2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
A cloudy day is a perfect day to sleep. 〜曇りの日は、寝るのにパーフェクトな日〜
一気に夏が来た!&家中が真っ白に。
The water is important. 〜お水は大切〜
骨折から2日目。松葉杖とハイハイと。
Surviving 〜生き残る〜
まさかの‥骨折れてました。
Four new toys 〜4つの新しいおもちゃ〜
6年ぶりの再会♪(後編)雨上がりの史跡公園とお家訪問!
A relaxing day 〜リラックスの日〜
6年ぶりの再会♪(前編)ソラちゃんとローストビーフ丼!
Exciting season in the vineyard 〜ぶどう畑のワクワクシーズン〜
Brothers 〜にいたんたち〜
京の桜2025〜満開の桜もこれでおしまい(本願寺山科別院)
Forgetting duck jerky... 〜ダックのジャーキーを忘れて‥‥〜
京の桜2025〜樹齢150年の毘沙門しだれ(毘沙門堂)〜
Mダックスフンド♪久々の一緒にお留守番デー⊆^U)┬┬ノ~
お花屋さんで♪イースター用のお花🌼&ナナちゃん(笑)⊆^U)┬┬ノ~
ベラさん、クツを誉められてご満悦
4月の俺は
ギョエー!春を告げる黒い使者をお持ち帰りしたシベリアン( ̄◇ ̄;)
いつメン集合!笑顔が咲くモフモフわんこたち(о´∀`о)
ベラさん、ぴょんこ
2025年4月18日 房総食べある記(再訪)「惠食堂@工房きよすみ&カフェ」(千葉県鴨川市)
ショックのあまり潜ってました
真面目な犬
鶏胸肉のハーブマヨ炒め。ツツジとワンコ
Mダックスフンド♪哀愁ある背中⊆^U)┬┬ノ~
ベラさん、人間観察中
定期健診DAY!チックン頑張ったうちのハスキー(*^o^*)
小さな春みっけ!何でも食べて確認はダメ!なシベリアン(-。-;
今日はお彼岸だし朝の用をすませてから墓参りに行く予定をしてました。なのに朝正吉君の顔を見てビックリ!目があいてないない!「ヤバッ!」急きょ予定を変更して動物病院に行くことに・・いつも診てもらってる先生は休みの日なので近くにある系列の病院で診てもらう事にしました。予約入れてましたがやはり1時間待ちましたわ(汗)診察の結果は「結膜炎」だそうで1週間分の薬をもらってきましたちゅ~るのおかげで薬は飲めるようになってます(笑)目薬は無理ですねん病院で目薬をさしてもらいましたがまだこんな顔ですわ早く良くならないとね。しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします目!目!目が大変な事に・・・
3月16日の夜に福島県沖で最大深度6強という大きな地震がありましたが皆様やペットちゃん達も大丈夫でしょうか?この度お亡くなりになられた方とご家族様に心よりお悔み申し上げますとともにお怪我や家屋や建物の損壊など被害にあわれた方々に謹んでお見舞い申し上げます。地震の影響にともない、交通規制がされているところがございます。商品発送に遅延が生じる場合がございます。影響のある地域は以下の通りです。青森県・秋田県・岩手県・宮城県・山形県・福島県対象地域のお客様にはご不便をおかけいたしますがあらかじめご了承下さいませ。只今オーダー中のお客様は出来上がりまでお待ちくださいませ。アメコカ州コッカ村SHOPLINE(QRコード)LINEアプリ内のQRコードリーダーで以下のQRコードを読み取って友達追加してください。(ボタン)スマホ...福島・宮城地震のお見舞いと配達遅延情報
先月お会いしたわん太ママさんから素敵なプレゼントを頂きましたという訳で新動画をアップしました なんと馬肉と鹿肉! 解凍すれば生肉のままあげられるらしく …
Dog indexのMIKIです。ゴールデン・レトリバー 凜ちゃん HOPコースでレッスン中です。先住犬はボーダー・コリー響 約13年前にレッスンしました。凜を迎える前にオーダーさんから連絡がありカウンセリング。干支が一回り回っているのに覚えていてくださり、ありがとうございます!響も元気です!元気いっぱいの凜。パピーなら当然であり、そうでなければおかしい。レッスン前半はジャンプアップや、オーナーさんの目を盗んで隙...
今日は、一日で1.8㎞しか歩いていません朝散歩だけしか行けませんでした なぜ、朝散歩だけしか行けなかったのかといいますと午後、庭の草取りをしていた時はなを庭で…
cocoちゃん少し前まで雷を伴う激しい雨だった千葉☔️⚡️カミナリ嫌いのbebeくんはウォ ウォ ウォ ウォウォウォ〜…と家中を走り回っていました(^ω^;)…
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは昨夜の地震は大丈夫でしたか?あの時間帯はお風呂から上がったところで、部屋に戻りテレビを見て知りました。東日本大震災から11年を迎えたばかりの大きな地震。停電や断水、生活にも影響が出ている地域もあるようで・・・そんな中で余震・二次災害の心配もあり精神的にも参ってしまうかと思いますが、どうか安全第一でお過ごしください。さて、明日はギャルの歯石除去(スケー...
にほんブログ村今日も雨か雪の予報世間は連休だそうですが私にはさっぱり覚えられない仕事が待っている~頑張りますファミリーマート紅茶チーズケーキ見た目は地味ですが…
たぬたぬ。たぬたぬ。すっかりたぬきになった、かぼす。いい具合にぼさぼさになっておりますが、カットの時期になりました。毎度ながら、不安そうにしているかぼすです。かぼすを預けて、家でぽんずと待つこと2時間半。まん丸ちゃん登場
ワンコといっしょに、お洒落なテラス席で、ワンランク上のちょっと贅沢な食事が楽しめる ラ ターブル ドゥ ジョエル・ロブション。 ラ ターブル ドゥ ジョエル …
こんにちは。飼い主♀です。 先日、オヤジのおやつに、きなこもちを用意していたら・・・ 「クンカクンカ・・・ええ
3回目のワクチン接種、 木曜日に済みましたが副反応の熱が出る!の対応を考えていたのですがその熱も出ず、翌朝に熱を測ったら35、6℃ハハの平熱は 35,8℃前後ですので変わらず、でも、前日の風花の散歩は何かふらふらでしたけどね(苦笑)ハハ 低体温の 寒がりなんですよね、今年は 秋から 紅茶にショウガをすって 毎日 飲んでいます、寒い日には 身体が暖まるのが解ります、そして、ずっと続けて感じたことは夜 寝る...
2月6日からローラは2回目のシーズンを迎えました✨私は今までは雄のワンコしか一緒に過ごしていないので、わからないことばかりで💦ローラは普段と変わりなくとても元気に過ごしています🐾 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
眼の調子も回復に向かいつつあり 週一の通院が二週毎になりました。服用中の薬(抗生剤・炎症止)もお終いです。ということで ご褒美クレープを頂きに いつものクレープ屋さんへ。何だかんだ 今年初のクレープです。慣れたお店ですっかり落ち着き 一寝入り。人間も久々のクレープを頂きました。そしてポカポカ陽気にコーヒーフロートも。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもあ...
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
おはようございます。 今日は3月13日。日曜日。お休みですね~って飛び石のお休みは実はちときつい~さて、今日はドラマ「真犯人フラグ」の最終回ですね~みんな、視…
衣替えの時に出てくる「着ない服」をどう手放しますか?え、手放せずにため込んだまま?ただ捨てる以外に、気分よく処分する方法を挙げます。もう着ないと分かっているのにもったいなくて手放せない…そんな状況を解決する手助けになれば幸いです。それ、売れ
散歩に出かけるファミリー。ユズが早く行きたくてたまらんワンと待っています(笑)毎日のことですが動きが激しすぎてリードが絡まりねじねじです(笑)ファミリーはいくらリードが絡まっても楽しそうに余裕の散歩です(笑)お気に入りの木切れを取られないよ
我が家の家の前の川沿いの桜が去年より10日遅れで咲きはじめ昨日の雨にも負けず満開になっています。今年の桜満開です。3月も半分以上が過ぎています。やはり1月2月…
我が家の家の前の川沿いの桜が去年より10日遅れで咲きはじめ昨日の雨にも負けず満開になっています。今年の桜満開です。3月も半分以上が過ぎています。やはり1月2月3月は早いようですが2月6日からの1ヶ月はとってもとっても 長い1ヶ月でした。少しずつ気持ちも落ち着いてきてそれでも時折思いだし…ふっくらしていた虹輝君が最後の頃にはすっかり痩せこけてガリガリになりそれでも自分の足で歩いていたその姿や天国に旅立ったその...
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださり ありがとうございます^^ リズのことで ご心配おかけしています 実は 昨日の記事には 続きがありまして病院に行った水曜日の 夕方今度は ディーンくんの 左後ろ足が・・・これは もう 飼い主の目の前でした椅子に座ってる パパに カキカキして 抱っこを要求して思いっきり 背伸びして 2本足で カキカキ前足が 下に着くか 着かないかで バランスを崩して コケちゃいま...
さてリリーちゃんとダドゥリー君とバイバイしてまたまた走りに行きました。行く途中またクロッカスを見ましたよ。ここからだーっと走って後半にももさんの時間にしま...
しばらく暖かかったけど今日は冷たい雨となりました。これが平年並みなんでしょか?さて、今日のハンクんは。鼻テープもなくなぜかおめめもぱっちりでかわいく撮れました。(∗ˊᵕ`∗)唇の傷はいい感じによくなってたんですけどカサブタが取れてしまって
昨日あんなにポカポカだったのに今日は寒い😨嫌だよ〜風邪っぴき。ショーンがやたらとお家へ逃げ込んでる。何度も。で、何もしないで出てくる。いたずらもしていないし…
今朝、雨が降り出す前に散歩に行きました 初めましてのシュナウザー君 はなは、シュナウザーのお友達が多いのよまた、新たにシュナウザーのお友達が増えました「よ…
今日は朝からずぅ~と雨一度も止むことなく降り続いたしょうちゃん地域です。そして昨日と打って変わって寒い一日でした。こんな日はこたつの中で寝るのがいっちゃんええやん~!とばかりに爆睡してた正吉君です飼い主は正吉君はどこ?で狭い部屋を探しまわりましたわ。しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします一日中雨降りでした。
bebe&coco合格ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪コロナ禍で会えない間に中学一年生だと思っていた甥っ子くんが中学を卒業して希望の高校に合格し…
保護犬を迎え入れて半年、この間に増えたもの、買ったもの、買ったのに使わなかったものがいろいろあります。ミニマリストとしては、犬のためだけにモノを用意することには抵抗があるものの、そもそもヒトとイヌは暮らし方が異なるので、たくさんの犬専用品を
にほんブログ村何回体験しても慣れない大きな地震そしてスマホから響く緊急速報メールの音2回連続で揺れるとか本当にやめて欲しいですお水や食べ物を備えていても怖いも…
春めいた気候も一休み。一気に冷え込みました。寒そうにしている、ぽんずです。暖房前に陣取ったり・・・飼い主の側であったまったりしていました。そして、一緒に乗ってくるかぼす。雨も降ってるし、今日はまったり寝てよう日だね。先日
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
おはようございます。 今日は3月12日。東日本大震災のあとに長野県栄村で起こった大地震。それは11年前の今日。まさにシーソーのように跳ね返りで起きた地震。しか…
21日の出発までもうすこし久しぶりに旅支度緊張するなぁ絶対忘れてはいないものあるあるです昨年北海道へ帰ったときみそらフラフラつかまり立ち今年はしっかり歩けるよ…
3/18朝の体重: プチ4.5kg 大地 メレ4.8kg ミント ******************************************************** 急に気温が上がり夏日になった14日(月)、帰宅するとケージの中が嘔吐&下痢・・・ 一緒
地震から一夜明け、、、その被害状況に言葉もありません〜被害に遭われた皆さまに心よりお見舞い申し上げます〜水曜日☆のお散歩時土と草部分を歩くのを嫌がり座り込みで…
今日は朝から雨が降るちょっと肌寒い日になっています。今日は10日遅れで川沿いに咲いた桜が満開になったのに雨で散ってしまうかもしれません。今朝 ちょっと 虹輝君…
3月になりいつもなら家の前の川沿いの小さな桜に木に桜の花が咲いている頃なのに今年は咲かず去年よりずっと寒い日が続いているようです。...と言っていましたがこち…
今日は朝から雨が降るちょっと肌寒い日になっています。今日は10日遅れで川沿いに咲いた桜が満開になったのに雨で散ってしまうかもしれません。今朝 ちょっと 虹輝君の真似をしてみました。我が家の愛犬・虹輝君は自分の言うことを聞いてほしい時文句がある時などなど色んな場面で「ワンワン」ではなく「グゥウ グゥウ グゥウ」と言って訴えます。そして、言葉で親を動かします。2015年虹輝君・8歳まるで私たちが「おい お...
3月になりいつもなら家の前の川沿いの小さな桜に木に桜の花が咲いている頃なのに今年は咲かず去年よりずっと寒い日が続いているようです。...と言っていましたがこちら2022年3月8日昨日からやっと咲きはじめついに開花宣言を済ませ今年の桜が咲きました。今日は天気予報では曇りと言っていましたが太陽が顔を出してきました。太陽の下の桜颯斗君と虹輝君がいた時は毎年ずっと一緒に桜を見ていました。でも外で桜を見る時はいいお天...
昨日(水曜日)はわが家の犬っころが大嫌いなトリミングの予約日でした。予約時間の前にサロンの近く→(私の散歩コースでもあり!)にある梅街道を散歩しましたクモの巣に花びらがへばりついてます(笑)橋の上から見えるこの景色なんちゃって京都!に見えるのは私だけ?こんなタンポポも見っけ!満開の梅を見てから「ドッグサロンRe:heart」さんへレッツゴー!正吉君は落ち込んでますね1時間でスッキリした正吉君のんちゃんと一緒だと正吉君も笑顔笑顔です。しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします梅を見た後でトリミングやて!
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださり ありがとうございます^^ 少しづつですが 良くなってきた リズちゃんの左後ろ足なのに、昨日の朝から また あんよピーンに 戻ってしまい今月の定期健診も 兼ねて 病院へ行って来ました駐車場から、すでに怖くて ガタブルが 止まらない リズちゃんと早く 行きたくて仕方ない ディーンくん大好きな女性の先生 居るかなー?ちょっと? 記事とは合いませんが写真は 昨日...
火曜日です。じゃん!超久々のアーニー君しばらく会わないと心配になるよね。可愛い可愛いアーニー君まったねぇ~実はこの前日の夜とても悲しいニュースが来ました。...
2022年1月3日 夜のうちに九州を抜け四国方面へキャンカーを走らせる。 何故か途中で道を間違え中国自動車道へ。 全く車が走ってない。(笑) こんな高速道路があるのか?! 車が1台しかいないSAにて車
昼休み散歩で土筆を見つけました春ね(^^♪ ケージでお留守番なので昼休みの散歩を楽しみにしているはなちゃんお昼は、気温があ上がるので、洋服は着ずに裸です( …
Dog indexのMIKIです。昨夜は大きな地震がありました。さすがに寝ている人、犬も気づいたと思います。まだ余震が続きそうな気がします。大きな家具の固定と、サークル、ケージの上に物が落ちないよう落下防止生活環境の安全チェックを行いましょう。余談ですが、あ!地震!と思い、Noahを探してしまう反応はからだが覚えているんだなーとあらためて。人とペットの災害対策ガイドライン 2018/2/26 改正https://www.env.go.jp/nature...
Dog indexのMIKIです。Dog index仲間 MIX もなかちゃんの紹介です。担当 Dog index Makiko****************************************************************Dog indexのMakikoです。2歳のMIX(トイプードル&マルチーズ)のもなかちゃんです。同居犬のくるみちゃん(ヨーキー 1歳)と共にHOPコースでレッスンをスタートしました。特に大きな問題なく、トレーニングの必要性も感じないまま始まったくるみちゃんとの暮らし...
今日はもっと早くに更新しようと思っていたのに今頃になってしまいました!昨夜の地震には驚き 恐怖を感じました!いつ来るか解らない自然災害、震災の時の地震より 揺れが激しかったように思います、震災の時は 外にいましたが今回は夜 家の中激しい揺れ、風花は何事が起きたのかとただただおろおろと、 揺れている時間も長く じっとしているのもおっかない!二階でしたので 下に降りて行けるのかと思う程の激しさこちら...
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。