2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
朝からスリッパ木っ端微塵に勤しんでいましたが 今年は100個に留まってしまいました。 ここ最近は膝関節と心臓病の関係か 記録は後退の一途ですね~(~_…
今年の汚れ今年の内に~ という訳で 凜、今年最後のトリミング~ 暫くカットしていないうえに ベッドの上で…
久々のスリッパ木端微塵の写真です。 今年に入って100個目です~^_^; Therapyブログやっていま…
凜、昨日の夜から アレルギー性の目やにが出ていました。 目薬点けて 治らなかったら獣医さんでインタードッグの注射ですね~ なんと 目やに…
アメリカ時間19時サンタ追跡の始まりです。 凄い数のプレゼントを配達してくれているのですね。 サンタさんから オモチャ…
毎年恒例の サンタさんへのプレゼントのお願いのお手紙書きまつた。 サンタさん もうフィンランドを出発ちまつたかね~(・・? アタチのお…
20日にトリミングに行って来ました。 もうすぐクリスマス サンタさんの日でつね プレゼントに「美味ちい缶詰たく…
こんにちは日曜日今日も早起き(汗お外行こうかやだなぁーだってお天気いいんだよ、ちょっとだけでも遊んでよ青空だけど寒い・・・あるいて くるでっはっぱ かれとるぞぉーおとなり りょうほうとも ほえとるぅーっ(;´Д`)もう おうち いれてぇ~今日のThorとちゃーのごはんの一部チキンとゆで卵と野菜おじや日曜日の家主ランチハンバーグのトマトソース煮込みパスタボールサラダどうも足りなかったらしい後からブラウニーと...
11日の午前中の診察では何ともなかったのですが 昨日夕方タール状の下痢をしたので 大事を取って入院させました。 下痢も収まったので12日夕方退院し…
こんにちは^^ のあちゃんもうすぐ4ヶ月 お家に来た時より成長してそろそろハゲ期に突入かな?お耳もやっとこピ~ンと立つようになりました パピちゃんフードを食べ…
こんにちは^^ お散歩デビューしてそろそろ1週間 デビューした時ののあちゃんはこちら→ プルプルして動かないからゆめ姐さんも心配そうに見守っていました。 …
こんにちは日曜日、ずっと雨お外行こうよやだねどよよ~ん降ったり止んだり忙しい天気だぬれとるがーっぼくに おそと いけって・・・・ありえん!あっちも こっちも ぬれとるぅーずーっと おしっこ がまん しとったで いま したるわ・・・今日のThorとちゃーのごはんの一部サーモンとサーモンおじやサーモン、おじやにも入れたけどトッピングも4分の1切り身Thorはとにかくたくさん食べる久しぶりに家主がThorのごはんの量...
こんにちは^^ ゆめのあのお里「あぶちゃんちのチワワ」 カフェだった場所も年内でなくなってしまうようでお片付けしながらお店を開放すると聞いたので2チー揃ってお…
こんにちは^^ お散歩練習中の妹のあちゃん 雪のないところがダメなら雪のあるところならいけるかも? ゆめ姐さんがそうだったので姉妹ならもしかしたらいけるかもっ…
「凜の病気39」 2日に心臓病、肝臓病、膵臓病の診察に獣医さんに行きました。 お薬がちゃんと効いているので 今の所、大丈夫だそうです。 心臓は聴診…
こんにちは今日は朝からずっと曇りパッとしないお天気で気分もパッとしないおまけに寒いのなんのって・・・(汗お外行こうかぺろりんちょ♪さむいで ちゃっちゃと いって くるでっおとなり きょうも ずっと うるさいぞぉーこっちの いぬたちも ずっと ほえとるぅ・・・ぼくは ほえられる げんいん わからんっ!もう おそと いったらんでっヽ(`Д´)ノ雲いっぱいあまりの寒いさにお昼を過ぎるころまで玄関を開けられなか...
こんにちは^^ 昨日はとっても寒かったのですが昼間の温かい時間にお散歩 のあちゃん初めてのお散歩 この世の終わりみたいなお顔で1ミリも楽しくなさそうです プ…
2日ほど前から アレルギー性の目ヤニが出ています。 目薬点けて、お顔拭きまつた。 後は根性で治ちまつ 獣医さ…
こんにちは^^ 3日くらい前のお散歩の時のゆめちゃん 雪遊びしようかと張り切ってラッシュガード着せたらもう雪がとけてた(笑) 雪遊び用に先日購入したラッシュ…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。