2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
2025年4月3日の浜名湖晩ご飯🍻🥗
ひまちゃん、足をびっこ…また腱鞘炎かも?短足族の宿命?
また雨ですかぁ?!
昨日から母が来てまして
散歩中、道の端っこで愛犬がウンティしていたら、草むらに隠れていた猫ちゃんに襲撃された話w
常にやる気が無い末っ子君(´д`)
ボールでストレス発散です!
季節はもうネモフィラなのね!
【モーニングルーティン】愛犬の平日の朝をモニタリングしたら、うらやましすぎましたw
小さな弟君は、威張りん坊😅
お引っ越しに関わる更なる悩み事・・・
そろそろ・・ダニ・ノミ・蚊予防に~
愛犬が大好きなフリーズドライささみを初めてのお店で買ってみたら、新鮮さとお得さがバツグンでした!
華やかよね、八重桜の巻!と NG画像
道の駅「恐竜渓谷かつやま」へドライブ!
Dog indexのMIKIです。愛犬の行動に困ってから動こうとするから焦り、気持ちが追い付かず、不安になったり、苛立ったりする。しかし、これからこんなことがあるかもしれないのね。 ということを知っていれば、その時がきても、あー言ってたこれね。と心に余裕があり、穏やかに過ごせます。カウンセリングでは生活環境、犬の性格、人とのかかわり方をみて、今後のことをお伝えしています。困る前に知っておく!これ、とっても大事...
午後も快晴のハムちゃん地方です。20日敬老の日2回目の更新です。今日も貴重な時間を割いて見てくださり本当にありがとうございます。うまうまくだしゃい〜↑↓今日の…
レオン君3年ぶりにリード新調張り切ってドッグランに向かいます実りの秋ですねなんで~世の中三連休でしょだ~れもいないよボー然とするレオン仕方なく帰るよ帰り道のコンビニに入ろうとするレオンドア自動だしそりゃ開くわ🍦アイスもくれないよ飼主飯食って寝るわ
近所に高齢の中型犬がいます。正確な年齢は知りませんが、ギンジよりも前からいるので12歳以上だと思います。半年くらい前から急激に衰えて、自分で立てなくなりました。なぜそんなことを知っているかというと、お外にいるから。今年のこの暑かった夏も、雨の日も...固い床にタオルを一枚引いた上で寝ています。(屋根がある場所ですが、小屋などはありません。)最近では排せつが難しくなったのか、おむつをしてペットシーツを敷...
昨日からdbfの缶詰もシーザー吟選ビーフも ましてやカリカリフードはもっての外 食べないと言っている凜 か~な~り~ 頑固です(^^…
去年は、9月末くらいまで暑かったよねぇ...涼しいのは、コモグリさんにも私にもありがたいんだけど...天気がイマイチだねぇ。最近、たまーに聞いてるYouTube コチラの。私、テレビとか動画とかあーんまり好きでなかったんだけど...最近は、料理しながら、スマホで見るのが好きで。今日は、夕方、コモグリさんのごはん作りながら見てました^^このご時世になる前から、自分の状況と向き合い(主に仕事)どうしていくべきか、考えて...
cocoちゃんあぢー昨日は夕方から【木更津アウトレット】までお散歩をかねてお買い物Dadが利き腕を骨折して色々と不自由靴の紐が結べないので楽に履ける靴を探しに…
この道を行けばどうなるものか、 迷わず行けよ、 行けばわかるさ、 風船の目印がそこにあるから! レイクユニオンの 「アイスクリームクルーズ」 に来ました。混むので早めに行ったほうが良いというYelpのレビューがあったので、早起きして来たら、 ぼく一番乗りだよ! 準備中だからちょっ...
フレブルのお洋服のお店「petit coco」さんの看板犬・ソロくんが新しいお洋服を届けてくれました。フタはイエローボーダーのクール&防蚊加工生地に、フード&ポケットがブルーのバルーン柄。うん、似合ってるお散歩デビューしたばかりのココちゃんはピンクボーダー×moon柄。黒いからビビッドな色が映えるねまだ生後3ヶ月なので少し大きめをオーダーしたのだけれど、入園式のブカブカな制服みたいで、それがまた可愛いソロくんに遊...
秋の味覚 無花果を仕入れに埼玉県川島町へ。今回は前回訪れた農園とは別の農園へ。こちらは無人販売。ただ 午前中の早い時間に売り切れてしまうので確実に手に入れたい場合は予約がお勧めです。販売時期は8月中旬~10月頃まで。あと少しです。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。ともみつ農園 (いちぢく直売)■住所 埼玉県比企郡川島町上八ツ林110■営業時...
陽射しが 少しだけ部屋の奥まで入ってくるようになったすぐに冷えて 一度冷たくなるとなかなか温まらない足元をその日差しの中に伸ばす~~(*^_^*)ソックスも脱…
おはようございますヽ(●´∀)人(´∀●)ノ 今日は中国も祝日(/・ω・)/ のんびりしましょう_(:З」 ∠)_ にほんブログ村 むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇`)ノ さて、コーギー...
おやつ~まあちゃんが買ってきてくれました~ みみちゃん 3カ月シュークリームとパチリ でも・・・ 人の食べ物に興味がないので~シュークリームなくなっ…
車で1時間、多可郡多可町八千代区にあるエーデルささゆりに行ってきました。エーデルささゆりについてエーデルささゆりは、アルプスの雰囲気が漂う山小屋風の建物があり、宿泊施設や本格的フレンチからお手頃ランチまで楽しめるレストランがあります。ドイツのバイエルン地方を思わせる芝生庭園には、チャペルもあり、ガーデンウエディングがよく行われます。此処に着いたのが丁度お昼時だったので、まず私達はレストラン リンデン...
新動画を制作中なのですが連休という事もあり他の用事があれこれ入って制作に遅れが生じております 本当は連休前に出したかった!でもちょっと無理そうなので頑張って…
ちょっと前までは、キャリーケースの冷え冷えマット。寝てる時は、ほぼ、その中だったcomoさん。あ!!!もーーーホントにこの画像の荒さ、どうにかならんかね...久しぶりに黄色チェアーに。冬は、ここで寝てることが多いんだな。夏になる前には、キッチンの窓で座り込み外を眺める。冬はここ。定点観測。ジャンプして、飛び乗れるってことは、まだお目目も見えてるのねーっ!!高さがちょっとあるから、あんまりジャンプは...って思...
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
bebe&coco日陰は風が吹いて爽やかな千葉でした🍃Dadとお話中のcocoちゃんです(*Ü*)ノ"☀ROCK★ON【おやつの時間】です豚肉のハンバーグ白…
こんにちはまだ41度、暑いのThorは トイレのついでにバカ走りしてから、私が湯だつ前に撤収遊びたいもの、さっさと持ってくるんかね?うんヽ(`▽´)/今日のThorとちゃーのごはんの一部ハンバーグと野菜スープパスタThorのおやつまっとる・・・これ すき〜♪むっちゃ あまいの(ΦωΦ)フフフ…火曜日の家主ランチハンバーグ乗せチーズ焼きごはん2014年の今日のClaraとGrigioわたしたち たのしかったねーΣ(゚∀゚ノ)ノキャーそうだったね、ぐりぐ...
絶景のテラス席は圧巻の風景です 農園の中にあるレストラン! 畑と一体となった体験型レストランです。地産地消にこ…
7時を過ぎた空には雲一つありません久しぶりの全部が青空夏日になりましたが湿気が低く気持ちのいい日になりましたぬいぐるみがあるのですが見向きもしません寝てばかり誰もいない堤防散歩 空は真っ青サンタくんちもやってきてさっそく駆けっこよく見てください ちょっとだけ飛行犬2歳わんこと走ったあとは14歳わんことのんびり歩いて夏日でも暑さを気にしなくてもいい季節になりましたねわんこ仲間がいるっていいもんですブ...
今日は悪天も予想されましたが、こちらは幸いに穏やかな1日となりました。久しぶりに、午前と午後で2回、ぽんかぼの散歩に行けました。まだちょっと暑さも残っていて遠くまではいけないけど、こうして元気に外を歩く姿を見られるのは、
こんばんは 緑のパワーが毎日の活力、共働きママのオキアミです日曜日の夕方は植物から離れて、マルプー シロクマくんと息子のエピソードについてお届けこれまでのエピ…
Dog indexのMIKIです。Dog indexスタッフブログを更新しました。担当:Shizuka ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです...
にほんブログ村集められた枯れ草のニオイを熱心に分析する子1本1本丁寧に嗅いでる様子に見ているこちらは蚊が近寄って来ないか目を凝らしつつじんわり笑いが込み上げて…
リゴレットさんでランチして、ニトリで買い物をした後は、ピヨのお散歩タイムです。 中目黒駅から山手通りを400〜500m、目黒方面に歩いた左手にある、なんだか不思議な場所…
「ぬかた園地」のアジサイ園へハイキングのつづき。去年よりお花は少なく感じたけれど、十分に堪能することはできました。今日見たアジサイたちの一部。いろんな種類、いろんな色があるんんだね~。見事に球形に並んだ花は、小さい頃にティッシュで作ったフラワーポンポンみたいでいい意味で造花みたい。ワンズはあまりお花には興味がないようなので(笑)、そろそろ下山しましょうか。仲良く並んで、しばらくは来た道を引き返します...
おはようございます。 台風14号チャンスーが朝鮮半島のすぐ南で停滞しています。温帯低気圧に変わるみたいです。台風消滅ならチャンス!なんてオヤジギャグも飛びそう…
今朝の安曇野。あら、安曇野の湖も水が随分と引けたねえ。。 「ボクの方はまだお水が満々なのでワホが」そうだったな。。。写真選ぶの見誤ったな(笑)早く用意し過ぎた…
おはようございます。 今日あたりまではなんとか曇りか晴れで過ごせそうな安曇野ですが、明日からは台風の影響も出てきそうですね。今回は朝鮮半島で曲がって東へ進路を…
こんにちは😊オヤジです!! 私はまさに今日この日に30代最後の歳を迎えることとなりました! いや〜、もうこんな歳になるなんて・・・。 学生時代をついこの間のように感じているのは、大いなる勘違いと言うことでしょうかw この […]
秋晴れのハムちゃん地方です。日曜日も貴重な時間を割いて見てくださり本当にありがとうございます。今日もうまうまでちゅよ今日はトークの日最近話せてない大切な人はい…
オレはレオン✋オッサンが台所に座ると 必ず察知するワンズ 絶対何か食うなめっちも モーツァルトも~猫さんララも 邪魔しやがる 早くクレホレっなんか飛んできたよ飛び過ぎだよ取られたよ食い物の恨みは大きいそうです✋ にほんブログ村
昨日の夜は疲れたのか dbfのラムの缶詰と 鹿肉のカリカリを少し食べて 早々と 寝てしまいました。 病院では犬被って良い仔…
台風14号は昨夜夜半(昨日の記事をUPした頃)ショーンの町の真上を通って行きました💦幸い雨も風も心配した程ではなくホットした朝でした。それでも実った稲穂が倒…
朝の散歩に出かけるユズの目にリキが・・・ユズは大喜びでリキに駆け寄る。リキも嬉しそうだ(笑)愛しのリキに飛び上がってぶつかる。相変わらずユズは激しいワン(笑)朝からハイテンションなユズがリキを見つけますますハイテンションに・・・アハハハ子犬
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
もはや↑コレが定着ですこの眼力と全身で語るハートの(朝食への)想いが熱くて朝ご飯後は途端に目が合わなくなりますけども。。。昨日は傘マークだらけだった天気予報で…
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださって ありがとうございます^^ こんなネタで すみません連休中なので おふくろネタが 続いています( ;∀;)我が家の食洗機は Panasonicのもので 7年使ってます!洗濯機のことがあるので ちゃんと 調べました(笑)庫内の掃除は クエン酸でやっていたのですがなんか 最近 気になる汚れが あるのでこういうのって ニオイがキツかったら 嫌だなって思って 使えなくてこれは ニオイ...
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*昨年の夏は、不織布マスク不足もあり布マスクで夏を過ごしたからそんなにトラブルを感じなかったのだけど…今夏は不織布マスク推奨となり唇の荒れがすごいことに(;´Д`)真っ赤に腫れて水ぶくれ痛い。(>_...
まあちゃんが買ってきてくれました~ 無印良品栗まんじゅうこれ~個包装してあるし~いいね ももちゃん 21歳興味津々って~人の食べ物あげないし~自分のお気に…
おはようございますヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ うれしい日曜日(/・ω・)/ 中国は今日から3連休です_(:З」 ∠)_ むぎちゃんを応援する むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇`)ノ ...
車で30分、たつの市新宮町にある新宮宮内遺跡に行って来ました。此処に訪れるのは初めてで、彼岸花とマイアの写真を撮るためにやって来ました。新宮宮内遺跡について新宮宮内遺跡は、る弥生時代の集落跡です。生活の跡は縄文時代から平安時代にまで及び、1982年国史跡に指定されています。竪穴住居や墓などのほか、多数の土器や石器、県内最多出土数の分銅型土製品などが発見されているらしいです。3年前から地元の方々が彼岸花の...
❝台風🌀 接近中🌀❞ 👩※台風がきているから 朝から強い雨が降っています☔ お散歩に行けないから よつばはつまらなそうです(^▽^;) お散歩~ 連れてってぇ 横になっているけど 眠たいわけじゃないです。 ほら おめめパッチリ👀 なんか面白い事 ないですかねー(*´з`) 👩※唇がめくれてるよ( ̄▽ ̄;) 口が乾いちゃうんじゃない? あれ?歯が黄色い? こんなんだったっけな? 眠たくないんじゃなかったの? 寝ちゃったよ(笑) ふて寝ってヤツだね(^^; さっきまで 変な恰好で寝てたけど いつもの寝方に戻った😁 ぇええ~🤣 変な顔 (笑) どんな夢を見ているの?(^▽^;) ん? なんですか? …
オックスフォードシャー州にある、17世紀に建てられた狩猟用別荘アッシュダウン・ハウスに行った日のランチは・・・。あいにく敷地内にカフェがなかったので、5分...
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。