2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
【youtube公開】ついにミロの声が皆さんに届く!?
Mダックスフンド♪久々の一緒にお留守番デー⊆^U)┬┬ノ~
いつもの夜に
「愛犬 涙やけ ケアウォーター 無添加 安心 おすすめ TRESOR BLANC 効果 口コミ」
猛犬。の事。
春眠暁を覚えプー
ヘギ蕎麦とカメラ
ニノさん軟便。の事。
野良猫「ちびたろ」52
【バレる?】ペット禁止マンションで猫飼ってるんだけど
【朗報】犬や猫を飼うことで得られる満足感は年収1300万円増に匹敵 経済学で「満足度」分析―英研究
☆ホシガメ☆お食事中~です(pq・v・)+°
アンディ ヒヤシンス気に入る 「変わらぬ愛」の香り
あなたは犬派?それとも猫派??
【疑問】ペットショップで働こうと思うが【資格がいるのか】
❝翼ゲット👍❞ カインズに洋服を見に行ったら 気に入る服はなかったけど ママが喜ぶ フォトスポットがありました🎵 👩※「いいねー🎵」 👩※「いいねいいね!🎵」 👩※「よつばちゃん💕 こんなカラフルな翼を持っていたのね💖💖」 👩※「お!飛び立ちますか?」 👩※「ん? 飛べない?」 👩※「なんでかねー? それだけ大きな翼があったら飛べそうだけどねー?」 これ ぼくの翼? 描いてある絵だと思うの。。。 ママの親ばかっぷりが全開で… ぼく…困ったなぁ💦 もう…気が済むまで 写真を撮ってください… ┐(´-`)┌ 🍀最後まで読んで頂いてありがとうございます。 お帰りの際はバナーのクリックをお願いします。…
❝千葉県長柄町 秋元牧場 (前編)❞ 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年4月11日 ダムに向かう途中、牧場の看板を発見。 そういえば道の駅の案内板にも書いてあったよね。 一般人が行っても良い所なのかな? ダメだったら出ればイイよね😁 通り道だから見に行ってみましょう🎵 駐車場に車を停めて… 今、来た道を戻ります🐾 ああ~いい天気💕 戻った理由は ここで写真が撮りたかったから📷 逆光だけど文字は…読めるよね? 良かった💕 あとでわかったんですけど この秋元牧場って 昔、キムタクが主演したTBSの 「南極物語」ってドラマあったじゃないですか! あのドラマの犬ぞり訓練シーンのロケ地らしいです(…
❝富田さとにわ耕園❞ 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年4月10日(前編) そろそろ芝桜が見ごろだと思うので ❝富田さとにわ耕園❞に来ました🚙 ……にしても 人だらけ!!! なんでですか?😲 芝桜が見頃の時期とは言え こんなにたくさんの人が 集まる場所じゃないハズなんですけど(;゚Д゚) 臨時の駐車場を用意してくれていますが 全然、停めきれなくて 車道に大渋滞🚘🚙🚙🚙🚘🚘 右の白い建物で販売されている 野菜や苗もほとんど残っていません🍅 なんで~?? なんでこんなに混んでるの???(;'∀') yotuba20141211.hatenablog.com 去年の秋、コスモスの見頃の時と比べ…
❝ペット専用.+:。 オオォヾ(◎´∀`◎)ノォォッ 。:+.❞ おでかけをした時の施設で ゴミ箱を見たママ 👩※「ペット専用!?🎵 ウンチ入れって事? わんこのお散歩で来る人が多いからかな😊 ドッグランみたいだねー」 …ママs(・・;) 良く見て下さい。。。 缶・ペット専用 って書いてあるんです! 捨てて良いのは 缶とペットボトルですよ! 自動販売機のそばに置いてあるんだから 当たり前じゃないですか(^▽^;) 👩※あはははは! そりゃそうだー(笑) 思い込みってスゴイネ! びっくりするような解釈しちゃったー(つ∀<。)キャハッ♪ 🍀最後まで読んで頂いてありがとうございます。 お帰りの際はバ…
❝おじちゃん見っけ💖❞ タイミングが合わない時は 何カ月も会えない事もあるのに 散歩してたら 買い物帰りのおじちゃんと ばったり遭遇ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ yotuba20141211.hatenablog.com 👆3月25日に会ったばっかりなのに ぼく ラッキーです😀 👴「昨日来たわんこが全部食べちゃったから 新しい袋を開けようね。 よつばは開けたてを食べられるぞ~」 ですって🎵 ぼく、待ってます ( ・`ω・´)キリッ キタ! キタ!!o(´∇`*o)(o*´∇`)o ぼく イイコで待ってましたよ😀 自主的にオスワリします! あーん🎵 ぱくっ😋 おいしいねヾ(o´∀`o)ノワァーィ…
今回は《3月31日》の桜です🌸 ❝桜に葉っぱが出てきました🍃❞ 2021年3月31日 yotuba20141211.hatenablog.com 👆この満開から1週間。 桜に葉っぱが出てきました🍃 白い花の間にチラホラ 緑の葉っぱがあるのわかりますか? さっきの写真は この滑り台に乗って撮りました📷 このちょこっと緑が入った感じが ママが一番好きな桜🌸 青空をバックに たっくさんの桜とアクセントカラーの緑がサイコーなんですって👍 ほんの数日しか楽しめない 新芽と桜🌸 今年も見られて良かったですね😀 🍀最後まで読んで頂いてありがとうございます。 お帰りの際はバナーのクリックをお願いします。 ラン…
❝下総国 佐倉城跡❞ 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年3月27日 yotuba20141211.hatenablog.com チューリップを見た後は 桜を見ながら お弁当を食べられる場所へ🍱 🚘🚘🚘🚘🚘🚘🚘 佐倉城址に到着です🚘 www.city.sakura.lg.jp イイ感じに咲いてます🌸 (・∀・)イイネ!! みんな考える事は一緒ですね😊 広場でくつろいでいる人がたくさん👪 ぼく達は天守跡を目指します🐾 お腹が空いていたから 写真を撮るのも忘れて さっと準備! バクバクとお弁当を食べました🍱 お腹が満たされると 気持ちにも余裕ができます(笑) ( ´ー`)フゥー... お弁当を…
😠❝ノーリードで走ってこないで!ヽ(o`皿′o);❞ yotuba20141211.hatenablog.com 👆この日、夕方の散歩での出来事。 午前中は雨で散歩に行けなかったので 夕方が1回目の散歩🐾 仕事から帰ってきたママは 👩「散歩行きたいよね! 行こう!行こう!(*^▽^*)」って🎵 家に上がらずに、玄関でささっと準備して お散歩に連れ出してくれました🐾 ママを引っ張って ぐんぐん歩きますヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 夕方は散歩している犬が多くなるから 公園や広場がある方向は避けて… 犬の姿が見えたら すれ違う前に角を曲がって避けられる 住宅地を歩きます🐾😀 ぼくは犬を見ると ワンワ…
まっするくんの事があって ブログを更新する元気がなかったママ yotuba20141211.hatenablog.com でも、 ぼくと過ごしている今も大事にしなきゃ!って お散歩はいつも通り1時間以上連れて行ってくれたし、 密を避けておでかけもしていました。 なので… 写真の枚数はどんどん増えていき… 気が付けば1000枚超え!Σ(・ω・ノ)ノ! 全部を整理するのは すぐには無理だから… 日付通りじゃなくても 気になった写真からアップしてみるんだって(´▽`*) 今回は《3月23日》 お庭の植物の成長と 今年初のノミマダニ対策 です🌸 ❝今年初のノミマダニ対策 フロントライン ぽちょん💧❞ …
❝これは!! 宝の地図!?🗺❞ ママ? お風呂場で何をしてるの? 👩※掛け布団カバーを洗おうと カバーを外したらね 地図が描いてあったの(;´∀`) 👩※いつ描いた地図なんだろう? 気が付かなかった(;^_^A いつもはちゃんとトイレでするんだけど 雨が続いてお散歩が少ないとか お留守番の時間が長かったとか… 気に入らないことがあった時に わざとトイレ以外でする事があるもんな~💦 そんな時でも寝具は汚さないようにって 寝室はいつも扉を閉めているハズなんだけど… 👩※(´ε`;)ウーン… しっかり地図が書いてある…💦 いつ寝室に入ったんだろう(^▽^;) まぁ やっちゃったものは仕方ない 浴槽に…
❝🍅夏野菜の栽培準備😊 ベランダ菜園編🍆❞ ママ~? ベランダで何をしてるんですか? そっちに行きたいです🐾 んと(。´・ω・) 段差があって… ぼく、一人で行けるかな💦 えいっ! んんーんっ!(ノビー) 👩※え? なんで私を台にして 伸びしてるの?(笑) ぼく 一人で段差を乗り越えたの! 偉かったでしょ(`・∀・´)エッヘン!! 👩※なるほど!緊張してたのか…(;・∀・) うん!がんばったよ! そうか… よつばの目の高さだと 乗り越えた先の着地地点が見えないんだ! 私の「大丈夫だからおいで」って 言葉を信じて飛び出したんだね スゴイ勇気! &信じてくれてありがとう!! かわええコじゃ~(⋈◍…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。