2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
お弁当作り置きトレーGET!かぼちゃの飾り切り🎃桜の絨毯と八重桜🌸愛犬の目の周りセルフカット✂🐶
うちのあざといカジカガエルちゃん🐸🎀めざせ?!フリスビー犬🐶きょうの溝ぴょん🐰土日出勤の場所に移動👨
雨だったので2階で遊ぶ🐶♪脚立が怖い?🐶😅カバンと時計は入学祝い⌚️✨👦作り置きのスイートポテト🔪🥣✨
八重桜見ると桜餅食べたくなる🌸愛犬のカットまだ見慣れない😂小学生のお友達の夢👧🏻🧒🏻👧🏻✨
土手沿いの桜並木を見に行こう♪
bebe&coco ·͜·ᰔᩚ 毎回オカワリです
男子高校生弁当少し慣れてきた🍱✨ダイソーの犬のワンピース🐶👗スマホホルダー取り付け📱ピーマンの肉詰め🫑
ビヒダスヨーグルトがポケモンに🐱💕トリミングの日💈✂🐶✨今日のお弁当作り置き🍱
bebe&coco Ψ( 'ω'* ) ピーマンの肉詰め弁当 (他2食)
ぱぱさんによく頑張りました賞を貰いました
お仕事中の1枚♪
復活祭 今日はGoodFriday
麻の葉模様の大島紬でお出かけ
しることナギサの話
メタセコイヤ並木♪
気持ち良く晴れた お誕生日。午後からは海岸散歩。富士山がとてもキレイに見えていました。ポカポカのオフショア。海岸をのんぴり歩き気持ちの良いお散歩ができました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。小春日和。海岸散歩は気持ちがいいね。...
お誕生日祝いのオヤツは黒毛和牛のステーキ。もちろん ケーキも用意しましたよ。いつも美味しいお菓子を作ってくれる パティシエール・セリさんのケーキ。ケーキは少しずつ分けて食べようね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。毎年 お誕生記念旅行をしているのですが今年はクソコロナのせいで延期となりました。...
庭で気持ち良く日光浴をしているイッヌ。その庭の砂漠化が進んでおります。原因はこれ。芝生が耕されています。では 動く地面が撮れたのでご覧ください。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。どうも 地中にミミズがたくさんいるみたいで太くて大きなミミズが 地中から逃げ出してきてました。それはそれで ギョッとします。...
冬になると出没するヒーターの前のマーメイド。気持ち良さそうに寝てるzzzランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうござます。陽が出ると庭で日光浴。陽の無い日は 定位置でお昼寝。...
散歩で出会った パグのパピー。大きな柴犬に興味津々。近寄ったら 怒られた。でも 頑張る。また 怒られた。怒られても怒られても 全然めげないw完全にお遊びモード。伏せをした大きな柴犬に近づいてあれ? もう怒らないの? な感じ。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。これが去勢前のイッヌだったら きっと遊んであげたんだろうな。去勢の失敗例。...
底冷えする 寒かった日。久々にイッヌに服を着せてみました。そんな極寒の日の公園散歩。水飲み場の蛇口から ポタポタと落ちる水滴。(冬場は凍結防止のため 水は止められている)恐らく前日の夕方くらいから凍りだしたのかな。氷柱が出来てました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。柱ですよw 呼吸も型も使わないですけどwww...
一日中 富士山が見えていた日。夕陽に照らされたイッヌと江の島。今年初 海で夕陽を拝む静かな時間。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。この後 グングン歩き出し まさかのロング散歩となりました。...
三が日を外して 森戸神社へ初詣。イッヌと共に畜霊社へ参拝。その後 森戸海岸でお散歩。小春日和だった日 海も穏やかでした。また1年 健やかに過ごせますように。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。葉山郷総鎮守 森戸大明神■所在地 神奈川県三浦郡葉山町堀内1025■駐車場あり(有料)...
腹ペコな人間にお付き合い頂き カリフォルニアポキカンパニーへ。イッヌにはお水とクッキーが進呈されます。今年のイッヌと一緒のランチはポキボウルで始まりました。自分の分がクッキー以外無いと知り ショボボーンなイッヌ。そんな残念な思いはさせませんよ 次行くから!で 次はイッヌのオヤツに 久々のドッグデプトへ。イッヌはわんバーグ 人間はドリンクで。念願の わんバーグ 頂いてきましたよ。ランキングに参加して...
寝正月だった イッヌと人間。三が日過ぎてから今年初の海散歩。快晴 風無しの小春日和。富士山もキレイに見えていました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。今年の富士山は冠雪が少なく 春先のような景色でした。...
先日鬼滅の刃の炭次郎君ファッションで登場してくれたコッカーちゃんです。ピコピコ画もご覧いただきありがとうございました。今度は今年の干支のウシファッションでかわいいお年賀のお写真をお送り下さいました。お客様の許可を得てUPいたします。スヌードとお洋服がトータルコーディネイトされていてペアルックがかっこいいですね~。お洒落にきまっていてとってもかわいく癒されました。ありがとうございます。アメコカ州コッカ村SHOPLINE(QRコード)LINEアプリ内のQRコードリーダーで以下のQRコードを読み取って友達追加してください。(ボタン)スマホ・タブレットからご覧の方は以下のボタンを押して友達追加してください。(検索用ID)PC版LINEからご覧の方は、友達追加(人影に+がついている模様)→友達検索→IDにチェック入れる→...丑コッカーのお年賀いただきました
何処にも行かず 完全なる寝正月だったイッヌと人間。普段と変わらず 毎日 朝晩の散歩と昼間は日光浴。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。年始はいつもの公園で犬友たちとご挨拶。毎日会う仔や1年ぶりに会う仔 みんな年を取りました。...
コロナ感染拡大で予定していた年始の旅行は迷いに迷ってキャンセル・・・なので イッヌだけはおせちの準備しました。一応 食前の確認。好きな物だけを詰め込んだだけw別皿に分けて 2日間で食べました。好きな物しか入れてないので 残さず完食。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。コロナで旅行キャンセルはゴールデンウィークに続き2度目。しかも 同じ...
「水の呼吸!全集中!」鬼滅のコッカー降臨!先日お客様より商品到着のご連絡とともにかわいいワンちゃんのお写真を送っていただきました。ありがとうございます。鬼滅の刃の炭次郎ファッションがかっこよくきまっていますね。UP許可を得てこちらでもご紹介いたします。ピコピコ画はお写真を元に作ってみた似顔絵です。「MoppyファンなのでまたGetします」ともおっしゃっていただき大変嬉しく思います。たくさんの愛を詰め込みながら作品作りをしていきますのでいっぱいキャッチして下さいね。今年もよろしくお願いいたします。アメコカ州コッカ村SHOPLINE(QRコード)LINEアプリ内のQRコードリーダーで以下のQRコードを読み取って友達追加してください。(ボタン)スマホ・タブレットからご覧の方は以下のボタンを押して友達追加してください。...鬼滅のコッカー降臨!似顔絵ピコピコ画
明けましておめでとうございます。旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。たくさんのお客様との出逢いに支えられたことに心より感謝申しあげます。写真は手作りした木目込み人形の丑です。2021年も、商品を受け取っていただいた時にウッシッシ~と喜んでいただけるようグッズ作りに努めてまいりますので本年も何卒お引き立てよろしくお願いいたします皆様の健康とご多幸をお祈り申し上げます。アメコカ州コッカ村SHOPLINE(QRコード)LINEアプリ内のQRコードリーダーで以下のQRコードを読み取って友達追加してください。(ボタン)スマホ・タブレットからご覧の方は以下のボタンを押して友達追加してください。(検索用ID)PC版LINEからご覧の方は、友達追加(人影に+がついている模様)→友達検索→IDにチェック入れる...明けましておめでとうございます
謹賀新年新たな生活様式は何かと不自由ですが皆様が健やかにお過ごしになれますよう お祈りしています。本年も宜しくお願い申し上げます。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。...
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。