2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
うちにはハムスターが1匹います (ジャンガリアン:毛色がイエローという種類) 初めてのペットです♡ 昨夜、娘がビデオ通話とかいうもので 友達に見せたら ”” デブだね~💧 ””と言われたらしい 計ったら65gだった...
お母さん、 占いやっていて良かったじゃん、 昨夜、主人に言われて 何故かカチンときた ××✖ ♦ ♦ ♦ 仕事やってみませんか と誘われ即決で”はい‼” (#^.^#) と、 家族には事後報告だった ♠ ♠...
昨日のこと。 テレビで炊き込みご飯を作っていたので 久しぶりに食べたくなり 晩ご飯に作った うちの具は決まっている 人参 しめじ 油揚げ 最後に鶏肉を切る ひと口大に切っていると 息子が台所にやって来て ...
昨夜11時過ぎた頃、 息子さんがお腹の薬をもらいにきたよ と夫。 昨夜は仕事をしていた、 たまーに夜中に仕事をしている 話しかけてはいけないと 家族は知っている 💊 💊 💊 『夕飯をたくさん食べさせられたからかな....
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。