2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
いつもの氷タンクで♪暑中お見舞い申し上げます♪
集合写真をアニメーション風に(^^)/~~~
夏の寝方その2♪日向がボクを呼んでる♪帽子掛け♪
2025年犬小屋の七夕🎋
待つ様子♪お帰り~の喜びの動画♪
2025年6月27日(金)浜名湖晩ご飯🥢🍻
ボーイのセルフ歯磨き♪可愛いが渋滞(笑)♪ラベンダーの季節
いつも変わらぬ朝の一コマ🤗
笑顔♪簡単手作りひんやりデザート♪
お昼寝タイム💤は、大人のランチタイム🍔
6月28日(土)朝活🏃♂️女子バージョン
合間の公園散歩♪張り切るシッポ♪すき家のレモネードスカッシュ♪
7月最初の健診&トリミングday
ボーイの寝方♪面白い♪可愛い♪
6月28日(土)朝活🏃♂️男子バージョン
気付けば 年度末だった・・・ 今月は ブログ更新があまりできず。。。 来月はもっと更新出来ると良いんだけど。。。。 コロナウイルスのせいで亡
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
温かかったり スゴク寒かったり 三寒四温 なのか??? な くぅまぁ地方 なかなか 布団から出てこない 2わん 出てきても lacus-clyneの足の上で まったり
だいぶ前に 到着してたんだけど すっかり アップ遅くなっちゃった・・・ レトルトカレー たんぱく質重視のカレー 並べたら やや 怖かったみたいで
先日 ぼさおが・・・ じゃぶじゃぶされて さっぱり した!! そして ぼさこも・・・ じゃぶじゃぶ されて。。。
コロンです。カメラ目線でポーズを取っているように見えますが、実は違います。食事の準備を待っているところです。私の目線の上で、ウチのひとがフードを食器に入れ...
お昼に オヤツ食べて テンション上がった くぅは。。。 2種類の動画です。 1枚目は揉み手しています 2枚目はきゅーんきゅーんと鳴いています ↓画面クリックすると見られます。
トリミングについて トイプードル、ポメラニアン、マルチーズ、シーズー、ゴールデンレトリバー、、、、 色んな犬種がありますが、多くの犬種がトリミングを必要としますね。 我が家は家族で話し合い、完全室内飼いをするため なるべく毛の抜けにくい犬種をお迎えしようと決めていました。 その結果が、トイプードル2匹+マルプー1匹でした。 毛が抜けにくい犬種というのはどういうことかというと、 犬の被毛のタイプには「ダブルコート」「シングルコート」の2種類があり 「シングルコート」の犬種は毛の生え変わりが非常にゆっくりなため、 「ダブルコート」の犬種に比べて抜け毛が少ないのです。 しかし、毛が生え変わらない代わ…
先日 ペットドッグの時に フィラリア検査しましたよ 2わんとも陰性 そして 今年も・・・ 購入オヤツ購入 月に1度の贅沢オヤツ 高級でも健康でい
先日 2わん連れて ドライブ・・・・? でも 何か おかしいと 気づいた くぅは。。。 とりあえず ふて寝(笑) 今のうちに 体
3.11 が 近づくにつれ TVで当時の映像が流れ。。。 震災のあの時を思い出し 震えと涙が出てきてしまって ブログ書くことが出来なかったの… 明日から また ブロ
久しぶりに ねこさんに会いに行きました こんな顔してるけどご機嫌ちゃん 紐遊びが大好き 盗ろう 可愛い手で抑える(笑)
コロンです。パパさんとママさんが三連休の時に、私に留守番をさせて、鎌倉に初詣に出掛けました。ママさんは前から私のために行きたいお店があり、そこで私のお土産...
仕事が休みだった朝 友達から連絡が来て ガストモーニング 行こう!!と 今年初ガストでした 店内に入った瞬間 ( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚) 各テーブルに タブレッ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんばんは!今日のパピ地方は晴れ時々曇り。 過ごしやすい気温でした! が!! 風邪をひきました。。。 コン太くんが? ヨメちゃんが? いえ・・・私が(笑) 肺炎を(新型コロナでは ないです)お薬で治療中なので、 少し 更新が・・
昨日 お隣さんから… 300gのお肉 いただいた くぅが くんくん 真空パックだけど におうのか??? そんな お顔されてもね…
ファルコアが家族をみつけて3年がたちました。 ファルママが今年も、こんな素敵なケーキを! 手作り! ママ、もうお店やっちゃいなよ! 食べていいですよ、って早く言ってください ファルコアとケーキの写真を撮る間、 そわそわそわそわそわそわ ...
昨日は・・・・ うちの仔記念日 バレンタイン用のうまうまです(笑) お迎えした時 370gだった くぅ 手のひらサイズでした
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。