2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
2025年7月5日 テイクアウトメニュー食べある記(番外編) 「川豊」酒々井プレミアムアウトレット店(千葉県酒々井町)
【後編】ジーンズに似合う一足を求めて|Dack’s
どっちかなぁ・・
2025年6月30日 貴船神社「夏越の大祓」茅の輪くぐりの神事(千葉県鴨川市)
【前編】ジーンズに似合う一足を探して|Dack’s
謎のもかの癖 & 初収穫
2025年6月27日 お仕事帰りに、週末の始まりに、ふらっと一杯&一皿どうぞ「亀田夜市」(千葉県鴨川市)
お静かにね。💗
2025年6月22日 NPO法人ワンコのさとten「保護犬譲渡会inマメノキドッグパーク」(千葉県富津市)
2025年6月21日 「うどん職人 なかむらたけるの うどんの会 in 鋸南のチベット」(千葉県鋸南町)
2025年6月20日 2万株のアジサイの大群生!麻綿原高原「妙法生寺・天拝園」その2(千葉県大多喜町)
これが私の幸せ時間
2025年6月20日 2万株のアジサイの大群生!麻綿原高原「妙法生寺・天拝園」その1(千葉県大多喜町)
初アジリティ
宝くじが当たったら
毎日 毎日 ジメジメムシムシ 不快な毎日ですね。。。 それでも まぁは 1人で部屋中走り回って オモチャ散らかし放題で走り回ってます なので。。。 ベロ全開です カメラに気
本来は くぅと 参加だったんだけど… 眠い!!と拒否られて。。。(笑) 急遽 まぁ と参加しました~ まぁは 以前も WEB会議に参加したことがあるので PC見ながら余裕です(^^♪ 休憩時
年齢的に寝ている時間が多くなった くぅ くぅの寝相が かわいい あまり寝返りしないので 時々心臓動いているか確認しちゃう 寄り過ぎて生首ぽくなっちゃた( ´艸
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
先日 またまたお手伝いに行きました 今回もlacus-clyne達よりも早く来て 薬剤師さんがワクチン作ってくれていました 今回は1回目と2回目接種の混在になり 接種人数も前回の倍に増えているので 薬剤
コロンです。梅雨なのですね。雨で散歩がなくなったりしても、雨は嫌いなのでがっかりはしないですが、残念ではあります。見た目が暑苦しくなったので美容室でカット...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
昨日の 朝ん歩 くぅは 歩く距離も短くなって 速度も遅くなり時々お散歩自体を拒否することも。 2わんで行く時は 歩くのイヤ!になったら抱っこします で 歩く~って なったら下す を 繰り返しま
インスタと楽天の提携が出来なくて。。。 今まで通り フォト蔵さんで写真アップすればいいんだけど ついつい 楽な方にいってしまう。。。 今日も インスタリンクできなかったので… 手抜きです・・・
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
さすがに 痛みや腫れはひいたんだけど 左腕を下にして横になると違和感だけが残ってます 久々 写真撮ってみました 赤〇が1回目 青〇が2回目 肉眼だと くっきりしてて わかりやすい
細菌 じゃなかった 最近 色々 バタバタで。。。 3日サボっちゃいました( ;∀;) 今日も 手抜きです。。。 クリックしてタイムスリップ!! https://plaza.rakuten.co.jp/lacus/diary/201
細菌 じゃなかった 最近 色々 バタバタで。。。 3日サボっちゃいました( ;∀;) 今日も 手抜きです。。。 クリックしてタイムスリップ!! https://plaza.rakuten.co.jp/lacus/diary/201
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
コロンです。この写真は4月に撮られたものです。そろそろ暖かいから暑くなってきましたと感じた頃でした。私がうとうとしている時に、パパさんが、私が眼を瞑ったと...
すっかり 忘れてしまってた くぅのうちの子記念日 まぁ が ご飯食べている時に こっそり撮影 初めて会った時 4わん兄弟に潰されて踏まれてた くぅ 370gで うちに来て ミニトートに
写真は色々撮ってたんだけど アップするタイミン逃してお蔵入りも沢山( ´艸`) そんななか ペヤング見つけました 心して食べなきゃいけないみたい(笑) ネギが苦手なので・・・ 購
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。