2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
今日は、タルちゃんのトリミング日 ^0^
タルちゃんトリミング ^^>
昨日は、暑かった ^^
ちょっと恥ずかしい ^^;
ビザールプランツの種&1年ぶりに多肉の夢の国へ(*´艸`)
リフォーム 正式に契約いたしました...
ぽよんチーク…
しっかり表情♫
【夏八木ほたるさん】レトロ歌枠『2025年4月20日(日)』
【夏八木ほたるさん】リスナーの!!お誕生日お祝い配信!!&ファンネーム決め雑談配信!『2025年4月18日(金)』
バイクに乗ってるシーサー&A&W(pq・v・)+°
素敵カフェの熱々チュロス&多肉の葉に吹きかける液肥の効果は?
【WEBラジオ】ゆいしょ!#75 ~小倉唯といっしょ!~
立つ鳥跡を濁さず
モルタル造形の素敵な多肉やさん&韓国発祥の美味しいかき氷(*Ü*)♬
1/3朝の体重: お休み ******************************************************** 病院の後は木更津へ ミニストップで朝ごはん食べて アジアンダイニング Rom Asiaさんでランチ (テラス席
年末は予約投稿を 年始のご挨拶は車中で文字を打つだけまでにしておきブログを書くことは少しお休みして一生懸命 遊んできた 年末29日から新年 3日まで 5泊6日の旅行へ旅行記とは順番が違うけど こちらから先に前回からのつづきは大晦日 ママひとり寝そびれてしまってて初日の出が起きて見られるかなぁってどきどきで終わってたはい その後 寝落ちしたママをととが起こしてくれました (予想通り)S・A内に鳥居場所取りのために先...
cocoちゃん【海ほたる】から見た《アクアライン》房総半島に向かう車のテールランプがキラキラ朝早くから千葉へようこそ!昨夜…ふと明日で9連休終わってしまう!(…
1月4日1泊で、雪遊びに行ってきました午前中は犬橇のコース作りをして午後からは橇とスノーシューをしました浅間山がキレイだねまずは記念撮影この時、ちょっとしたトラブルがあって・・・グレは凹んでしまいましたでもちょっとだけ走りました2枚とも色ちゃんママさんが撮ってくれた画像ですいつもいつもありがとうございますランチは簡単に、それぞれ持ち寄りのカップ麺この後、初めてスノーシューを履いて2キロのトレッキン...
夕食は18:00から。普段 18時前には食餌を済ませる犬は お腹を空かせムッとする。犬の食餌は お肉三種盛りの蓮スペシャル。(お肉は小さく切って 野菜は除き 湯葉を乗せたもの)野菜を残す犬のために 仲居さんが考えてくれました。美味しくペロッと完食です。こちらは人間の美味しい夕食。大晦日だったので 年越しそば付でした。犬もお布団の上に乗ってもOKの宿ならでは。犬も我が家のように寛げる ストレスフリーな宿。そん...
大晦日 犬と共に鬼怒川温泉へ。犬が寛げる宿で年越ししてきました。慣れた宿。仲居さんよりも前を歩いて 部屋へ向かう犬。陽射しがたっぷりのお部屋で しばしのお昼寝タイム。朝晩は宿から少し離れたドッグランでお散歩。散歩終了後は夕食までのんびり。何もしない年末年始旅行です。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。愛犬と楽しむ温泉旅館 鬼怒川絆■住...
cocoちゃんカメラのデータ無事に取り出すことが出来ました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*゜では1月2日のおはなし🚗💨またまた急なお出かけです伊豆下田 爪…
今年も初詣は、東京タワーを臨む芝増上寺へ。元日を外せば、もう参拝を待つ人の行列はなく、それほど参拝客も多くないんですが・・・目の前が箱根駅伝のコースになってい…
遅ればせながら 新年あけましておめでとうございます。 年末からバタバタしており、遅いご挨拶になってしまいました。今年はネズミ年ですね!昨年の秋に堺市にある「ハーヴェストの丘」へ行っていました。この日はしゃるるはお留守番でしたが、その時にこんな可愛い大きな
今日の最高気温は12.2℃(14:44)最低気温は1.0℃(05:00)日の出は06:51、日の入りは16:39今朝もグレはチャリ散歩してきましたでも今日までかなサークルに寄りかかると、なんかサメみたいだね夕方の散歩は母さんと2人で行きましたなぜかって言うと、パパがおビール飲んでたから(^^;風もなくポカポカだったので、セーターだけで行きました途中でパパが迎えに来たよ良かったねー男の人が通るたびにパパかな?ってガンミしてたも...
賢太郎です 11月になりましたが、記事は1週間前のお出かけ散歩です まだ紅葉には早いだろうけど、久しぶりに箕面公園に行ってきました。ここは山の中にある箕面大滝…
今日の最高気温は12.0℃(14:38)最低気温は-1.8℃(06:48)日の出は06:51、日の入りは16:38今朝は放射冷却で寒かったけどグレはチャリ散歩してきましたその後は水元公園へ、冬枯れのメタセコイアの森です歯が落ちて、森はスカスカなのでオオタカの巣が目立つねー台風で木がたくさん折れたので切り株だらけです久しぶりに白鷺倶楽部、グレは黒鷺だけどハス仲間が集まるというので集合場所に行ってみると・・・いるいる弟の龍之介クン...
今日の最高気温は10.2℃(14:37)最低気温は0.9℃(07:25)日の出は06:50、日の入りは16:37今朝は寝坊したけど、グレはチャリ散歩に行ってきましたその後、地元の氏神様へ初詣に行ったよ小さな神社で、普段は無人だけど元旦と大晦日は氏子のみなさんがお焚き上げしてくれるのでグレ家もお札と注連縄を持って行きました無人のときは猫がたくさんいてボリス兄妹も子猫の時にここで保護されましたボリちゃんの妹のゴーちゃんも元気にし...
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。