2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
何にエネルギーを注ぐのか
わんこの整体28回目♪前編
梅林へ行ったよ♪
bebe&coco Ψ( 'ω'* ) お結びとお握り
bebe&coco ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) bebeく〜ん
bebe&coco ε( o・ω・) ❶ あっ!
今週は…
べリーチェでランチ ☆べリーチェさんの気遣いで…♪☆
ビワを種から育ててみよう!🌱✨💪🏻😄夫と愛犬とひごペットへ🛒パピーちゃんに熱烈歓迎受ける🐶
男子高校生弁当🍱アリエールのスヌーピーボトル✨愛犬はお薬を飲みに病院へ🏥
意識が変わるは1番難しいけど早い
オッサンのローストディナー
1年5か月前まで住んでいた東京かちどきに行ってきました
吊るし雛🎎
こんな可愛いスイカ
コバルト、10歳の誕生日。
BLCC 100m年齢別レースに参加する その③
チェレステ、コバルトのために。
BLCC 100m年齢別レースに参加する その②
CCボーイズの、信州再訪。
チェレステ、ベランダに吸い寄せられる。
チェレステ、12回目のうちの仔記念日。
BLCC 100m年齢別レースに参加する その①
CCボーイズの、記念日月間。
チェレステの、無駄な抵抗。
NPA LureCoursing JapanCup2025 Series 12th 千葉に参加する その④
チェレステ、目覚めるとそこには。
NPA LureCoursing JapanCup2025 Series 12th 千葉に参加する その③
コバルト、ちっこいやつにモテる。
NPA LureCoursing JapanCup2025 Series 12th 千葉に参加する その②
Dog indexのMIKIです。この時期に犬を迎えることについて まじめな話 - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』続きます。パピーを迎える際、こんな甘い言葉は危険です。●散歩は週に数回で大丈夫ですよ! (無理に行かなくもいいというところもある)●両親が小さいので、あまり大きくならないですよ!●この仔、あまり吠えないですよ!●一匹も二匹も一緒ですよ!●飼いやすい犬種ですよ!これらのセリフはペットショップだけで...
Dog indexのMIKIです。Dog indexの仲間 トイ・プードル アロマちゃんHOPコースが終了し、オーナーさんから嬉しい声を頂きました。担当:MIKI******************************************************************元保護犬アロマを引き取ってすぐにDog indexのMIKIさんに出張トレーニングをお願いしました。アロマは推定4歳とのことでしたが我が家に来てから初めて体験することが多く戸惑っている様子。そんなアロマを見て何...
ヴィヴィさんサマーカットしました手足・・・可愛かったから随分迷ったんですが・・・・暑そうだった&毛玉になるので・・・思い切ってカット 大分涼しくなったぽいw…
本日6/4うちのヴィヴィさんの誕生日 ヴィヴィ:「なになに?」 旦那が犬用のケーキ買ってきてくれました(σ・ω・)σYO♪ 喜んで食べました(σ・ω・…
朝・私が前髪を上げてた時ヴィヴィもぉぉ~ってやるので付けてやりましたw ヴィヴィ:「ねねと同じがいいの」 お顔洗ってる時もヴィヴィもぉ~ってやるので顔拭いて…
今日朝から狂犬病のお注射に行ってきたヴィヴィさん・・・・体重が増えとった((´∀`*))ノ<4.5kgになっとらしたよwデカプー食欲満点だもんなぁぁ((´∀`…
Dog indexのMIKIです。先住犬 トイ・プードルこころが出産し、2匹のパピーが生まれました。BELINDAちゃんとALDOくんです。HOPコースでレッスンしています。カウンセリングで会った時は、生後3ヶ月。初対面の私にも臆することなく、とってもフレンドリー。ALDOをさわっていると、あたし!あたし! と割り込んでくる。行動が積極的なのは、今風のジョシですね。人も犬も大好きで、お散歩中でも女子力を振りまいています。6月...
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。