2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
小諸城址 懐古園へ
Dress with photos of your dogs 〜愛犬の写真でドレス〜
A cloudy day is a perfect day to sleep. 〜曇りの日は、寝るのにパーフェクトな日〜
ワンコの聖地とひれかつ定食
さきたま古墳公園②
The water is important. 〜お水は大切〜
さきたま古墳公園の桜①
Surviving 〜生き残る〜
Four new toys 〜4つの新しいおもちゃ〜
A relaxing day 〜リラックスの日〜
久しぶりの旗川河川敷③
仏舎利塔の桜とムファサ
Exciting season in the vineyard 〜ぶどう畑のワクワクシーズン〜
Brothers 〜にいたんたち〜
久しぶりの旗川河川敷②
今月遅めのあーちゃんの3月~そして安曇野菜の花畑
”嵐の素顔”
安曇野フリマと宗徳寺の桜と届いた購入品
余震諸々と茶ーちゃんが今一番こわいもの
”寒いじゃねえかい”
みっち画伯のChatGPTとSpecial Thanks Pet sitter!<地震追記>
”決めポーズからビクターそしていよいよ松本城”
<弾丸ファイターお江戸編>帰ったよ~待ってたニャー!とお土産ありがとう。
<弾丸ファイターお江戸編>あーちゃんの誕生日もお祝い!
”よーいどん!”
<弾丸ファイターお江戸編>妙齢会、スカイツリーに興奮する。
”<桜競演2022>安曇野こども病院と凄いCoomoとハルmo(笑)”
実は弾丸ファイターしてました!<お江戸編>妙齢会のスぺランチ!
”雑種ダマシイで行ってくるでワホよ”
ふくよかクッション所望ニャホにゃ
マナーベルトを着けてグッスリお寝んねママとお寝んね所かまわずお寝んね桃君はこの頃寝ている時が多くなりました。桃君はもう12歳を超えました。いえいえまだ12歳頑張りましょうね僕大丈夫ですと言っている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村場所かまわず寝落ちしてしまう桃君
9月になってしまいましたね。 しゅーん 荒れた街に客を呼び戻そうと、この夏必死だったシアトル。中心部に行くと意外に観光客が戻っていて驚きます。 あいかわらず荒れっぱなしの場所が多いのに 何があろうともキットは、今年も楽しい夏をすごしました。週末の早朝、カーキークパークへ続くトレイ...
9月最初の日曜日は久しぶりに予定のない休日。 遅い朝ごはんを食べ終わった頃... チョコが頭に何かをつけております。 チョコちゃん、それなあに? それはそうだけど?? なんでも、イ
今日は桃君のお家シャンプーの日暑い日はぬるめのお湯でゆっくりとシャンプーしましょう桃君はシャンプー大好きで何時もおとなしくシャンプーを楽しんでいます。僕シャンプー大好きでしゅと言っている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村桃君お家シャンプー
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。