2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
2009年6月10日きょうはくん子が10頭の天使を産んでくれた日なんです携帯で指示を聞きながら13時10分からはじまった出産ラッシュ9頭生まれてこれで終わりと思ったら3時間後にもう1頭総勢10の天使たちが生まれてきました母ちゃんくん子 大忙し飼い主けんちゃん 大忙しすぐにおっぱい さすがラブですへそ天ですよ くん子さんふう太ですこれがセブン最初に生まれたイヴ二日目 三日目 四日目と大忙しの毎日でし...
10年前の6月9日雨の中を秋田からくん子の娘がやってきた庭を全速力で走るんです黒わんこは濡れたのがよくわかるここまで濡れてしまったならとわんこ原っぱへ行ったんですよほらね イエローは濡れていないように見えるでしょうサンタくんちもやってきて わんこ原っぱ大にぎわい子どもたちはあしたで2歳になるんですブログ村です応援クリック ありがとうございますにほんブログ村...
6/5(日)この日は昨年知った場所で薔薇の季節に行きたいと思っていた場所へCANDYさんめっちゃ嬉しそうどのお顔も口角上がってて、にっこり微笑んでるの絶対楽しいに違いないさて、薔薇は満開いい感じで見頃を迎えておりましたここから海が見えるの~ここは、福島県新地町にある海の見えるガーデン花木山さん今日はここをお散歩楽しんでいるCANDYさんだけ薔薇とのお写真はまた明日お届けしますね~半開きのおめめでもにっこり~可愛...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは先週末から調子が悪かったギャルさんですが、やっと少しずつ回復傾向に(´・`)フゥー 木曜はかかりつけ病院で定期検査だったので25日からの様子を伝えたところ、(毎月ヴィヴィ・テンの定期検査のとき、ギャルは心エコーを)3日分の胃腸薬が処方されました。血液検査は「お薬を飲んでも改善されなかったら」ってことでしませんでした。数日後にまた行くとなると私にもギャルにも負担...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは昨日からギャルのことでてんてこまい泣いてもないのに、起きたら目が腫れクマができ、顔は浮腫み本日グロッキーな、accoですギャルと一緒に養生中ゆっくり休むとしますっ早く元気になっちゃいな!!って、ポチッとなにほんブログ村にほんブログ村 ロングコートチワワ★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★...
❝ 道の駅 「下賀茂温泉 湯の花」河津桜 ❞ 愛犬とおでかけ-静岡県観光🎵 2022年2月17日① yotuba20141211.hatenablog.com の続きです😊 昨日の夜桜も良かったけど 青空と桜も良いですねぇ 昨日は暗くて見えなかったね👀 こっちに焼きたてパン屋さんがあるって 看板に書いてあります。 徒歩1分ってすぐですよ🎵 行ってみましょう🐾 あの赤いコート着ている人は係の人です。 今日の桜の写真を撮って ⇩この開花情報に載せるんだと思います😊 www.minami-izu.vision 現在時刻8時 徒歩1分以上歩いたけどパン屋さんはありませんでした。 という事は店舗があるわ…
今日も会いに来ていただいてありがとうございます札幌の最低気温は、9度。最高気温は、21度予報です!お天気は時々前足のつまづきが多くなってきて色々心配は尽きないですね😔それでは、今日のYouTubeをご覧ください※見られない方はこちらから→★チャンネル登録お願いします最後まで見て頂き、有難うございました♪ランキングに参加しています♪応援ポチっとお願いします(*^^*)☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ペットグッズのご紹介~おすすめ商品~【LOGOS】クール加工虫除け加工メッシュロゴタンク【EDWIN】クール加工虫除け加工ボーダースタータンクclubTonehappinessSUZURIonehappiness~お知らせ~コメント欄についてですが内緒のお話などできるように承認制にさせていただきま...早く雪の上を歩かせてあげたい!
6月になりましたね! んちゃ! 夏は9時をすぎても明るいシアトル。旅行に最高な季節になりました。 観光ガイドには、パイクプレイスマーケット、スペースニードル、スタバ1号店…といった、地元民はあまり行かない場所が定番として紹介されていますが、 どこの街でも同じですよねきっと キッ...
赤柴のファシオ。初めて会ったのは2018年。同じ公園には行っていても 会う機会はそうそうなくて約4年振りの交流。お互い憶えていたのか おやつパワーが強かったのか仲良く並んでおやつ待ち。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。ファシオの飼い主さん 声を掛けてくださりありがとうございました。...
おはようバラさんぽの翌日も薔薇を見に行きましたが薔薇続きなので、今日は違うお話を今週はずっと雨降り&気温が低すぎて寒く、暖房入れてます6月で暖房ってあんまりなかったかな~お散歩も行けてませんそのせいか、お仕事始まってもまだまだ動いていて寝る気配なしのCANDYさんでしたCANDYさん、服用続けているお薬が数種類あるのだけど・・・お薬そのままでは絶対に食べませんもちろんご飯に忍ばせたりもダメで、忍ばせるとこの...
ふう太とセブンの町はきょうも雨が降っていて寒いです最高温度が13度 4月のような気温なそうです弱い雨なのですが大雨注意報も出ています朝からずっと退屈時間花のお山へアジサイの咲きぐあいを見に行ってきましたまだこれからのアジサイたち見晴らし台から川を見ると濁流ですきれいに咲くのはいつごろだろうと調べたらみつかったのは7月2日の写真らん子と歩いたアジサイロードブログ村です応援クリック ありがとうございま...
❝雹が降りました!!❞ 2022年6月3日 《ママの日記》 こんにちは ママです👩 この日は お昼前に見た天気予報で「竜巻注意」が出ていたので 念のため、 部屋の中が真っ暗にならない程度に 雨戸を閉めて 仕事に行きました🚴 しばらくしたら雷が! ピカッ! ⚡⚡⚡ ゴロゴロゴロー⚡⚡ よつば…雷苦手なのに… ひどくならなきゃ良いけど(;´・ω・) 職場で 「雷来ないで!」 と願っていました… ⏰⏰⏰ 16時を過ぎた頃 バラバラバラ!! 大きな音が! 何の音!?Σ(●゚д゚●) 外を見たら Σ(- -ノ)ノ エェ!? 氷の粒が降ってるぅ!! 怖くて外に出られない(◎_◎;) 確認はできないけど 氷…
おはようバラさんぽ続きですCANDYさんにっこりしながらの目線の先ははい、実はこのおはようバラさんぽ、朝ご飯付きなの~出来立てのフォカッチャサンドと飲み物付き野菜とベーコンがすごく美味しくてフォカッチャも大きくて、これ一人分なんだけど、一つはお持ち帰りしましたで、一通り見て一旦朝ご飯をもらいに行き、のんびり食べていたところでしたこの朝ご飯と、園内の薔薇の位置と写真と名前付きの薔薇の本が人数分setで一人12...
きょうのわが町大雨・土砂災害警戒レベルが3なんですそのわりにはきのうよりも弱い雨散歩には出なかったけれど庭ではうろうろしてました激しい雨でヒルザキツキミソウが倒れていますホタルブクロの色は白だと思っていたのにピンク色ちょっと色づいたアジサイを花瓶に挿して遊んでみたりイチゴは3個収穫しました 11年前の6月7日兄弟わんこ・ふう太とセブンは川原で全身運動戦いごっこをしていますとばっちりをうけちゃったくん...
今日も会いに来ていただいてありがとうございます札幌の最低気温は、8度。最高気温は、19度予報です!お天気は早く我が家に帰りたーい!クーの大好きだった出窓でもう一度寛いでもらいたいな😌💕それでは、今日のYouTubeをご覧ください※見られない方はこちらから→★チャンネル登録お願いします最後まで見て頂き、有難うございました♪ランキングに参加しています♪応援ポチっとお願いします(*^^*)☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ペットグッズのご紹介~おすすめ商品~【LOGOS】クール加工虫除け加工メッシュロゴタンク【EDWIN】クール加工虫除け加工ボーダースタータンクclubTonehappinessSUZURIonehappiness~お知らせ~コメント欄についてですが内緒のお話などできるように承認制...出窓が大好きなクーの為に、早く我が家に戻れるといいな~
朝の散歩が終わってウネウネしながら足拭き待ちのイッヌ。朝はまだ涼しいので 気が済むまでデッキに滞在。気が済んだら 勝手に家の中に入ってきます。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。そろそろ蚊取り線香の季節ですね。...
前記事のつづきですせんだい農業園芸センターのおはようバラさんぽで9時の開園の時間まで、のんびり薔薇を見ることが出来ますあ、もちろん9時以降もそのまま見れるけど、やっぱり見頃の時はすごい人よこの状態のピンクの薔薇が大好きなのこれはオレンジだけどねあはっCANDYさんパパしか見てないのよまぁ見上げる横顔も大好きだからいいけど~アンジェラも好きな薔薇です鮮やかなピンク色と、新緑の緑がすごくマッチしてるよ~朝の...
❝ 道の駅 「下賀茂温泉 湯の花」河津夜桜のライトアップ ❞ 愛犬とおでかけ-静岡県観光🎵 2022年2月17日⑥ yotuba20141211.hatenablog.com の続きです😊 今日は 日付が変わる頃出発 ⇩ 足柄サービスエリアでドックラン ⇩ 道の駅 伊豆のへそ ⇩ 修善寺の周辺 散策 ・ジオリア ・修善寺 ・竹林の小径 ・赤蛙公園 ・独鈷の湯 ・日枝神社 ⇩ 浄蓮の滝 を見て回りました。 浄蓮の滝からずずずーっと南下 今いるのは 道の駅 下賀茂温泉 湯の花 です。 夕飯にします。 まんぷく🥰 満足💖 食後の休憩をしたら… 本日最後のお楽しみ 河津桜のライトアップを見に行きます🌸…
冷たい雨が降ってます最高温度は13度 わたしにとっては冬のよう2011年6月6日の我が家は5わんこ時代今日と違って晴れてますボールを川に流してしまったふう太リモ隊長がボールの回収に向かいますらん子姉さん リモの泳ぎを見ていますリモの口ではでかボールはくわえられないのにやっぱりね 戻ってきます最終的にはふう太が行くことになるんですふう太でもダメでした遊び道具が棒にかわります晴れて20度以上になれば川...
今日も会いに来ていただいてありがとうございます札幌の最低気温は、11度。最高気温は、19度予報です!お天気はなぜか端っこばかり行くクー(笑)それでは、今日のYouTubeをご覧ください※見られない方はこちらから→★チャンネル登録お願いします最後まで見て頂き、有難うございました♪ランキングに参加しています♪応援ポチっとお願いします(*^^*)☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ペットグッズのご紹介~おすすめ商品~【LOGOS】クール加工虫除け加工メッシュロゴタンク【EDWIN】クール加工虫除け加工ボーダースタータンクclubTonehappinessSUZURIonehappiness~お知らせ~コメント欄についてですが内緒のお話などできるように承認制にさせていただきました♪(´д)ヒソ(´д`...シェルティだけど、走るのが嫌いです(´・・`)
6/4(土)楽しみにしていたこの日がやってきたCANDY地方にも薔薇の見頃がやってきたよ🌹時刻はまだ朝の7時半過ぎ👍前日の夜まで雨が降っていたから、薔薇さんたちまだ濡れていてキラッキラ✨ここ、いつものせんだい農業園芸センターさん✨4日間限りの特別な企画🌹おはようバラさんぽ、今年も開催してもらえて嬉しすぎる朝の涼しい時間に、人数限定申込みで見れる特別な時間です👍お天気最高気温も18℃くらいでいい感じ👍人数限られているので...
夕べは風呂にも入らず寝てしまいました気温の上がり下がりが大きくてちょっとお疲れ気味だったんだと思います今朝の目覚めは4時コーヒー飲んでしっかりと覚醒します覚醒したら朝散歩1時間ほどうろうろします残念ながら今朝はわんこに会えませんわんこ散歩にゃまだ早かったかも家に戻って庭に入るとなんとなんとまっ黒でピカピカのニャンコがいるではないですかここに住んで40年庭にニャンコが来たのは初めてのこと声をかけると...
今日も会いに来ていただいてありがとうございます札幌の最低気温は、7度。最高気温は、16度予報です!お天気は※1歳のクーですよ💖クーの歯はとても大切にしてきました😊でも失敗した事などをまとめました🎵それでは、今日のYouTubeをご覧ください※見られない方はこちらから→★チャンネル登録お願いします最後まで見て頂き、有難うございました♪ランキングに参加しています♪応援ポチっとお願いします(*^^*)☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ペットグッズのご紹介~おすすめ商品~【LOGOS】クール加工虫除け加工メッシュロゴタンク【EDWIN】クール加工虫除け加工ボーダースタータンクclubTonehappinessSUZURIonehappiness~お知らせ~コメント欄についてですが内緒のお話などできる...大切にしてきた歯💖1歳から14歳になるまでの歯をご覧ください🎵
午前中はばっちり晴れ午後になって雲が出てきたけどきのうとは大違い15時気温は20度です土曜日のわんこ散歩はいつもの土手サンタくんちよりちょっと遅れてつきましたわんこ絵シャツを自慢したくて着ていきましたわんこ絵シャツは大好評ですただねお日さまが雲にかくれて半そでは寒かったサンタくんはわたしのそばベアーはサンタ兄ちゃんと先にいったりおやつが欲しいとわたしのところにもどってお座りしますサンタままさんはお...
今日は簡単更新です在宅workのママ、デスクにつくと必ずやって来ますそして、おやつをもらうんだけど、これが一度や二度じゃおさまらなくて・・・しぶとくおりますそんなCANDYさんの動画を良かったら見ていってね1分と長めです文句も言ってるので、可能なら音ありで見てもらえると楽しめます👍毎日、こんなやり取りがあるの~催促や文句に耐えるママも辛いんたけど何回かに一度はあげてますでもちゃんと諦めることもできる子です食...
イッヌの鍼治療5回目。病院とトリミングサロンは大が付くほど嫌いな場所だけどここの病院はそんなに嫌いではないらしい。まさかの姿勢で鍼を打つイッヌ。置き鍼も慣れてきたみたい。今まで 病院では一切おやつを受け付けなかったけどここの先生からは普通に頂く。確実に他の病院とは違うらしい。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。治療前の動画を撮ってお...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんはブログ再開後、1日おきに更新していますが今日は特別な日なので更新しちゃいますー5月28日、ヴィヴィの子供である4チワの誕生日12歳になりました今はわが家で唯一健康体な、アニヴィヴィママのおっぱいをたーくさん飲んでたおかげで丈夫なんかな弟妹たちを押し退けて飲みよったもんねどうかそのまま健やかに過ごしてくださいよっ通院組に片足を突っ込んだ、グレ歳はとってくワ...
今日も会いに来ていただいてありがとうございます札幌の最低気温は、9度。最高気温は、15度予報です!お天気は桜太郎のお家にお泊りしてきました💖大喜びしてくれたサクは沢山喜びの舞を見せてくれました😆それでは、今日のYouTubeをご覧ください※見られない方はこちらから→★チャンネル登録お願いします最後まで見て頂き、有難うございました♪ランキングに参加しています♪応援ポチっとお願いします(*^^*)☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ペットグッズのご紹介~おすすめ商品~【LOGOS】クール加工虫除け加工メッシュロゴタンク【EDWIN】クール加工虫除け加工ボーダースタータンクclubTonehappinessSUZURIonehappiness~お知らせ~コメント欄についてですが内緒のお話などできるよ...桜太郎の喜びの舞はちょっと普通と違うのだ
CANDY地方、あんまり雷って鳴らないんだけど多分年数回、すごく遠くでゴロゴロ聞こえる程度かな~でも、今週は一昨日と昨日久々に大粒の雨と大きな雷でしたCANDYが初めて大きな雷を経験したのは1歳くらいの頃だったかな~もっと後だったかな~その時は、初めての大きな音にぶるぶる震えが止まらなかったんだけど幸いその日以来大きな雷もなく今はある程度の大きさの雷でも、あまり聞こえていないのかあまり動じなくなった😊昨日は真...
5/28(土)トータルケア終えて、食料品買い出しして、一旦帰宅夕方までのんびり過ごして、17時半頃にお散歩へ日中は暑かったけど、この時間は涼しい~やって来たのはあやめ園まだほとんど咲いてないけど、咲いてるのもあったので紫色を想像してきたけど、咲いてるのはほとんどが黄色だったわ咲いてる場所で少しお写真を菜の花に見えてないよね紫色のところあったでも座れる場所がイマイチだったので、遠くのベンチに座ってもらいまし...
きのうから大荒れ天気カミナリは鳴るし雨は降るしの二日間だけど朝の散歩はできましたわたしの散歩は花探しわんこに出会えて触ることができたらラッキー日黒わんこ2頭に会って触ってラッキー日黒ラブはわたしには何をしても大丈夫そう考えているわんぱくわんこで何度も飛びついてくるんですオシロイバナ以外は我が家で咲く花2013年6月3日この日は晴れのいい天気わんこ家族のおだやか散歩きょうは大荒れ 最高温度が18度あ...
❝ 修善寺(後編)❞ 愛犬とおでかけ-静岡県観光🎵 2022年2月17日④ yotuba20141211.hatenablog.com の続きです😊 この空… ずっと見ていられますね(*´ω`*) のんびりしてたら 周りに人が… まだ全然、密じゃないけど ぼく達が一番長くいるから おいとましますね。 みなさん ごゆっくり(´ー`) もう少し足を伸ばします🐾 すごーい! これって竹で出来てますよね!! 竹アートです! 道の両脇にある塀… この素材も竹ですよね。 自然素材って 周りの雰囲気が柔らかくなりますねぇ 着ーいた🎵 赤蛙公園です この公園は蛍の生息地なんですね~ 水がキレイって事だ💖 夏に…
今日も会いに来ていただいてありがとうございます札幌の最低気温は、12度。最高気温は、15度予報です!お天気はある日ドアの前でジーっと待ち続けるクーがいました😆それでは、今日のYouTubeをご覧ください※見られない方はこちらから→★チャンネル登録お願いします最後まで見て頂き、有難うございました♪ランキングに参加しています♪応援ポチっとお願いします(*^^*)☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ペットグッズのご紹介~おすすめ商品~【LOGOS】クール加工虫除け加工メッシュロゴタンク【EDWIN】クール加工虫除け加工ボーダースタータンクclubTonehappinessSUZURIonehappiness~お知らせ~コメント欄についてですが内緒のお話などできるように承認制にさせていただきました♪(...ドアの前で何してるのかな?お父ちゃんは買い物に行ったけど…
朝散歩で1時間以上も歩いてアジサイを探したのにみつけたのは2輪だけでしたまだまだこれから(紫陽花寺では咲いているでしょうね)我が家の庭で最初に色づくアジサイはリモーネほんとの名前はアジアンビューティー小さな花なのでわたしはリモーネと呼んでいます花のお山のアジサイの咲きぐあいを見に行こうとしたらカミナリが鳴ってポツポツ雨であきらめましたがきょうは6月2日ですからもう少し先でしょう草刈りをして準備万端...
ジッとガマンの信号待ち。 おすわりして待たなくちゃいけないんだよ 青になったらかけあしでやってきたのは、 ぼくどこへ行くかわかってるの ワシントン大学のキャンパスです。 そろそろ散り始めた桜を、最後にもう一度見に行きました。背後に誰かの荷物…そういうのを考えて撮って欲しいもので...
埼玉県狭山市 智光山公園にあるバラ園でお散歩。ふわっと感じるバラの香り。天然のアロマです。見頃は終盤になりつつあるのかな。それでも まだまだたくさんの方が鑑賞に来ていました。紫色のバラ 素敵です。鍼治療の成果でスタスタ歩いて回ってくれたイッヌ。園内で開催されていたイベントに立ち寄り 牛タン焼き(味無し)を進呈。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがと...
5/28(土)はCANDYさんトータルケアの日でした前回のケアから、色んな事があって・・・どんな状態だったかの報告から入りましてケア開始です色んな事があった割に、状態は悪くなかったです頭もしっかり上がっているし、体温が温かく、腸も冷えていないと良かった今食べている玄米おじやが凄くいいみたいで、それを食べてからいい感じだったのでそれも関係しているのかもしれないねいいお顔この日は何されても全く動じなく、堂々とし...
きょうから6月きのうと違ってお日さまが出てあったかい10度も上がって26度の夏日です10年前の6月1日木の枝が目をぶつかって負傷した飼い主眼科にいって治療です夜になって痛みが止まらず1時間かけ大学病院へ緊急外来今まででいちばん痛かった日でしたケガする前のわんこたちリモはすっかり夏バージョン棒が大好き らん子おばちゃん若々しいのは くん子かあちゃん走れ走れ棒遊びをいっぱいやってへろへろわんここれは次...
今日も会いに来ていただいてありがとうございます札幌の最低気温は、11度。最高気温は、16度予報です!お天気はシェルティの日、SNSでは沢山の可愛いシェルティがアップされてますね🎵やっぱシェルティ最高💖みんな可愛すぎます😍でもあまりに可愛くて軽い気持ちで飼う人がいないようにクーをベースにですがシェルティとはこんな感じですって動画にまとめてみました😄ちょっと書き足りないけど・・・それでは、今日のYouTubeをご覧ください※見られない方はこちらから→★チャンネル登録お願いします最後まで見て頂き、有難うございました♪ランキングに参加しています♪応援ポチっとお願いします(*^^*)☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ペットグッズのご紹介~おすすめ商品~【LOGOS】クール加工虫除け加工メッシュロゴタンク【E...6月1日はシェルティの日🎵シェルティってどんな犬?
❝「道の駅 伊豆のへそ」❞ 愛犬とおでかけ-静岡県観光🎵 2022年2月17日② yotuba20141211.hatenablog.com の続きです😊 足柄サービスエリアで休憩した後 「道の駅 伊豆のへそ」へ 9時頃まで寝たので 元気回復💪 伊豆のへそがあるのは この辺り👆 伊豆は見どころが多くて 何度来ても楽しめます😊 今回はどこに行こうかな(*´艸`*) www.izunoheso.com お店がたくさん こっち側は「道の駅」の隣、 伊豆・村の駅。 でっかい椎茸Σ(゚Д゚) 美味しそう! 地元産の野菜も並んでいました。 真ん中の小さめ白菜が108円 安い!! こっちの建物が 道の駅 伊…
5/22(日)はCANDYさん朝ご飯抜きの病院デーでしたスマホ撮影です。そうそう、新しいキャリーバッグも全く気にすることなくこの通り普通にインしておりましたここからの写真は昨日のお仕事中に撮影した、スヤスヤのCANDYさんです今回は、3ヶ月毎の定期的な血液検査とエコー検査です尿検査も予定していたのだけど、夜中にちっこしたせいで朝は出ず次回に持ち越し血液検査はいつものALPはオーバーだけど、まあ問題なしそれと高脂血症の...
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。