2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
2025年6月29日の朝活
万能バケツ?!暑さに負けないシベリアンp(^_^)q
ドッグラン ☆やっぱりワンコは抱っこ好き♪☆
急にやる気になったようですよ!
誰がダァれ?
ドッグランにプール❤
ふやかしたドッグフードが腐りやすい理由、正しい保存方法で愛犬の健康を守ろう
黒兄と一緒!縦泳ぎのイエロー妹 Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン・・・類は友を呼ぶってやつ 涙
6月28日(土)朝活🏃♂️女子バージョン
ひとり汚嬢!アンヨだけで誰かが分かるうちのハスキー(^◇^;)
どうか無事でありますように!
6月28日(土)朝活🏃♂️男子バージョン
ハニーブーメランが飛んでくる
マブだちの相手で、疲れるオレ・・・😓
【長野県】黒姫高原ドッグラン|天然芝で広々!無料の穴場スポット【過去映像あり】
秋雨シトシトで 不安定な天気だった週末。みんなカッパ着用でお散歩。公園に来る人も殆どいないから 広々で貸切なのに行動範囲が極狭なので あまり関係ないらしい。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。今週は秋晴れが続くと良いですね~。...
Moppyオリジナルの令和んコッカーのバッグチャームご注文ありがとうございます。写真はBWとブラックコッカーの例です。後ろは苺のポシェットを尻尾にひっかけてお散歩ルンルンしているところです。ご注文いただいたお客様には明細メールを送信済みです。お時間ある時にメールチェックよろしくお願いいたします。アメコカ州コッカ村SHOPLINE(QRコード)LINEアプリ内のQRコードリーダーで以下のQRコードを読み取って友達追加してください。(ボタン)スマホ・タブレットからご覧の方は以下のボタンを押して友達追加してください。(検索用ID)PC版LINEからご覧の方は、友達追加(人影に+がついている模様)→友達検索→IDにチェック入れる→IDを入力してEnterボタン押して下さい。IDはこちらです。→@221dgmziショップ...ご注文Thanks令和ンコッカーのバッグチャーム犬雑貨
8月の暑さを忘れ 朝晩は肌寒いと感じる日もでてきました。犬にとっては 丁度良い季節の到来です。これで 多少は歩く距離も伸びてくれるかしら・・・こちら 無印良品の「自分で詰める水のボトル」。容量は330mlで 消費税込190円の日本製。ジーンズの後ろポケットに入り (お尻が冷たいw) 犬の短距離散歩に丁度良いので 犬の水筒として購入してみました。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブ...
涼しくなってきたなと思ったら もう 曼珠沙華の季節なんですね。散歩コースの公園でも 曼珠沙華が咲き始めました。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。関東近辺では有名な 埼玉県日高市にある巾着田曼珠沙華公園。毎年 一面が曼珠沙華で真っ赤に染まる公園です。今年は新型コロナウィルス感染防止のため 曼珠沙華まつりの開催中止とともに保護してきた...
↑痛みではなく 眠いイッヌ緑内障を患っているイッヌの左眼。痛そうにしていたため 病院へ。特殊な染色液で角膜を染めて 角膜に欠損があるかを確認。傷があれば 黄色っぽい色に染色される。結果 傷があることを確認。抗菌薬(点眼液)、抗生剤、痛み止めが処方。毎日 朝昼晩の緑内障の点眼に加え 抗菌薬をなるべく多く点眼。抗生剤と痛み止めを服用。散歩と食餌以外はエリカラ装着必須。ランキング参加しています。ポチ↓っと応...
猛暑続きで なかなか行けなかったクレープ屋さん。ようやく暑さも収まり 久々に焼きたてクレープを頂いてきました。やっぱ 焼き立てが一番だよね。あ~ 美味しかった。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。Cafe coffee Crepe Marque Blanc (マルク ブラン クレープ)■住所 埼玉県入間市東町1-2-11 ジョンソンタウン内■電話 04-2941-6523■営業時間 12:00...
連日の猛暑も落ち着き 朝晩は過ごしやすくなってきました。日中も暑さは和らぎ 秋の気配を感じております。そんな中 涼しくなるのを待って ようやく行くことができたお店 『2nd kitchen hama』。埼玉県飯能市にある 『美食工房 レストラン HAMA』の2号店です。2号店はテラス席があるので イッヌと一緒に行くことができるのです。とろ~りたまごステーキ丼 / たこのカルパッチョ / かき氷2号店のメニューは 本店の人気メニ...
パッケージに魅かれ 丹波篠山黒豆プリンをお取り寄せ。黒いクロちゃん(黒柴)と白いマメちゃん(猫)。クロちゃんは 丹波篠山川北黒大豆を使った豆乳プリンでマメちゃんは 一般的な牛乳のカスタードプリンです。どちらも 黒大豆の煮豆が入っています。甘さも控えめで 美味しく頂きました。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。興味のある方はコチラ ⇒ 丹波...
シャンプーをすると翌日が雨という イッヌのジンクス。最近は シャンプーの日が雨というジンクスに変わりました。シャンプーの予約は いつも夕散の後に入れているので雨で少し汚れたイッヌが ピカッピカのフワッフワで帰宅し 翌日は晴れこのジンクスならイイwランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。シャンプーの後は 少しでも晴れが続いてほしいなー。...
いつ抽選に応募したのか忘れましたが 一時期 一世を風靡したシャープのマスクが この度当選いたしました。もったいなくて 使えないかもwwwランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。そもそも ウィルス発症国のマスクを買う気は無いので 微力ながら 国内生産企業にお金が入るようなお買い物をしていきますよ。 ...
今月5日土曜日朝から桃の様子が・・・眼を開けない・・・朝食も食べない起きてこない・・ぐったりしている。もしかして熱中症?でもお部屋はいつも27度をkeepしている。朝食を下げて大好きなワンちゃん用の牛乳を水で薄めて10粒ほどドッグフードを入れてみる・・・やっと食べた。でも右目は開かない。歩くようになったのでチッチ・トイレ散歩に出た。10分ほどで帰宅。10時になったので何時もの病院へお電話午後3時に予約がとれた。タクシーで病院へ・・・診察の結果右目の瞳が深く傷ついているそれも一か月ほど経過していて重症になったのでこのような状態になったとの事。エッ!昨日まで走っていたのに・・・・その時はもうすごく痛かったはずとのこと。心配かけまいと一生懸命頑張っていたのでしょうね。目の消毒と治宅療を済ませ目薬を二種類いただいて帰宅...桃君つぶらな瞳が・・・・・・
暑さも益々ヒートアップ(一一")それに台風9号10号の影響なのか夕方になると天気が不安定になる日が続き桃はいつものソフアーに寝転んでハラハラドキドキ日が続き気持ちも不安定。雨が勢いよく降り出すと震えだすきっと雷が鳴ると察知しているのだろうか・・・緊張の様子チッチをお漏らししないようにマナーベルトを着けてじっと我慢大好きなプーさんを抱えてじっと我慢雨もやみ雷も遠くに行ってしまうとほっと一安心へそ天でゆっくりお寝んね怖いけどボクがんばりましゅ!!と言っている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村夕立&雷・・・この何日間は天気が不安定・・・桃はハラハラドキドキ
比較的涼しかった日。美味しいランチを頂きに 山間のカフェ 「あがのん」 へ。日替わりランチ。行く度に違うメニューが毎回の楽しみ。サンド系は好きなパンと具材で メニューの中から好みのものを作ってくれます。この日は思った以上に風が気持ち良くてテラス席で風に吹かれながら お昼寝タイムのイッヌ。近くにある栗の木にはたくさんの実が付いていました。そうそう このカフェの近くにある「川波」という民宿で 映画のロ...
月に一度の動物病院。朝一で診察してもらうので 9時台で全てが終了。 そんな早い時間帯に出掛けられるのはホームセンターだけw人間の買い物なのに何か嬉しそうで 期待を裏切れないから獣医さん推奨のオヤツを買ってもらいましたwランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。久々に出掛けたホームセンター。これでも喜んでくれて 人間も嬉しいよ。...
まだまだ続く 猛暑の日。もちろんエアコンは常時稼働。お散歩の保冷剤巻きも お昼寝のアイスノンもまだお世話になるかな~。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。いつも使っている ぶたさん枕。ポケットにアイスノンを入れてお昼寝です。...
安定の信頼関係。このイッヌたち幼犬の頃から争いは一切無し。取っ組み合いのプロレスをしたり 雪の中追いかけっこをしたり今はのんびり散歩に徹しています。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。姉弟のように過ごしてきただけあって 信頼関係はバッチリです。...
まだまだ暑い日が続いています。が 暑くても外に出たいというイッヌ。ビーチパラソルは所持していないので昔 レースクイーンが持ってた大き目の傘で日陰を作るも「日光浴をしてるのに 何故日陰を作るのか」と不満気に日向に出て行ってしまうのです。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。公園の落ち葉や朝晩の風で 秋の気配は感じつつも まだまだ暑いです...
前回の「貴乃花、有田哲平の自宅を探訪しながら五反田駅界隈散策(1)」では、江戸時代からの由緒ある土地・池田山を散策して、有田哲平、貴乃花の自宅まで散策しました。今回は、引き続き池田山を散策した後に、高橋英樹、長嶋一茂の自宅のある島津山を散策します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関連」のカテゴリがありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。★★★ ★★★(ねむの木の庭)前...
地元のひまわり畑。市から 満開のお知らせがあったので見てきました。小ぶりで丁度良い高さ。祭りも花火も 何もない夏。ひまわりはちゃんと咲いてくれました。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。朝晩 少しだけ秋の気配を感じ始めました。でも 日中はまだまだ猛暑です。...
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。