2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
待ちに待った休日。 だけど忙しい。 なぜかというと嫁のお母さんと、嫁のお母さんの妹と嫁のお兄ちゃんが家にくるからだ! それで我が家は3日前から大掃除だ。 自分は適当に1時間くらい見えるとこを掃除すればいいと思うのだが、嫁はそうはいかない。 多分計10時間くらい掃除したと思う。 自分もいろいろ手伝わされて疲れた。。 男からしたらなんで、そんなに見栄をはるの? と思う。男と女の違いだと思う。 嫁は妥協を許さない。 A型だし、細かい。 時々この細かさが原因で喧嘩にもなる。 きっと女性がこのブログを見たら嫁に賛同する人が多いのかもしれない。 昔から思うが男と女はそういった意味でなかなか分かり合えないと…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。