2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
絶対増えてると思った体重
図書館ときどき水族館14~本バスめぐりんが紡ぐお話~
気持ちが、、消化不良の日
避妊手術と抜け毛や薄毛
ヨロイヅカ散歩の続きとワタシの美容院
図書館ときどき水族館13~水族館ガールには愛ガール!~
同伴トイレ(^_^;)
短い春 ~暑すぎたヨロイヅカ散歩~
受胎確認
ヨーキーモアナ (+健康診断、茅ヶ崎公園野球場、ユリオプステージ、黒ラブちゃん)
昔話・童話パロディ22~昔話は本当はエロいのか?!~
お墨付き〜♫
不具合?(解消されました)
ヨーキーモアナ (+酒匂海岸、小田原タンメン、ワンダイレクション・リアム追悼)
ヨーキーモアナ (+しおさい公園、血圧は3度測る、セイヨウミザクラ、ネモフィラ)
A cloudy day is a perfect day to sleep. 〜曇りの日は、寝るのにパーフェクトな日〜
春散歩って最高 動画あり
はじめまして!生まれ変わって帰って来たヨ ・・・ラブになって
The water is important. 〜お水は大切〜
虹の橋を渡っていたなんて&フィラリア検査 動画あり
Surviving 〜生き残る〜
RSウィルス&一緒に寝たいもん
Four new toys 〜4つの新しいおもちゃ〜
胃腸炎が流行&病院へ 動画あり
【今さら聞けない】狂犬病ワクチンの必要性と安心して暮らすための知識
A relaxing day 〜リラックスの日〜
痔?&横断歩道を 動画あり
今週も桜散歩。
Exciting season in the vineyard 〜ぶどう畑のワクワクシーズン〜
タイヤ交換しました&日向ぼっこのフォーメーション
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは8月29日、セレモニーカーに来てもらい、お家の駐車場にてココと最後のお別れをしました。まだ離れたくなかったけど、それじゃダメだって。7月29日にノンが亡くなり、1ヶ月後にココを送り出すなんて思いもしなかった・・・ココがお空へ行って、ただ時間だけが過ぎている感じです。ヴィヴィたちのお世話はしているものの、やっぱり今までとは違っていて。わちゃわちゃしてた私の...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは昨日、8月27日18時過ぎココが亡くなりました心肺停止から頑張って蘇生してくれたんだけど亡くなる2時間前にはシリンジでご飯もペロペロしてくれたって聞いたのにノンが居なくなって1ヶ月も経ってなかったとよ来月は誕生日やったんよノンのときは向き合う時間が持てた今回は急過ぎて気持ちの整理ができないなんにもなんにも受け止められないヴィヴィ達5チワのこともあるのに、何...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今、夜間救急動物病院。0時頃に一旦帰ったんだけど、2時前に病院からの電話で呼び戻された。ココの呼吸が止まりそう、だと。お願い、ココまでおらんくならんで。ノンノン「まだ来ちゃダメ」って、ココのこと追いやって。ほんとに。頼むよ・・・にほんブログ村にほんブログ村 ロングコートチワワ★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは7月29日12時15分頃、ノンがお空へ旅立ちました。4月末に体調を崩し、5月に入ってから急激に数値も悪化していきました。今月中旬から少しずつだけど、日に日に弱っていき・・・給餌も私の判断でやめ・・・ノンが私の側から居なくなるということに、ちゃんと向き合い、受け入れることが徐々にできたと思っていました。そう思ってたはずなのに。ノンの姿がここにないということに...
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。