2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
大晦日恒例、群馬のオフ会に行ってきました会場は WANport/cafe sun'sですグレ家は9時前に到着しました続々とお友達がやってきて、群れるハスキーズ広いところで遊べばいいのにね妹のピコちゃんと元気そうで良かった靭帯切ったけど、もう走れるんだってよでも2匹ともぜんぜん走ってないよねなのにバケツ掘りするの?グレと同い年のリーフ君です、久しぶり~甥の銀之助クンとカブちゃんももう10歳なんだってビアンカちゃんは目...
後数時間で今年も終わってしまいます。頑張った犬たちも来年はイノシシに任せてゆっくり出来るといいねぇ~因みにワタクシ&犬たち今年散歩でイノシシに遭遇しましたの。バトンタッチだったのだろうか…@どんだけ田舎保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるようにランキング参加しています。ポチッとご協力お願いします。...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんはこの3日間えらい冷えますね私の部屋の暖房器具、ホットカーペットにデロンギ・エアコンは朝晩フル稼働ちょっぴり電気代が気になる、accoです今日は12月30日この日は今年遊んでくれたお友達をご紹介する日でございます年内にアップ出来なかったお友達もおりまして・・・「ゴメンナサイ」と、「遊んでくれてありがとう」の気持ちを込めて、ご紹介させてください月1で遊んでるカン...
もふもふ親子、仲良くまったりと年越しです。うとうと・・・うとうと・・・ダブルでうとうとする様子が撮れました。ぽんず、かぼす。2019年も仲良く元気にすごしてね。ブログを見ている皆様、今年一年ありがとうございました。来年も
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
クリスマスの前が週末で、うちのフランス人がクリスマス休暇に入ったので、我が家は週末ごはん(週末のお昼ごはんはしっかり作って食べる)から年末年始のごはんまで、ノンストップのスペシャルごはん今年も『胃袋マラソン』始まりましたと言うことで、日曜日のお昼ごはんは、久しぶりに『豚肉のロースト』前日同様、サラダから始めて、焼きあがった『豚肉のロースト』薄くスライスしたチョリソをのせて、お肉の真ん中にメルゲーズ...
今年はリンの死、モモの出産といろいろありましたが一年お世話になりました。良いお年をお迎えください。来年もリキブログをよろしくお願いします。 ブログランキングに参加中です。お帰りの際はポチッ、ポチッとお願いします。 ▼
あんなにあんなに気をつけて今年こそは無事に年を越すつもりだったのになんて弱っちい私の肺。飼い主風邪っぴきです🤧もうため息しか出ない💧ゆっくりしに帰省中の娘…
こんにちは♪ ご訪問ありがとうございます * 今年、一番うれしかったこと。。 それは、何といっても家族が増えたこと( *´艸`) 念願だったワンコが我が家…
ちいとも散歩の写真がないので今日も蔵出しでワホよ年末までお母さんお休みないから、お散歩なしでもボクが何とかするのでワホよ 「Cooちゃん、お母さんの靴下知らな…
実は昨日、今日と長野市勤務です。昨日の昼頃の長野駅付近。 ぽかぽかではなかったですが、それでも良い天気で気持ち良かったです。 で、今朝の安曇野。- 今日も冷え…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
我が家のカワイイ愛犬・颯斗と虹輝今日はわずかに積もった雪が気温が低くてとけず寒い日になりました。午後から颯斗君と虹輝君を車に乗せてちょっとお買い物に出かけました。帰ってきて少しのんびり過ごしていた午後3時頃のこと突然 虹輝君がハウスから出てきて何か言いたそうに座っていました。「どうしたの 何が言いたいの???」でも 何も言わずただ座っているだけだった虹輝君がカーテンを相手にじゃれはじめたと思ったら...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
土曜日のマルシェクリスマス直前のマルシェだから、人がいっぱい私もたくさんお野菜を買ったのだ重いものばかり・・・このペンギンさんは昨日もみかんの試食サービスを担当この後、スーパーにも行ったんだけど、そちらもお客さんがいっぱいそれだけでもうどっと疲れたさて、土曜日のお昼ごはんまずは前菜のサラダから・・・主菜は『トマトファルシー(肉詰め)』デザートは『ティラミス』クリスマス休暇に入ったうちのフランス人に...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今週は今年最後の動物病院へ行きました。24日はノンを連れて。前の週(16日)に膀胱炎になり、診てもらった近くの病院で再診です。注射をしたおかげで、症状はその日の夜には治っていました。翌日から1週間お薬を飲ませたので、予定していたおしっこ検査をしてもらうと行ってきたんです。が、家を出る前におしっこをしてしまい(ฅ°∀°ฅ)検査出来ず・・・少しは膀胱に残ってたよう...
年末大寒波って聴いてたのにポカポカ🌞ショーン地方はお散歩日和♪同じ体重の一人と一匹。どっちが連れてるの〜😅町内の小さな公園は貸し切り状態で楽しいお散歩♪そ…
積雪5センチの朝、さくらとモモは余裕の散歩!なぜか川へ向かうさくらとモモ・・・「今年一年お世話になりました」と川の神様へ・・・そして冷たい川の中へ入るさくらとモモ。今年最後の水遊び・・・それにしても元気元気!(笑) ブログランキングに参加
蔵出しでワホよ久々得意のえいえい!見てね。 お母さん、お母さん。レギュラーと遊んでもいい?「いいけれど。。お掃除したばっかりなのに」 いいじゃん、散らかしてこ…
今朝の安曇野。- あ、雪でワホよ! -あら、ほんとだ。ハラリハラリと舞ってるねえ。 - ようやく安曇野も雪景色に -ならないと思うよ(笑)一応今日は晴れマーク…
すみません、昼記事コメント欄を閉じたつもりが閉じていなくて慌てて、閉じたのですが~。。もしかして途中まで書いて送信しようと思ったらできなかった方がいたらご迷惑…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
今日も元気に親子で散歩です。もっふもっふぅ~♪今日もめちゃめちゃ寒いかと思いましたが、陽にあたっている場所は意外とあったかかったですね。かぼすの足取りもご機嫌です。しかしぽんずは乗り気じゃなかったようで・・・途中でもふも
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
何をするにもちびっ子達と一緒のショーンお散歩だったり、お出かけしたるお家ではテレビを観たり。。今日は被り物のにゃんこに釘付け💦結構気に入ったみたいでガン見の…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
もうあといくつ寝るとお正月~~なーんて言ってる暇はないっ!お正月までにしなきゃいけないこともいっぱいあるのに、遊ぶの優先でぜんぜんはかどらない!そんな慌ただし…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今日、さぶっ明日はもっと寒くなるって言ってたチワ子&チワ男地方さすがに雪は降らないだろうケド・・・チワ子たちのシャンプーdayの日は、暖かくなってもらいたいなっ橋を渡ってサロンまで行くんですけどね、橋の上は風がめっちゃ吹いて冷えるバッグに入ったチワ子たちもブルっちゃうんよねぇこの時期シャンプーdayの朝は・・・バッグを暖めるのが務めの、accoですさてさて、...
お誕生日カード✨毎年お誕生日にたくさんの贈り物をして下さるキラムママさんよりワタシには、労りの美容、ぬくもり、お菓子とモリモリ盛りだくさん💕この年になっても、プレゼントをもらえるって感謝しかありません。頑張りまっす!保護犬たちにも、今年もお気持ち頂きました💕メアドがわからなくって、メッセージを送ったのですが届いてないかもですよね💦 またメアド教えて下さい🙏そして、今日は…はねうたゆみこカレンダーが届き...
j夕陽の中のお散歩♪暖かい瀬戸内だけど夕焼けの時分は肌寒くなるね。あちこち道草しながらテクテク💦ショーン地方は夕焼けがとても綺麗だよねってお江戸に住む娘が改…
12/28朝の体重: プチ4.0kg 大地5.2kg メレ4.8kg ミント:5.7kg ******************************************************** ミニストップで朝ごはん&『JAきみつ 味楽囲おびつ店』でお買い物o(*^▽^*)
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。