2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
今日から天気が回復予報のハート地区です→(と書き出しておりましたが🙀今朝しっかり雨が降っていましたーー)木曜日はお散歩の出だしで私的に気分転換をしたくなった…
おはようございますヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ 隔離生活も飽きてきた(/・ω・)/ 気分が憂鬱になります_(:З」 ∠)_ にほんブログ村 むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇`)ノ さて...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
まあちゃんが買ってきてくれました~ 陽(ひ)まるアップルパイ 美味しかったぁ~ずっしり~で、お腹ぽんぽん ドームベッドで~ ももちゃん 21歳なにか…
車で1時間40分、美方郡香美町にあるたじま高原植物園に行ってきました。今回は家内は留守番で、私とマイアだけで此処に訪れました。過去に私とマイアだけでドライブするのは片道30分程度は何回かあるのですが、今回のような遠方にまでのドライブは今回が初めてです。これから本格的なリタイア生活に入るとマイアだけでドライブすることが多くなると思います。たじま高原植物園についてたじま高原植物園は、氷ノ山後山那岐山国定公...
日曜日の夕方です。もうそろそろ枯れだすだろうとピンクのきんとん運のツツジを見に行きました。素敵めっちゃ素敵柴犬のマックス君という子に会いました。今まで会う...
今朝のこと。パパがレックスを散歩に連れて行こうとしてます。でも、レックスは呼んでも反応せず、玄関から少し離れたところで伏せをしたまま、動こうとしません。。レックスのための散歩なのに、パパに、「一人でいってらっしゃ〜い」と他人事です。「パパのための散歩じゃなくて、レックスのための散歩なんだよ!」と、説明してもしらんぷり。「いやいや、でも、君は、家の中でおトイレできないよね?」と、トイレを引き合いに出...
楽しそうに散歩するファミリーの目の前にツバメが・・・初めて見るツバメに猟犬の血が騒ぐリキ捕まえようと必死ですが無理!アハハハ ブログランキングに参加中です。お帰りの際はポチッ、ポチッとお願いします。 ▼ ▼
今日は狂犬病予防注射に行ってきました。ホームセンター内にある最寄りの病院へ。ここへもふもふ親子をカートに入れて来ると、毎度かぼすが興奮して・・・狭そうにしている、ぽんず母さんです💦『どきどき・・・』『びょ
今日のお弁当千葉は朝から強風〜風の音が怖すぎます(。>_怖がっていたお二人さんやっと落ち着き 寝てくれました( ღ´⌣`)ホッ=3炊き込みご飯パプリカカップの…
5月21日ポテチが旅立った日。今日は三回忌になります。ポテチの笑顔を見れなくなってもう2年‥まだ2年‥どっちだろう。2年前のことはまだ記憶に鮮明に残っていて‥朝方、病院からの電話で飛び起きてとにかく病院に急いだこと。病院では先生が心臓マッサージをしててくれたこと。耳元で何度呼んでも目を覚まさなかったポテチ。その後、先生・看護師さんにキレイにしてもらって戻ってきたポテチはなぜかお目々を少し開けて満面の笑みで...
愛犬! 一人暮らしをしている私ですが、その相棒として愛犬がおりましてね。 愛犬とともに日々暮らしており、散歩な...もっと読む もっと読む
今日も雨ですね。早くに梅雨入りしたら、早くに明けてくれるんだろか?外に出られないワタシは、壁 撮ってます😅アートだわ、モンステラの陰。直ぐ近くの大阪では、浸水だったり土砂崩れだったり避難まであったようで朝ニュースを見てびっくり。どうぞ、被害が広がりませんようにと祈るばかりです。保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるようにランキング参加しています。ポチッとご協力お願いします。...
こんにちは今日は36度、やっぱり夏が来ちゃったね暑いよ・・・もう疲れたの?おもちゃで いっぱい あそんだでなねるわzzz今日のThorとちゃーのごはんの一部チキンアルフレッド(ブロッコリー入り)木曜日の家主ディナーチキンアルフレッドとサラダThorおやつキウイとグリークヨーグルトまっとる・・・おいしい〜♪2016年の今日のShelbyちゃー ぼうし かぶってるのヽ(=´▽`=)ノうん、暑いときは被ってたもんね可愛かったよ♪おまけ...
昨晩からの豪雨で一日中、雨風がバタバタと雨戸に強く打ち付けて猫は寝不足気味です。 案の定、警報発令と土砂災害警戒の警告で学校も臨時休校で、 犬の方もさすがに朝の散歩は断念せざるを得ず、ジャーキーで手を打ってもらいました。 午後には警報も解除され、家にはいつも通りの平穏が戻ったのでした。 読んでくださりありがとうございました。また来てくださいね。 人気ブログランキング にほんブログ村
にほんブログ村昨日の午後眠気と地味に戦っていましたら飛行機が飛んで行く音・・・それも立て続けに何回もふと窓から空を見てみるとブルーインパルス日曜日に小規模で開…
今日は【初】コラボ、 イギリス在住のホリスティック獣医 Sara先生を迎えて 愛犬リオ15歳の乳腺腫瘍について相談してみました。 愛犬の腫瘍、癌、病気について興味のある方に 是非観てもらいたい動画です!
❝ステキなマスクを頂きました💖❞ 《ママの日記》 こんにちは ママです👩 まっするくんのママさんから 可愛いマスクを頂いちゃいました🎵 ん? くんくん… これは… ぼくのではありませんね(´・_`・ )チェッ お花は刺繍、 シュナウザーは刺繍ワッペンで すごく丁寧に作られています! これは…市販品なのでしょうか? とっても可愛いです🥰 メッセージカードも可愛い💖 まっするくんのママさんは 「普段使いにどうぞ😊」って言ってくれたけど… こんなに可愛いマスクだもん おでかけの時に使わせて頂こうっと(*´σー`)エヘヘ 👆まっするくんのママさんから頂いた最新のぷりんちゃんです😊 ぷりんちゃんかっこい…
今日もたくさんの元気玉、本当にありがとうございます。毎日の応援、しっかりと届いています。Cooと私からもその分以上に、皆さんにたくさんの感謝を送ります! すみ…
昨日も本当に沢山の励ましコメントありがとうございました。お返事はこの場で、すみませんが。。本当にありがとうございます。感謝しています。 昨日はこんな感じに匍匐…
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*リヨンすわん。の嫌いなブラッシングtime。もう13年以上もやっているんだからいい加減 慣れる いや 諦めると思いきやシニアになって 嫌々バージョンアップトリミング台(ミニテーブル)から降りて逃げ回るリヨンを捕獲 を何回も繰り返すから時間は長いし、リヨンもママも疲れる💦今回のリヨンは考えたのかな?ソファーで寝んねを始め...
前回の続きですが、2重張りされていたウッドデッキを撤去していただきました。アチャ〜〜〜見るも無惨な酷い状態。手入れを怠ってさらに間違った補修をしたらこうなる…って、最たる結果なのでしょうね。丸一日掛かった撤去後はこんなカンジですが、不動産屋さんにご紹介いただいた仕事が丁寧で良心的???らしい地元の方にお願いしたんですけど、目隠し壁以外すべて撤去して総張り替えともなると結構な見積金額に…。正直、此処ま...
今日はトリミングの日。予定より少し早い時間に電話があって、お迎えに行きました。ダッフィー 6.19㎏ 前回より90g増サンディー 3.2㎏ 前回より10g減帰宅後はお昼の知育トイタイムがあって、その後は爆睡疲れただろうから、もう少し寝かせておいてあげようかな~とのんびりしていたら雨が・・・ごめん、お散歩無しだ・・・。...
雨嵐のハムちゃん地方です。骨折入院編に続いて2回目の更新になりました。今日も貴重な時間をとって見てくださり本当にありがとうございます。こちらは撮れたてのハムス…
ワンズには最悪~梅雨~家には妖怪が居るし止めて止めたいですおもちゃは離しませんぷーが壊れるまで噛みますめっちも骨かじり{飼主の}🦴骨~🦴で骨抜きですね にほんブログ村大型犬
4/21朝の体重: プチ5.3kg 大地 メレ4.9kg ミント ******************************************************** おはよう~ 土曜の朝は新しい花をお供えして 久しぶりに母のお部
ハルくんぼくも、以前は「涙やけ」がひどかったんだ!ぼくは、毛の色が白いから、茶色い涙やけが特に目立つんだよね⤵のんびり太郎そうだったね!思い出した!のんびり太郎我が家のマルチーズ「ハルくん」の体験談も含めて、ペットの眼の疾患医におすすめの漢
大切な家族であるペットには、より良いグッズを利用したいと思うのは当然のことですよね!そこで、巷で注目を集めるグッズや人気のブランド・専門店などをまとめてみました!ハルくんおしゃれなものから、機能性もこだわっている商品がたくさんあるね!フリ
いつも 訪問*ありがとうございます♡リビングのラグを 敷き替えて 初夏のリビングに 雰囲気替え*を したついでにナナの スペースのに敷いているマットも交換...
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださって ありがとうございます^^ 以前から ずっと 何かないかな?って思ってた 寝室のライト!って言うのも、ディーリズと一緒に寝ているので本来なら 真っ暗にして 寝たいんですがディーリズが 小さいので 見えないと 怖くっていつも 明りを 豆球にして 寝てたんですが・・・ここにきて 年齢のせいか なんか気になるそれに、TVで 専門家の人が 目をつぶっていても 光は感...
2010年4歳の時に家族になったブライヤー✨住む場所は松本→松江→岡山→東京と変化しました🏡15日4時ごろからピィピーと鼻を鳴らしました。いつも通り体勢を変えたりお水をあげたり、なでなでしましたがずっと鳴いていました。私に教えてくれていたのかな。。。その時が来たんだと悟りました。ずっとはぁはぁ口で息をして苦しそうでしたが、穏やかに数回小さく息をして、ゆっくり動いていた鼓動がとまりました。もう無理をしなく...
おはようございますヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ 隔離生活も少し慣れてきた?(/・ω・)/ でもさみしい_(:З」 ∠)_ にほんブログ村 むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇`)ノ さて、...
ケーキ買ってきました~ お店の看板はNOBU以前はKantsubakiって店名だったの~でも、それは10年以上も前のコト箱は今でもKantsubaki …
雨が降る前にお散歩に行って来ました🙋♀️🐶🎀。カートで出掛けて帰りは歩いて貰いました。帰る時は歩き出しから軽快でした今。。。ハートとこんな風に普通にお…
今回は、家内が初めて作ったマイアの服を紹介したいと思います。今でこそ家内はマイアの服を月に1~2着のペースで作っていますが、マイアを飼いだした頃は「柴犬に服を着せるのは反対や!」ということで作ろうとしませんでした。その間、私がネットで既製服を買い続け、マイアに着せているのを見て、服を作り始めました。今回はその作り始めた時期の2着を紹介したいと思います。家内が初めて作ったマイアの服下の写真の服が、家内...
日曜日のももさんです。朝1番のおちっこで教会の前を通ると人生初のスズメの子育てを見ました。あんな高いところで育ててるから見たことがないはずだ朝ごはんが終わ...
Dog indexのMIKIです。Dog index仲間 MIXのアッキーの紹介です。担当 Dog index Makiko****************************************************************Dog indexのMakikoです。MIXのアッキー、4歳です。HOPコースでレッスンを行っています。同居犬のプー助(2歳)が先にHOPコースでレッスンを行っていましたが、「実はアッキーも、もしかしたらトレーニングした方がいいのかも」ということで、改めてレッスンをスタートし...
Dog indexのMIKIです。5月20日(木)東京都日野市にある、とよだペットクリニックさんにてパピーパーティーを開催しました。3回セットのパピーパーティー。今日は、●これさえできれば大丈夫!●良い犬とは?●お留守番、分離不安などのお話をしました。3ヶ月かけてお会いしたみなさま方。落ち着き方も当初とは変わってきていたのがわかりましたね。大変だけれど、あっという間に過ぎてしまいます。思いっきりパピー時期を楽しん...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんにちはやっと水曜日だお天気いいよ(暑い)ペカ天! 38度なのよ遊ばないの?あつすぎるわ・・・おうち はいるぅーはよ あけておやつの じかんか?もらえんかったで すねて ねたるわzzz今日のThorとちゃーのごはんの一部ビーフそぼろ・炒り卵・野菜おじや水曜日の家主ディナーTaco ビーフ・チーズ・トマト・玉ねぎ・アボカド・トルティーヤ何ですの?ぼくも おやつ たべたい・・・ヨーグルトとバナナあげるねちょっと...
bebeくんcocoちゃんに続いてお次は我が家のムードメーカー綺麗になったbebeくんです☆-(´>ω・`)b今朝のcocoちゃんですbebe6300gbeb…
にほんブログ村明るい笑顔ですがお散歩の準備をして家のドアを開けたら雨急きょ中止になりました。気を取り直して雨の日は断捨離しましょうマルも積極的にお手伝いしてく…
「こんな組み合わせがあったのか!」と思った時にはもう遅すぎました。 というのも、、、 うちのお嬢犬はまだワクチンは3度しか打っていないので散歩には連れていけな…
へいぞー、ゴハンを食べません。どんなにおなかが空いていても 食べさせてもらうまで待ってます。ほらほら、食べないと、こひなに盗られちゃうよ。しかたない。食べさせ…
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださって ありがとうございます^^ 実は 先日の 強い雨が 降った日からディーンくんの ウンPの状態が よろしくないんですなので 昨日から腹巻生活 復活!!季節の変わり目ですし、体調 壊しやすいですよね昨日は、なんと ウンPを 7回もまして少しづつなんですけどね食事中だったら ごめんなさい!下痢までは いかないんですが やわらかめシニアになると やっぱり お腹はデリケ...
今年も狂犬病予防注射は、感染対策で小学校や区役所の集団接種はなし。個々に動物病院で接種してもらうことになった。集団会場って、普段見ないわんこと会えたりして楽しみなんやけど、しょうがない。動物病院でも保護者は一人だけということになってるので、同居人がムサの
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。