2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
【夏八木ほたるさん】レトロ歌枠『2025年4月20日(日)』
【夏八木ほたるさん】しょぼんのアクション耐久配信 part.3『2025年4月19日(土)』
【夏八木ほたるさん】リスナーの!!お誕生日お祝い配信!!&ファンネーム決め雑談配信!『2025年4月18日(金)』
膝で寝るミロ
いつものと
フラッグシップ東京♡本日発売!!アナ雪・うるぽちゃちゃん・ひんやりグッズ
フラッグシップ東京♡新商品!!ぬいぐるみシリーズ
やさしいね、、(*^^*)
本日のヤモリです。1738日目
本日のヤモリです。1739日目
【ナヴォリアの開拓者たち】評価・レビュー 単純で奥深い冒険どんなボードゲームか確認しよう
詩250421m✨輝き✨・・・🌟キラッキラな流れ星6k🌟👕ビッグシルエットTシャツ&📱スマホストラップ🌟
ワイの匂い
クラブハリエ♡ディズニーデザインのバームクーヘンmini
センター気取り?若者に囲まれるうちの8歳児(*^^*)
窓、全開でも気持ち良く感じられた日曜日気持ち良さそうに寝ていたハートさん癒し〜〜〜家事の合間にチラ見しながら癒されておりました見回してみたらヒーターの前に移動…
ご用でお出かけした帰り道~寄り道~ミニストップ 練乳いちごパフェ やっぱり美味しい 20歳差にゃんこももちゃん 20歳 ななちゃん 6カ月 あら…
バランタインを後にして、三木市志染町にある三木総合防災公園に行って来ました。此処は初めて訪れた公園です。三木総合防災公園について三木総合防災公園は、阪神・淡路大震災の経験を基に整備された面積202.5haの広域公園です。普段は公園として、災害時には物資拠点として利用する目的で整備された公園です。公園内には、陸上競技場、野球場、テニスコート、グランドゴルフ場等のスポーツ施設があります。とにかく広い公園で大...
先日ね お昼ごはんに から好しを take out したの 同じような色だけど味は違うんだ 左から 甘トロダレ 胡麻にんにくダレ ももから揚げ さすが賞を取っただけあって 凄く美味し
今日はとてもポカポカ陽気。 茶々丸を20mリードにつなぎ、私はお庭の草抜きをしました。 上着もいらないほどでした。 私が庭の草を抜くと隣で真似をしてガリガリっと花壇を掘ってくれます💦 辞めて~。 チューリップが埋まってますよ!! そんなこんなで2時間ばかり外遊び。 庭を歩き回っては悪さをしていました。 最後には庭木のいたるところでリードがぐるぐる巻きになって身動きが取れずクーンクーンと鳴いておりました。 そして夕方散歩。 今日は満足してサッサと帰ってくれるものと思っていましたが、いつもの場所で帰るの嫌々が始まりました。 まず立ち止まって遠くを見る。 リードをひいても動かない。 なんとなく座る。…
Dog indexのMIKIです。カウンセリングでの出来事です。サークル、リビングに犬用のお水がないので尋ねると、お水を飲むと沢山おしっこをし(フツーです)失敗が多くなり 片づけが大変だから(これも最初はフツーのことです)お水はおかなくてよい(フツーではありません)と ブリーダーさんから言われた方がいらっしゃいました。終いには、「おしっこしながら、自分のおしっこを飲んでいるんです」((((;゚Д゚))))))) ((((;゚Д゚))...
今日は公園で散歩です。昨日と同じく青空が広がりまして、風も昨日と比べればだいぶ穏やかになりました。『まま~はやくおいでよ~』『まってぇ~』そんな声が聞こえてきそうなもふもふ親子です。しかし気温は20度くらいまで上がり、長
coco&bebe今年も長崎から【桃カステラ】が届きましたひめちゃんママ(✿>ω次はあけてーとオネダリされ開けますと…スゴい目になるcocoちゃん(*≧艸≦)…
にほんブログ村ボール遊びが大好きなマルけれど・・・1発キャッチ出来ないのね~ランキング参加中🚩😃🚩ポチポチっと応援していただけると更新の励みになりますに…
☆CoCoちゃんも一緒にHappy Birthday☆ 今日、2/21日は娘の??歳の誕生日でした (*^▽^*)o~♪難波のホテルロイヤルクラッシック大阪…
昨日よりは比較的すんなりとハーネスをつけさせてくれたマメ♪ どうやらハーネスを着けるとお外に行けるという事を学習したらしい このままお散歩好きになってくれた…
コロナが再び流行り始めた12月以来休んでたパパさんの練習。 2ヶ月ぶりに再開したのでついてきました。 ショーンは復活‼️元気いっぱいで嬉しい😊 …
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださって ありがとうございます^^ 備忘録として 残させてください昨日、お散歩から 帰って パパさんは 用事あり 買い物へおふくろも 一緒に行こうかと 思ったんですが家が 片付いてなかったので ディーリズと お留守番することにキッチンで ガサコソ やっていると「ぎゅーーーん」 聞いたこともない 悲鳴のような声が リズを探すと、隣の和室で 片足をあげて すでに発作が...
大型犬出張サービス❓最初に車出して駐車場ドッグランだったそれが🐶大型犬貸出に変更中型犬おまけつき広いお庭で遊び放題門番兼務レオンも(写真撮影忘れました)地区防犯係に任命この家犬飼ってましたってずーっと飼主の方向見てたのが笑えますたまには役に立つねにほんブ
ども〜!!オヤジです😊 昨晩もやってくれました!! サウザンプトン・南野選手!! 強豪チェルシーを本拠地セント・メアリーズに迎えての一戦⚽️ 開始からチェルシーに押し込まれる展開で、南野選手も消極的なプレーばかりしており […]
ブライヤーお散歩行こう❤️と、私が誘っても・・・うーん考え中🤔おやつで誘おうとしても、なかなか動かないブライヤーです😅💦 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
久々に会った 黒柴のエース。恐らく1年以上・・・ 2年くらい会ってないような・・・会ってなくても お互いちゃんと憶えてるんだね。会えて良かったね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。たまにの週末にしか行かない もうひとつの公園。久々に会うお友だちもたくさんいました。...
今日もたくさんの元気玉、本当にありがとうございます。毎日の応援、しっかりと届いています。Cooと私からもその分以上に、皆さんにたくさんの感謝を送ります! さて…
今朝の安曇野。- あれ、今日は暖かいでワホよ -え?ああ、本当だ。昨日は寒かったのにね。 - こうやって「春に近づいていくのでワホな -おいおい!さすがに3日…
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。週末のテニス。土曜・日曜ともに3月中旬位の気温だったぞ。日曜日なんて、上半身は夏の装いで丁度良かった。しかし、寒暖差が有り過ぎで、今日は土曜日の疲れが残ってしまい、動きが鈍かった。疲れと言っても、おそらく急に気温が上がった所為で、それに対応しきれなかったことによるものだと思う。この気温が続いてくれれば、身体も慣れるんだろうけど、そうはいかないようだ。で...
今日は夏目漱石の日!ポカポカ陽気のハムちゃん地方です。 今日はハムスターのゲージの敷材を交換しました。 敷材の交換日はうまうまのボーナスデイ! こちらは撮れた…
今回は珍しくケーキの予約をしたのですが閉店後のお店の前を18時過ぎに通過して手ぶらで帰宅となりましたが「名前入りなので同じ商品のお渡しになりますが?」に即答Y…
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*13回目のうちの仔記念日にお祝いメッセージをありがとうございます。13年前のわたしたち左→ブリーダーさん宅から帰る車の中のふわふわ真っ黒リヨン右→リヨンを迎えに行く前夜 仙台の牛タン食べて、ワクワク♪家族になった時のわたしたち🔰*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*昨日はリヨンすわん。にお祝い御膳を...
車で50分、三木市宿原にあるカフェ&スイーツ バランタインに行って来ました。カフェ&スイーツ バランタインについてカフェ&スイーツ バランタインは、芋ケーキで有名なお店です。地元の常連さんはもちろん、全国からもお客さんが訪れる人気のカフェです。テラス席ではワンコ同伴で喫茶や食事が出来ますよ。看板商品の『とりいさん家の芋ケーキ』『とりいさん家の芋ケーキ』は、甘くておなじみの鳴門金時の中でも最高品種の「里...
コンビニ行ったら~スイーツの前を素通り出来ず~~ 和栗のモンブラン お久しぶり~に写り込むねずみ色のコ 20歳差にゃんこももちゃん 20歳 なな…
気温は二桁になりましたわんこと歩くと背中が汗ばみますだけどじっとしてると寒いお日さまはほんの少ししか顔を出さないのですから黒い雲が流れてくるとポツポツと雨わんこの服も室内干し午後になったら風がビュービュー堤防にはチャリンコ組の子どもたち長いロープにつながれます堤防の下 風を避ける場所に移動した飼い主手袋は車に置いたまま手が痛いです降りてはくれないふう太とセブン風があってもうちのわんこは高いところが...
今日は息子(大型犬)の定期健診の後に河津桜の名所や砂丘、海にお出かけした時のことを写真とともにお伝えします。そして少しの投資のお話です。
★ご訪問ありがとうございます★「東南の庭」の花井戸です。中央はスプレー咲きストック。その周りはマツバギク。白だと前に書きましたが、その後、「南の庭」ピンクと入れ替えました。多肉の中にはくたっとなってしまったものもあるのですが、雪が降ったのに全く元気。これはいいやと・・・また追加で買ってきました。いつものバイキング苗。マツバギクの色は赤です。いつも同じ色ばかり買い占めるから、お店は迷惑かな?でも、これでも全然足りません。もう少し暖かくなったら挿し芽で増やしていきたいと思っていますが。レンガの小道の向こうは菜園です。左側の花壇が「KUMA花壇」。プリンちゃんが寒さでちょっと残念な色に。また元の色に戻ってくれるといいのですが。手前はビオラ・春るるる。ラナンキュラスラックス・ティーバ。風格あるお花と花色。こちらは、ムー...寒さに強かった花と追加の花苗
本日念願の初お散歩に行ってきました 予想通りお出かけする前にハーネスをつけようとした瞬間大暴れ ここでひるんで「ごめんね、いいでちゅよー」とやってしまう…
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。現在開催中の Australian Open 。女子シングルス決勝が行われ、女子シングルス決勝が行われ、第3シードの大坂 が第22シードの ブレイディ を6-4、6-3のストレートで下し、2019年以来2年ぶり2度目の優勝を果たすとともに、グランドスラム大会4勝目を挙げた。試合後、 大坂 は「ジェニー、準優勝おめでとう。あなたとは全米オープンの準決勝で対戦した経験があります。あの時...
こんにちはコメントいっぱいありがとうお返事はいつものように遅れてますごめんねm(__)mやっと週末だよ今週は長く感じたんだぁー何でここにおるの?そとで なんか おとが するで・・・だれか きたっそばに おったるでな!よし もう おらんくなったーだだが はやく かえって きたけど あそんで くれんーっ(●`ε´●)ままと あそんだるわっ!怖いわ、その顔・・・今日も母子家庭だなぁ家主の機嫌が悪いからね、仕方がな...
にほんブログ村フルーチェのサンドイッチを求めてファミマに行って来ました。シャービックも懐かしいお目当てのサンドイッチは無かったのですがオヤツに白玉ぜんざいをゲ…
1週間前、東北の地震の際に逃げてしまった狆のりくまるくん。今日、山中で発見され、ご家族によって無事捕獲に成功!おうちに帰ることができました。目立った怪我はない…
やっと晴れた☀️ショーンの汚した敷物を沢山お洗濯〜。 ショーンは昨日の夕方リバースしてその後何度も。。戻す物が無くなっても苦しそうにオエオエしてた。お水も…
止めて~せっかくのです貸切ドッグランへこいつら晴れてるのに日陰で寝るか全員参加豪華なランチ出来ましたそのアイス取り合いレオン角へ追い込まれモ~からガブリめっちが👂噛み着離れない見事な連携攻撃です連携攻撃にさらされる助けようがないレオンお口 👂耳 背中から
もふもふパトロールです。この所ずっと風が強いですね。春前の時期はそういう傾向にありますがこうも続くものでしょうか💦ちなみに今日の風は『春一番』だそうですが、もう春十番目くらいな気もします😆
bebeくん昨日関東は【春二番】とお天気お姉さん☀️朝はまだ風は無く穏やかな千葉でした久しぶりに見た!cocoちゃんのヘソ天天(*´>∀ゴムを取りに行っただけ…
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださって ありがとうございます^^ 今日は おふくろネタ 夜な夜なパンネタで 失礼します( ;∀;)今週は すごく 嬉しいことが ありまして!食パンを焼き始めて 初めて綺麗に焼けました! 注:おふくろ比もちろん まだまだ 改良点は アリですが( ;∀;)ではではたいしたことない? あくまで おふくろ比ですよ(笑)実は 水の分量を間違えて、途中で 水を足したのでこれは 水が 生地に...
今日もたくさんの元気玉、本当にありがとうございます。毎日の応援、しっかりと届いています。Cooと私からもその分以上に、皆さんにたくさんの感謝を送ります! 夕べ…
今朝の安曇野。- 三寒四温、でワホよね -ね~今日の寒い事。。。 - こうやって春に近づくのでワホな -おいおい、昨日と同じこと言ってるよ。 - そうだっけ?…
❝鹿野山九十九谷展望台❞ 鴨川(君津)ドライブ⑤ わんことおでかけin千葉 2021年2月11日 良いものが見れそうだから 予定外の所に寄り道です🚘 ここは鴨川市ではなく君津市になります😊 [http://:title] じゃーん!! 間に合いましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ ここは駐車場です。 駐車場からの景色も素晴らしい🌟 散策しましょ🐾 遺産名 鹿野山九十九谷 って書いてありますね。 君津市では後世まで残していかなければならない遺産として 「20世紀遺産」を指定しているんですって。 www.city.kimitsu.lg.jp www.pref.chiba.lg.jp この看板は房総の…
今日は 歯磨き嫌いな愛犬の救世主になるか? マイティ1歳が 新しい歯磨きグッズにチャレンジします!
2020年2月上旬。肺炎から回復して食欲もあり、体調は安定していた。 9回目の月命日 こんにちは。 マリモが虹の橋に旅立ってから今日で9か月になりました。月日が過ぎるのは本当に早いですね。マリモと一緒に病院に通った日々が昨日のことのように思い出されます。 昨年の今頃 昨年の今頃は、お正月の誤嚥性肺炎から回復して以降、比較的体調が落ち着いていたマリモが絶食に陥ってしまい、私は狼狽えながらマリモを病院に通わせていました。実際には病院に行っても効果的な治療法があるわけでは無く、少しでも毒素を排出できるよう体内の循環をあげて、水分やビタミンを補給するために点滴を打つぐらいしかできることは無かったのです…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。