2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
カボチャの花馬車!裸ん坊のハスデレラ(о´∀`о)
☆海で出会ったコギちゃん☆
鹿児島で地震が多いが、何事も起こりませんように!
ひとり汚嬢!アンヨだけで誰かが分かるうちのハスキー(^◇^;)
夏本番!ひんやり対策を始めたうちのワンコ(^○^)
☆風邪をひいた夜は…☆
2025年6月30日 貴船神社「夏越の大祓」茅の輪くぐりの神事(千葉県鴨川市)
☆【スタジオアモ】情報・2025年7月以降☆
休憩多め!暑さで溶けてるうちのシベリアン( ̄▽ ̄;)
ご機嫌な雨んぽ!ナルシストなうちのハスキー(=´∀`)
早朝ワイワイ!涼しいうちに発散するモフモフわんこ( ^ω^ )
パープルだらけ!道の駅でお花モリモリさんぽ(^ ^)
2025年6月27日 お仕事帰りに、週末の始まりに、ふらっと一杯&一皿どうぞ「亀田夜市」(千葉県鴨川市)
いたずらっ子!甘やかされるうちのワンコ(^O^)
北大に猛毒植物!?知らずに横を歩いていたシベリアン( ̄◇ ̄;)
あひるさんと遊ぶちびこ
お水を飲むちびこ
トイレでみたことありますか?
みんなが頑張った日
ラディカのくまさんクールマットとくまさんクールケット
叱られるちびこ
ベビーカー?ちゃうちゃう、うちの犬用やで。せやけど快適なんは、どっちも一緒や!
急に老けたのかな??
よじ登るちびこ
「コストコ通いがはかどる♡最強バッグたちを揃えてみた」
「もふ行方不明事件 in 夢の国(でも現実では爆睡中)」
モンティのトリミングの記録 (おまけ付き)
久しぶりに怖い話 皆様もお気をつけて…
初対面なのにゼロ距離⁉戸惑いのもふもふ事件~柴犬の魅力に触れた日♪
『焼き肉もふもふタイム♪わんこと楽しむ「うしすけ」レポ』
◆ みなさま ◆今年も1年間 ブログをご覧になっていただき ありがとうございました。忙しい年末ですが お体に気をつけて 良いお年をお迎えください。来年もよろしくお願いいたします。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。...
今年1年は、1月から12月まで柴ちゃんでいっぱいの年だったので、振り返ってみようと思います♪ お忙しい時期ですが、少しの間お付き合い頂けたら嬉しいです! (写真多めで文字少なめです←いつも長文なのを反省している💧) 1月 幼稚園の見学に行って、訓練所の幼稚園に入園しました♪ 乳歯の抜け替わりで歯が痒くて仕方がない boccadileone.hatenablog.com 訓練所に見学に行き、通うことになった boccadileone.hatenablog.com 2月 この月は他の動物たちと触れ合う機会が多かったです♪ 近所にいる「ヤギのトミさん」と初対面の日 boccadileone.hate…
娘がカメラに興味持ち始めてから親子で風景探しをするのが趣味になりました 近所に富士山が見える丘を発見!ちょっと今日は雲がかかってしまったけどお気に入りの場所…
対象商品購入で300ポイントプレゼントのポイントが還元されてましたやったー!セブンマイルプログラムではガチャを引いてMAX100マイル当たったの▶【セブンマイルプログラム】セブン&アイガチャで貯めた150マイルをnanacoポイントに交換150円ゲット!セブンのデザート食べたいな150円以内で買っていいかな…たまにはいいよね...
今年の初めに出会った パグのむぎまる。怒られても怒られても めげずにやってきた。めげない様子→「めげない再び」その甲斐があってか 蓮の根負けか何かが変わった瞬間。むぎまるが近づくことを許した蓮。急に仲良しさんになってる風。今まで 怒られてはピャーッと走り回っていたむぎまる。怒られないのがつまらなくなったのか?なんで怒らないの? って・・・ 顔 ちかっ。この至近距離で怒られたら怖いでしょ。ランキングに参...
今月の引き落としが無事終了し心の平穏が戻ってきた翌日もう来月の支払いに関するメールが来た1月お支払い金額が「リボチェンジ」で調整できますっていう悪魔の言葉もちろんリボ払いなんてしないけど気になって明細見に行ったら吐きそう。。。...
いつも掃除をしていると邪魔してくる柴犬マメ 邪魔になるので掃除をしている時は別部屋に閉じ込めて掃除をするのですが今回はあえてその様子を撮影してみました …
最近娘が写真に目覚めまして人のカメラを使ってマメの可愛い瞬間を撮るんだ!と意気込んでおります 娘撮影がこちら↓↓↓ ちょっとまだピントは甘いですが… …
昨日はクリスマス。ちっさいツリーとクリスマスケーキ。今年もパティシエールセリのケーキを頂きました。最初だけホール食い風。後で小さくカットして食べましたよ。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。クリスマスも終わって いよいよ年の瀬。まだまだ不安定な世の中ですが 良い春を迎えましょうね。...
メリークリスマス🎵サンタさんになりました。似合ってましゅかか🎵メリークリスマス❗️今年もイルミネーションのお飾りに頑張りました。でもちょっと控えめに(>_<)桃君まつ毛が魅力的♩ケーキだいしゅき小さいほうが僕のケーキ(>_<)にほんブログ村メリークリスマス❗️
給料日です本来なら嬉しいはずの一日…犬のことがあってすべて吹き飛びました▶飼い犬に本気噛みされましたわんこに噛まれて動転していた母は当日夜には気持ちが落ち着いて翌日から散歩に復帰しています母は強しだよ...
モデルのお礼として、イブの夜はマイアにクリスマスディナーを食べさせました。今回のクリスマスディナーについて今年のクリスマスディナーも家内のお手製です。ワンコ用に作っています。 クリスマスケーキ右上にあるのがクリスマスケーキです。クリスマスケーキは、低糖質の大豆粉で砂糖を入れずに水切りヨーグルトで周りをデコレーションしています。 メインディッシュメインディッシュは、鶏胸肉とカボチャ、ニンジン入りのト...
遅番で出勤してきたパートさんが嬉しそうに教えてくれました「積もってきたよー軽くホワイトアウトだった」ぎゃああああああ朝は全然何ともなかったのに窓の外は真っ白…帰りも猛吹雪風が強すぎて傘もさせずあられみたいな雪に顔を殴られながら帰宅(*_*)...
今年は息子の受験とパパのお仕事でクリスマスは特になし という事で娘がぼっちクリスマスだからというのでライブ配信をさせていただきました♪ なのに途中から娘…
素敵な一日になりますように。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。...
12月25日、今日はクリスマス。皆さんは良いクリスマスイブを過ごされましたか?私は自宅でイブをおとなしく過ごしました。そう言えば結婚して23年間、変な誤解を受けないためにイブとバレンタインデーと私と家内の誕生日だけは、外では飲まず必ず家で静かに過ごすようにしています。(爆笑) 今年のマイアのサンタクロースVer2について今年のマイアのサンタクロースは2パターンあります。セットは殆ど変りませんが、今回 マイアには...
12月25日。クリスマスですね。 もっちゃん。 こむぎちゃん。 ぐぅさん。 クルちゃんからメリークリスマス🎄去年の撮影会。楽しかったし、可愛かった(⋈◍>
母が飼い犬に本気噛みされました右手と左腕を負傷腕は厚着していたおかげで深い傷にはなりませんでしたが右手は穴が開いて力が入らない状態傷口を洗おうと声をかけるもショックで立てない母(;_;)...
先ほどYouTubeに新動画をアップしました! 今日はクリスマスイブという事で全然関係ないけど最高の【もふもふ】をお届け 一見シュッとしている甲斐犬…
12月24日「もぉ、テンション上がっちゃいまーす」 どアップ!(^^)!ぐぅさんで失礼〜 先週、ほんの少し積もった雪はあっという間に消えてしまったの。 「ホワイトクリスマスにはならない感じですね…
今日は12月24日、クリスマスイブの日ですね。最近 少しサボり気味のブログですが、今日は更新させていただきます。今年のマイアのサンタクロースについて今年のマイアのサンタクロースも昨年同様 セットに拘ってみました。服は前々回の記事で紹介した107着目の服です。柴犬マイア 新しい手作り服(Ver107)が出来ました107着目の新しい手作り服ができました。今回のマイアの服について今回のマイアの服は、4日後に迫ったサンタクロ...
現在開催中の楽天大感謝祭! 福袋も沢山出ていて目白押しなので気になった福袋をピックアップしてみました♪ オヤツやおもちゃ、消臭袋等々わんこグッズが沢山入って…
ここ数週間バタバタとしておりましたがようやく少し落ち着いてきたので明日か明後日には新動画をアップしたいと思ってます♪ 今回は甲斐犬ハルヱの魅力をひとつご紹介…
埼玉県狭山市にある 養鶏場直営のたまご屋さん 九頭龍(くずりゅう)。ちょっとカフェっぽい 可愛いらしいお店です。イッヌには気分転換でお買い物に付き合ってもらいました。行ったことが無い場所が好きなイッヌ。店内に入りたいのを我慢して待っててもらいました。近辺には超高級~一般的まで たまご屋さんが点在しているのでその時々で買い回りしています。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。に...
新動画をYouTubeにアップしました♪ 今回はなんと!新しい柴犬!?が我が家にやってきましたー! ・・・はいすみません 生きてない柴犬です …
大物の予感
黒兄と一緒!縦泳ぎのイエロー妹 Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン・・・類は友を呼ぶってやつ 涙
帰りはアイスに舌鼓~夕日の滝デイキャンプ④
This noble seat 〜この高尚な席〜
カツオの藁焼き&夏バテかな?
*お兄ちゃんは ウマウマ じゃないよ。
お楽しみキャンプ飯~夕日の滝デイキャンプ③
一周回って知らない話&ダサっ 動画あり
わんわん幼稚園状態
滝を見て川でチャプチャプ~夕日の滝デイキャンプ②
Planning to live for a long time 〜長生きするつもり〜
Is that enough? 〜もうーいーかい?〜
避暑に来たよ~夕日の滝デイキャンプ①
朝活。花活。
ミニチュアシュナウザーのこなつをお迎えしました。
12月5日・その2「はて、お祭り…ですか?」広場が可愛く飾ってありました。わくわくする〜 「なんか、キッチンカーが沢山来るイベントがあるみたいだよ」朝ご飯食べながら、にぃちゃんが。 そんな大事な
先日、ジョイフル本田にお花の苗を見に行った時、柴ちゃんのお洋服もついでに見に行った♪ 柴ちゃんも一緒にレストランやカフェに行く時、毛が抜けてレストランやカフェに迷惑を掛けると思い、お洋服を着たほうがいいと思ったからで… 私は柴犬のキャラ的に「ザ・裸族!」な感じが好きなのだけど(犬に裸もなにもないけど)、柴ちゃんはなんてたって第7世代(?)、お洋服にも慣れてもらわなくちゃ! ジョイフル本田 千代田店 広くてとっても楽しい♪ 近所にジョイフル本田がないので、どんな商品が置いてあるのかわくわくする〜♪ 犬連れの方もチラホラいらっしゃった ボカシ+文字入れで読みにくくてスミマセン💦 初めてショッピング…
車で25分、姫路市的形町にある八家地蔵へ行って来ました。八家地蔵について八家地蔵は鎌倉時代建立の地蔵です。高さは台座含めると210cmと石造の地蔵としては珍しく大きいものです。奈良時代の僧 行基が大きな亀に乗って海中から浮かび上がり、この地蔵を安置して開眼供養したという伝承があります。敷地内には不動明王の石像や制作年も表情もおぼろな石仏群があります。八家地蔵は正式には「地蔵菩薩半跏像」と言います。子授け地...
昨夜からの寒さのお陰で、朝から鼻水を垂らしています。ブログを休もうかと思いましたが、簡単な記事を一つ上げておきます。LINEのオープンチャットにマイアの一策h年と昨年のクリスマスコスプレの写真を載せたら、ある方がそ写真を使ってスマホのアプリで動画を作られれていました。15秒ほどの短い動画です。ちょっと可愛いので見てやってください。ちなみに使った写真は昨年と一昨年のクリスマスの時に上げた写真です。柴犬...
107着目の新しい手作り服ができました。今回のマイアの服について今回尚マイアの服は、4日後に迫ったサンタクロースのコスプレ衣装です。私のアイディアを素に家内が作製してくれました。従来のサンタクロース衣装の赤と白のコントラストを逆にしてみました。具体的に言うと胴体部分は通常 赤ですが白にして、マフラーやボタン等の普通なら白になる部分を赤にしてみました。ちなみに下の服が従来 マイアに着せていたサンタクロース...
108着目の新しい手作り服ができました。前回記事の服は私のアイディアを素にしたクリスマス衣装ですが、今回は家内のアイディアを素にして作ったクリスマス衣装です。今回のマイアの服について今回のマイアの服は、一見するとどこがクリスマスか今一つわかりませんが、よ~く目を凝らして見てください。そう!!赤のスカートの生地がクリスマスツリーのプリントがされています。わかりますかね~。家内に言わせると「クリスマスツ...
いつものクレープ屋さん。埼玉県入間市のジョンソンタウン内にあるマルクブランクレープ。イッヌの好きな場所。大好きなクレープ待ち。間違いない美味しさ。人間も可愛いクレープを焼いてもらいました。年内 また行けるかな~。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。Cafe coffee Crepe Marque Blanc (マルク ブラン クレープ)■住所 埼玉県入間市東町1-2-11 ...
今週も慌ただしい毎日を過ごしております なかなか動画制作にも手が付けられずブログの更新もできませんでした 来週もまた予定が詰まっておりまして… なんとか時間…
イチョウの葉が黄金の絨毯となり秋も終盤。あれ? 秋あった? ってくらい短い。今年はちゃんと紅葉を見なかったな・・・。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。ひとつひとつの季節を大事に過ごさないと。蓮も年が明けたら14歳です。...
またもパパの趣味に付き合って歌を歌いました♪ 今回はアナ雪【ありのままで】 マメとハルヱもちょこっとだけ出演しております♪ 良かったら聞いてみてくださ…
雨樋から雨水がアスファルトにドボドボ、ビチャビチャ音と動きにこまは興奮気味落ちてくる水に頭を突っ込みひとりで楽しそうよっぽど気に入ったみたいで雨樋の下に座り込みここから動かぬ!拒否柴を発動拒否柴(キョヒシバ)とは柴犬がある事柄に対し拒否行動を起こしその場から動かない様子のこと主に散歩中に発動する...
~~前回の続きです~~ 翌日は、平日だけど創立記念日で学校がお休み。近くの広い公園で、同じ学年の子たちが集まることになった。 そこに、健太&MAXも連れて合流した。 準備完了、早く行こう!Ready to go to the park! 到着すると、わー、犬やー、かわいいーと、さっそく子供たちが集まってくる。 触ってもいい?という質問には、「健太は大丈夫よー、MAXはやめとこうねー」と、いつもの答え。 そうすると、「どっちが健太?」と何回も聞かれる。これもいつものこと(笑)。 黄色のハーネスの方が健太と何回も言ってるのだけど、誰も覚えてくれない。 次回は背中に名前のゼッケンでも付けて行こうかな…
公園の芝生が枯れてくると何故か始まる芝まみれになる儀式。ウネウネ スリスリ 回転もしちゃってこうなる。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。このあと シャンプーに連れていかれるのを知っていた犬。...
11月30日。「ナニして遊んじゃいますか?」 ぐぅさん、ランのぞいてみようか♪ 「やった!大賛成でーす」 ほどほどの数のわんこで、穏やかな雰囲気😊ちょっと入ってみましたよ。 「みなさん
五味の市をあとにして、備前♡日生大橋と頭島大橋を渡って頭島へ行って来ました。頭島(日生諸島)について頭島は日生諸島の有人島のひとつで、日生諸島で最も人口が多く、多数の民宿・ペンションがあることでも知られています。たぬき山展望台についてたぬき山展望台は、頭島のほぼ中央の一番高い場所に位置します。対向出来ない入り組んだ狭い道沿いにあり、島の中の高台に立っている櫓という感じですかね。この展望台の周りは墓地...
こんにちは京都の朗読家 馬場精子ですやっと!やっとです🌟クリスマス🎄🌟ツリー飾りました•*¨*•.¸¸♬向こうに見えるのは猫のレオ🐈ツリー🎄とそして…
先程新動画をYouTubeにアップしました! 今回は娘が学校から帰ってくるといつも甲斐犬ハルヱと柴犬マメのプチバトルが勃発!! 何故バトルが始まるの…
車で1時間15分、岡山県備前市日生町に行って来ました。みなとの見える丘公園についてまず訪れたのは、みなとの見える丘公園です。みなとの見える丘公園は楯越山頂上付近に展望広場・遊歩道がある公園です。展望広場から日生港をはじめ日生諸島の美しい景観が一望できます。左の写真の橋は、日生町と鹿久居島を結ぶ全長765mの橋で、備前♡日生大橋です。橋の正式名称に絵文字(ハートマーク)が使われるのは前例がなく、開通時話題に...
ふと気づくと娘におもちゃにされている柴犬マメ それでも抵抗することなく受け入れてるあたりがちょっと先代柴犬エミーに似てる気がします 柴犬って基本マイペース…
寒くなりましたね。桃の朝の散歩も6時でも暗いので少し遅れ気味(>_<)桃君は5時半ぐらいになると必ず桃ママを起こお目目パッチリお目覚めの桃君散歩大好き桃君は行く気満々パパしゃん!ママしゃん早くしゃんぽいくでちよ・・・・と。催促されてまだまだ暗い中懐中電灯を頼りにお散歩に行く桃パパと桃ママ(#^.^#)この冬も毎朝きっと同じ状態で桃君に連れられてお散歩する桃パパも桃ママ・・・元気でガンバ!!\(^o^)/パパしゃんママしゃん頑張ってくじゃしゃいと張り切る桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村お散歩早く連れて行ってくじゃしゃい
暑かったり寒かったり タイミングを逃して数年ぶりに訪れた埼玉県飯能市にある 美肌イタリアン レストラン イーズパッション。テラス席はペット同伴OKです。この日頂いたのは メインランチとピザ。メインランチは お肉料理orお魚料理から選べます。2人で1つずつオーダーすると 取り分けてくれますよ。数年ぶりでも 変わらず美味しい。イッヌと一緒に頂ける 美味しいイタリアンです。ランキングに参加しています。ポチ↓っと...
昨日 2021年の世相を1字で表す「今年の漢字」が発表されましたね。今年は「金」だったようです。選んだ理由として、東京五輪で日本人選手が多数の「金」メダルを取ったことによるものです。オリンピックイヤーは毎回「金」が選出されているみたいですが、ちょっと安直すぎないかと思うのは私だけでしょうか?そこで今回の記事は、拙ブログでも恒例行事になりつつある“私の「今年の漢字」”を発表したいと思います。私の「今年の漢字...
ふと気が付くと娘にベッタベタに甘えている柴犬 ちなみにハルヱは娘にはあまり甘えません 基本的にパパ、息子、私には甘えますが守る対象である娘とマメには甘えない…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。