2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
大岡川桜祭り2025 ☆屋台のご家族に見守られながら、、、☆
2025年4月18日 房総食べある記(再訪)「惠食堂@工房きよすみ&カフェ」(千葉県鴨川市)
ペット同伴プランで富士吉田市『ホテルベル鐘山』にお泊まり U^ェ^U ダワン!
べリーチェでランチ ☆レタスを懸命に探すチコ!☆
お花見散歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
引地川親水公園の桜並木 ☆桜の不思議?☆
桜咲く農村公園をお散歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
引地川親水公園の桜並木 ☆素敵なコラボ写真☆
鐘山の滝 ☆:・*:・.*★.:.*
小田原市『Odawaracafe & Salon Mikanka』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
洗車してもらいにスタンドへ ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
引地川親水公園の桜並木 ☆桜か梅か?☆
引地川親水公園の桜並木 ☆スタートは3~5分咲きでした☆
2025年4月16日 ワンコも一緒に入れる店-第96弾(再訪)- 「ドトールコーヒー幕張新都心店」(千葉市美浜区)
2025年4月12日 建築家 安藤忠雄氏設計 パナソニック「さくら広場(幕張)」(千葉県習志野市)
ギョエー!春を告げる黒い使者をお持ち帰りしたシベリアン( ̄◇ ̄;)
いつメン集合!笑顔が咲くモフモフわんこたち(о´∀`о)
ベラさん、ぴょんこ
ベラさん、人間観察中
定期健診DAY!チックン頑張ったうちのハスキー(*^o^*)
小さな春みっけ!何でも食べて確認はダメ!なシベリアン(-。-;
ベラさん、テイクアウト待ち
ベラさん、ボール遊びで結構跳ぶ
ベラさん、驚いた顔
ベラさん、いつもと違うお散歩コースにワクワク
雨にも気がつかない?傘要らずなモフモフ頭ワンコ(^ ^)
流行りのChatGPD!好き勝手に遊ばれるうちのワンコ(*^▽^*)
春の訪れ!やっぱり被り物は嫌いなシベリアン(^_^;)
もう暑い?早くも日陰に避難するうちのワンコ(⌒-⌒; )
ベラさん、快適そう
10歳になり、さらに顔に白い毛が増えてきた鈴ちゃん。でも、目が輝いているから、そんなトシのように思えないんですよね。まぁ、今の鈴ちゃんは、私と同年代って感じですから、おばちゃんですね。私も白い髪が目立ってきて、染めていますもん。毎日頑張っている鈴ちゃんにまずはポチッと押してくださいませ。←すみませんが両方押してください→にほんブログ村最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。さて今日は、千葉市の小学校で実施予定のオンライン動物介在教育の練習会でした。7月は、東京の小学校とオンラインでつないで、実施したのですがその時は、風愛ちゃんに参加してもらいました。オンラインでの動物介在教育は、自分の犬の出番が来て画面に映っている時と、それ以外の時のオンオフがあって犬のテンションをその瞬間にあげるのが、難しいと感じて...練習会鈴の愛しさバクハツよ
今日は、小学校の放課後子ども教室とリモートでつながり、子どもたちに犬との正しいふれあい方や、犬との暮らしについて教えるオンライン教室を行いました。今の人との接触を控えなければならない今だから、生まれた犬が参加するオンライン教室。直接訪問することができなくても、教えることはいろいろできると実感中です。まずは、ポチっをお願いします。←すみませんが両方押してください→にほんブログ村いつも押してくださって、どうもありがとうございます。オンライン教室が始まる前の風愛ちゃんと鈴ちゃんは、喜んじゃってバトルごっこを始めちゃいました。一応、鈴ちゃんも飛び入り参加ができるようにこのコスチュームにしましたが、今回のオンライン教室のキャストは、風愛ちゃんです。まだまだ子どもが苦手な風愛ちゃんですが、直接ふれあうことのないリモートだと...ミニダンスリモートだから披露でき・・・
昨日は、鈴ちゃんの誕生日・ということでFacebookやインスタを含め、たくさんのお祝いコメントありがとうございました。鈴ちゃんにポチっをお願いします。←すみませんが両方押してください→にほんブログ村いつも押してくださって、どうもありがとうございます。昨日の夜は、鈴ちゃん用のケーキを作ってお祝いしました。風愛ちゃんの時は、サツマイモのケーキでしたが鈴ちゃんの誕生日なので、鈴が好きなチーズ系のスポンジにホイップクリームとヤギミルクパウダー・・という特製ケーキを作りましたよ。鈴ちゃん、ろうそくに火がついている時に、近づきすぎちゃダメよ。はい、どうぞ!!鈴ちゃんったら、勢いよくたべてすぐに完食しましたよ。もちろん、風愛ちゃんにも作りましたよ。さて、昨日と今日の2日間かけて、鈴ちゃんの10歳記念のムービーを作りました。...おめでとう記念ムービー作ったよ
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。