2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
先日 海に行ったんだけど 結構人がいて。。。。。 あたちをみてー アピールがすごかった。。。 みんなに 可愛いねー 言われて 満足気の ま
すっかり アップ忘れてた(;^ω^) 毎年 恒例の ジョルジュさん 解禁日に毎回 近所のスーパーで購入してたんだけど 今年は ジョルジュさん が いなかった。。。 イオン系のスーパーのせいか 自社
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
本日 12/5 は くぅの 誕生日 9才までは なんの 病気もなかったのに 10才で胆泥症になり プレミアムフードから療法食に変更 11才で 低アルブミン症になった・・・
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
とある日の ご飯タイム 口が半開きになっちゃって…・ よーく みると よだれが 溜まってる(笑) くぅと 違って よく噛んで食べる まぁ なのでしたあ~ 1
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
先月のことですが。。。 くぅの 低アルブミン症と胆泥症の検査へ まぁだけ こっそり朝ごはんあげて くぅとlacus-clyneは絶食で出発 くぅを 預けたら・・・ サンマル
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。