2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
スタバに行ったよ(^^♪
お弁当作り置きトレーGET!かぼちゃの飾り切り🎃桜の絨毯と八重桜🌸愛犬の目の周りセルフカット✂🐶
うちのあざといカジカガエルちゃん🐸🎀めざせ?!フリスビー犬🐶きょうの溝ぴょん🐰土日出勤の場所に移動👨
八重桜見ると桜餅食べたくなる🌸愛犬のカットまだ見慣れない😂小学生のお友達の夢👧🏻🧒🏻👧🏻✨
男子高校生弁当少し慣れてきた🍱✨ダイソーの犬のワンピース🐶👗スマホホルダー取り付け📱ピーマンの肉詰め🫑
かわいすぎるっ(≧◇≦)
♪
寒暖差で(>_<)
秋田県 クマ目撃出没情報 [2025.4.16]
冬に逆戻り
大丈夫だったぁ~♪
苔玉から10年の桜盆栽🪴🌸✨雨が少し降ってきた☂降ってない風で連れ出した🐶😂
お友達に会えてテンション爆上がり!🐶きょうの溝ぴょん🐰男子高校生弁当の作り置きの大学いも🍱
男子高校生弁当開始!🍱✨うちの桜盆栽も咲き出しました🌸ストライキする犬🐶おとといの溝ぴょん🐰😂
葉桜になってきた🌸🌿パパ隔離生活明日で終了👨エリザベスカラー付ける犬🐶詰襟はキリで穴開けて校章つけるの?😯
今日は最近届いた素敵なお届け物のお話ですまずはこちらのお洋服から*生麦*さんの白いお洋服前回の白いお洋服もパパがめちゃくちゃ気に入った洋服だったので今回もお願いしましたCANDYさん、白は似合うと思っているのでうんいい感じすごく柔らかくてとっても着せやすいなまむぎさん、今回もありがとうございましたたくさん活用したいと思います続きまして、こちらはいただいた物ですミータワールドのミータママさんから届いたマス...
今日でトリミング前のお写真ラストです今日はたっぷりもふもふ見ていただきたいと思います5/23(日)真っ直ぐトリミング向かう予定だったけど・・・あやめ園前を通ったら・・・少しだけ咲いてるところがある~ってことで寄っていくことにほんの一角だけモリモリまだまだこれからなので、今日はちょこっと見るだけ~この方、めちゃ楽しそうなんだけどもふもふが更に笑いを呼ぶわ~で、もう一か所モリモリの場所あったけどCANDYさんし...
昨日もたくさんのあたたかいコメントをありがとうございましたCANDYさん、今のところいい感じですトリミング前のお写真、あともう少し残っているので、もふもふにお付き合いくださいね5/22(土)お天気イマイチ・・・今にも雨が降りそうだけど辛うじてセーフこの日、どうしても見てみたいものがあって、仙台の街中までやって来たもうだいぶ終わりかけのモッコウバラ満開ピークだともっともっと素敵だったろうに・・・残念でもこれは...
修善寺絆+の朝。屋外ドッグランと宿周辺で散歩を済ませ屋内ドッグランで少し寛ぐ。この時 宿泊者も4組だけだったので 屋外内のランは貸し切り。(他にいたら入れないけど)部屋に戻り 仲居さんにご挨拶。美味しい朝食を頂き 少ししたら お散歩第二弾へ。宿泊時 各フロアに宿泊者1組ずつという配慮で 1フロア貸し切り状態。とても快適でした。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村い...
前記事ではご心配をおかけしましたあたたかいお言葉をありがとうございます(5/25のあさんぽ写真)前記事からのつづきですお写真撮っていないので、先週5/25~28のあさんぽ写真ですそして、やる気がなかったからか、いい写真がなくてパパからボツと言われていたためIGもあさんぽ写真休止しておりました更に、やる気がなかったからか、26日~毎日同じお洋服です5/26、再びお漏らしが少々あったため、何か病気が潜んでいたら・・・不安...
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。