた間の事を綴っています😊 なーんの予定もない週末📅 土日は ママもお仕事に行かないから 一日中 ぼくと一緒💖 おいしいアイスも食べたし ぼく 幸せ~💕 ママがおでかけする気配がないから ぼくものーんびり あ…でも 来月1日に飲むフィラリアのお薬が必要だから 病院に行かないとですね😊 けど、それは すぐに済む用事だから あとで良いですよね… 今は ゴロゴロを楽しみましょ😪ムニャムニャ 😪😪😪😪😪😪😪😪😪 かなりゴロゴロを満喫したので 行動開始! 病院到着🏥 今日も 車は一台もいないです。 待合室にも誰もいないから… 開店休業…
日本と世界の わんこ事情素朴な疑問てありますよね?全国で一番わんこが多い都道府県て?日本と世界の違いって何となく調べてみました (^_-)-☆~都道府県別わんこ飼育率~1位 香川県 7.32%2位 三重県 6.80%3位 岐阜県 6.21% ・ ・10位 山梨県 5.77% ・46位 東京 3.76%47位 山形県 3.74%(厚生労働省2019年)このデータから太平洋岸で、地方で、雪が少なく天気のいい所で飼育される傾向
日曜日の夕方17時過ぎ今年の紅葉🍁は早いのかしら?っと公園の木を見ながら秋の風情をしっぽりハートと味わっておりました小さい秋を発見してやや興奮📸(立ち止ま…
丸忠のお寿司まあちゃんが買ってきてくれました~お寿司大好きなご主人さま大喜び~美味しくいただきました~ありがとね~ ももちゃん 21歳ななちゃん 1…
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださって ありがとうございます^^ 少し前から? ペット保険の改定で 気持ちが どんよりの おふくろでしたこちらでも いっぱい 書かせていただきました スミマセンそろそろ 更新時期となったので お知らせが来ましたディーンくんは 今回の更新から 満11歳を超えたのでプラン70→プラン50に 変更になります金額は どんと 安くなるけど 嬉しくない(*_*)そこで ずっと 悩んでるのが リ...
おはようございますヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ 今週もはじまっちゃいました(/・ω・)/ とりあえずがんばりましょう_(:З」 ∠)_ むぎちゃんを応援する むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(...
8月20日・その2「はぁ、間に合いました…」時間的に大丈夫だと思ったけど、ちっち、ちょっとギリギリだったかな? ゴメンだわ。 ワクチンの後、公園に寄り道しましたの😊副反応、どんな感じかよくわからないけ
車で30分、たつの市揖保川町にある揖保川せせらぎ公園に行ってきました。この日は比較的涼しく、家内も一緒にお出かけです。家内と一緒に出掛けるのは1ヶ月ぶりですね。ホンマに家内は出不精というか引き籠りというか、家の中にいるのが好きなんですよ。(笑)揖保川せせらぎ公園について揖保川せせらぎ公園は、揖保川の自然と触れあい、散策できる河川敷公園です。公園内には水上ステージや広場、草木や水生生物を観察できる水辺の...
ショーンったらなんか 臭い💦前に シャンプーしてからどれくらいたったっけ。 今日は降水確率70%って聞いてたのでシャンプーは無しかと思ってたけど 降ってな…
★ご訪問ありがとうございます★「西の通路」で咲き続けるノカンゾウです。今年は長く咲いているような気がします。「北の通路」アーチのノウゼンカズラ。なかなか開きません。よく見るとこんな感じ。二段階で出てくるんですね。相変らず蟻さんがたくさんです。<読者の皆様へ応援のお願い>こちらをクリックして応援して下さいね★お手数をおかけしてすみません。うさぎとくまより菜園アーチの下には一日花のヨルガオの花ガラがぼとぼとと落ちています。夕方、だんだん早い時間から咲くようになってきました。気温や日照時間と関係があるのでしょうか。花が落ちた後にはこんな実。中に種が入っています。「南の庭」。絵本の森です。赤いゼラニウムが次々咲き始めて感じがよくなってきました。やはり少しでもお花があると違います。手前はヤブラン。こちらは、アプローチの玄...貴重なアケボノショウキラン咲く★ゼラニウム
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*8月30日(月)トリミングdayでした。お疲れリーちゃん!がんばりました。💮修理中だったマイクロバブルが直って返って来まして久し振りのマイクロバブルバス家のシャワーもマイクロバブルです。でも家ではお風呂に浸かれないリヨンなのです。足腰弱ってきているリヨンすわん。にトリミングでずっと立っていることはかなりの負担。考えなき...
お散歩もしたし ウンチもしたし お友だちにも会ったし ごはんも食べたし おやつも食べたし おしごとがひと段落したので ボク、ちょっと寝ます。 あ~ そのベッドはまだ畳みかけの洗濯物・・・・・ その下には確か、パンツと靴下が・・・・。 こっちはまだ、仕事が残ってるんだけどなあ。...
このところ、梅雨のようにずっと雨模様です。運動不足のかぼすのために、カエルのおもちゃで遊んであげました。このように、カエルにひもを付けてまるでぴょんぴょん飛ぶように動かしてみると・・・💦💦
bebe&coco昨日Dadは1m50cmほど高さのある花壇から落ちた゜Д゜)━━━━!!!!!!ちゃんと二本足で着地したにも関わらずワンバウンドして身体の右…
にほんブログ村買い物から帰って汗だくのまま夕方のお散歩へゴーいつもの公園で撮っているとワタクシの汗と加齢臭に引き寄せられ縞々の大きな蚊が何匹も寄って来る来る大…
こんにちはコメントいっぱいありがとうそしてみんなに心配かけてごめんねm(__)m土曜日、買い物に行ってきたお腹抱えて片手でカート押して・・・ものすごく大変でしたよ今はもう日曜日の朝2時半忙しい1日になりそう、頑張れるかな?またレスリング?あたりまえ!おもちゃで こうげき したるひっくり かえされるぅーΣ(゚∀゚ノ)ノんじゃ もう かお かんだるわ!だだ おうちの こと なんにも やらんでなぼくは おこるぞ٩(๑òωó๑)...
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。