2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
世界一美しいスタバのある公園へ(2025.4.8-9)
初めての鴨川・市原SAと菜な畑ロード
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア⑧いまだに建設が続くサグラダファミリアも見学できたよ♪
富山に行ってきました(2025.4.8-9)
ペット同伴プランで富士吉田市『ホテルベル鐘山』にお泊まり U^ェ^U ダワン!
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア⑦バッキンガム宮殿の衛兵さんにご挨拶♪イギリス編
雪遊び⛄️第一弾
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア⑥凱旋門からこんにちは♪フランス編
お花見散歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア⑤魅惑の建築物がいっぱい❣️ギリシャ・イタリアを巡る(ヨーロッパゾーン)
桜咲く農村公園をお散歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
鐘山の滝 ☆:・*:・.*★.:.*
小田原市『Odawaracafe & Salon Mikanka』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア④5千年前にタイムスリップ!? 憧れのエジプトゾーンへゆく
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア③アメリカゾーンでトランプ大統領発見!
話題の高橋くんCEOの横浜バニラ 塩バニラフィナンシェ...
雪の戦場ヶ原で野鳥撮影を楽しむ!どんな鳥がいる?ニホンザルもいっぱいいて楽しい探鳥だった
初春の近所の公園 梅が満開でメジロたちも嬉しそう!ウメジロー撮影は楽しいぞ
やっぱり猫部屋が大好きすぎる
Snow Man 1st Stadium Live Snow World...
大反嘴鴫(オオソリ)の群れ
街景60 クアラルンプールよりゲンティンハイランドを望む マレーシア 2025
ステラおばさん べリーベリーストロベリークッキー...
パンジー&ビオラの世界展にて
4回目の治療 病院予約日です...
リフォーム 具体的な部材費施工費の見積書をご提示いただきました...
【2025年版】新宿御苑の八重桜が満開!ソメイヨシノが終わっても花見が楽しめる場所
椅子
鎌倉アルプス、めっちゃいい!!
アルプスへ
久しぶりに晴れた休日 夫と娘とワンコ達とドライブ 息子はバイト 最近、アクアラインの渋滞がヒドイ。 近場のスポットがやはり人気なのね たのしい夫婦の時間…遊びとくつろぎ マザー牧場へ
10月17日(土)16:00 ART HOTEL VILLA11軽井沢に到着し、チェックインを済ませます。駐車場は、建物入り口付近に3台とドッグランの手前に約10台程停められるスペースがあります。中へ入ると、スタッフさんがお出迎えしてくださいました。我が家は、事前に支払いを済ませておいたので、こちらの用紙を見ながら説明を受けます。【説明内容】・フロントの連絡先と対応時間:8〜21時・鍵はチェックアウトまで持ち歩く・チェックアウト...
【長野県】ちょっと遅い夏休み・1日目の続き。* * *9月5日(土)9:00旅籠丸八さんを後にし向かった先は、白馬岩岳マウンテンリゾート。→【長野】白馬岩岳・ゴンドラに乗って空中散歩と山頂散策ゴンドラ内は気温が高くてちょっときつかったですが、山頂の木陰は快適空間でずっと居たくなる位でした。11:00白馬アルプスオートキャンプ場へ到着。→【長野】白馬アルプスオートキャンプ場(設営・場内の様子)白馬アルプスオートキャ...
9月22日(火)4連休の最終日、清里へおでかけしてきました。本来の目的はROCKのカレーを食べることでしたが・・。開店前というのに長蛇の列。わんこ連れも多い。わんこと一緒に食事が出来るテラス席あるけどおそらく1周目では無理そう。並んで食べてもいいかな〜と思ったけど、またすぐに来れる距離に住んでいるので今回は諦めることにしました。予定変更して萌木の村を散策することにします。萌木の村はハロウィン仕様になってい...
10月17日(土)雨だけど、長野県軽井沢へお出かけに行ってきました。気温は8℃ぐらい。雨も手伝って、体感温度は5℃位。手がかじかむー!ユニクロの薄いヒートテックシャツ着てきて正解でした。湯川ふるさと公園に来るまでに、いくつか立ち寄りましたが、まずは湯川ふるさと公園のドッグランの様子です。↓Pマークが無料駐車場。混雑状況を見るといつもは大変賑わっている公園なんだそうです。この日はじゃんじゃん降りの雨なので、公...
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。