2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
束の間のクールダウン
シニアになったなぁって思う時 でも元気だよ♪
【犬漫画】ご飯を分けてあげると少しは食べるらしい【フード事情】
ミスドの可愛い~ディズニースマイルコレクションと久しぶりに作ったリース
ファビがご機嫌になる公園♪暑さの被害♪ルゥと思い出の公園
紫陽花咲いてたー!けど。。。♪まずはクン活♪
いつもの氷タンクで♪暑中お見舞い申し上げます♪
蒸し暑いのもツライ
【犬漫画】留守番したくない犬はめちゃくちゃ可愛いけど困る
夏の寝方その2♪日向がボクを呼んでる♪帽子掛け♪
待つ様子♪お帰り~の喜びの動画♪
ここ最近のイロイロ。。。
ボーイのセルフ歯磨き♪可愛いが渋滞(笑)♪ラベンダーの季節
笑顔♪簡単手作りひんやりデザート♪
「暑い」しか出てこない
毎朝 イッヌが食べてるヨーグルト。銘柄指定です。 ←何故か他のは食べないスプーン2杯くらいの量。暑いので 凍らしてシャーベット状にしてあげたら大好評でした。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。犬用のアイス 買わなくていいじゃん(笑)...
先日 9年ぶりに出掛けた『カフェ&ギャラリー ハミング』は出会いの場。この日も 甲斐犬のゴマちゃんとハイブリッドのひまわりちゃんに会えました。甲斐犬のゴマちゃんと会うのは初めてですが 実は飼い主さんと初めて会ったのが このハミングだっという奇跡。去勢後 初めて会う仔とは仲良くできなくなってしまった うちのイッヌ。ひまわりちゃんとは寄り添えるほど仲良くできてビックリ。ゴマちゃんはオスなので ちょっと離...
2011年9月に惜しまれつつ終了した 埼玉県飯能市名栗の『カフェ&ギャラリー ハミング』この度 9年ぶりに期間限定オープンで戻ってきましたよ。頂けるのは 『板前さんのかき氷』です。 9年前と同じ場所に 迷わず座るイッヌ。憶えてたのかな・・・。マンゴー / ぶどう /生白桃暑くてなかなか出掛けられず 一瞬訪れた涼しい日に『板前さんのかき氷』を頂いてきました。オープン前 一番乗りで到着し あっという間に駐車場が満...
危険な暑さが続く毎日。夕方の散歩も18時頃で ようやく地面もぬるい感じ。熱中症予防を呼びかける防災放送が入る毎日。庭に来る鳥も日中は来なくなり セミもあまり鳴かない。朝晩の散歩は 首に巻く保冷剤が欠かせない。まだ暫くの間は必要だな~。そんな酷暑の中 庭の藤の花が咲いていた。このタイミングで・・・。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。一...
久々のお出掛けに 笑顔のイッヌ。ちょっと涼し気。山間の清流沿いにある カフェ&ベーカリー あがのん。イッヌと共に美味しいランチを頂く。ここのランチは間違いない。家からはだいぶ遠いですが ドライブ好きなイッヌには丁度良い。入口までは階段。足場を良く確認してヒョイヒョイっと。片目見えないので見難いけど 動物って立派ですね。途中 足元にセミがいました。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いし...
いつもと違う夏休みが終了し いつもと違う日常に戻っています。出掛けたのは 直行直帰で連休初めの1日のみ。新コロと猛暑で 朝晩の散歩と病院以外は ほぼ引きこもり。イッヌも部屋に引きこもり。なにもできなくて・・・ 夏。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。このまま年末まで在宅勤務か???...
ボーダーコリーの陽太。蓮も大きいけど 陽太も大きい。大きな柴犬と大きなボーダーコリー。 ←他にいないのでサイズ感が分からないwそんな陽太(正しくは健太ママ)が マスクケースを作ってくれました。裏側にも柴柄を使ってくれています。ん? 1頭 違う犬種が混ざってる?ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。コロナ禍ならではのマスクケース。助かる小物をあり...
お盆は、小さい頃飼っていた柴犬の若市(わかいち)君のお墓参りに行ってきました。写真は遠出して川遊びに行った時のものなのでびしょぬれになっています。どんな高い塀も駆け上っちゃうし、どんな遠くまででもテクテクお散歩する運動神経抜群のアウトドア派のワンちゃんでした。Aコッカーのドニーにも毎日欠かさずお供えをしています。ドニーたんはお家大好きのインドア派でした。2ワンコは性格も好みも運動量も何もかもが正反対。違う時期に飼っていたワンちゃんですがもし今一緒に合流することができたらどんな感じになるのかなと時々思ったりします。お空へ見送られたワンちゃんやペットちゃん達も多くいらっしゃると思いますが日常の1シーンを思い出して近くに感じてあげて下さいね。現役のワンちゃんはめいいっぱいかわいがってあげて下さい。アメコカ州コッカ村S...お盆のお墓参り柴犬
伊豆の朝。プライベートドッグランでお散歩し食事処まで歩いて移動。 ←遠い美味しい朝食。焼き魚は3種から選べます。イッヌの朝食は持参したものなので 人間の食事が終わるまで寝る。部屋に戻り チェックアウトまでのんびり。いつもと違う夏休み。犬と過ごす貴重な時間。来年はどうなっているのかな・・・。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。レジーナリ...
お楽しみの夕食。本館へ移動し 完全個室の食事処。前回宿泊した時 どうしてもここに入りたいんだと主張していたイッヌ。今回は入れました。そして イッヌの食事。静岡県伊豆牛ハツ炙り・静岡県産 安倍鶏 胸肉炙り焼き・馬刺し炙焼それぞれ さつまいも・じゃが芋・人参 が添えられています。どれから食べるか考えて ハツ→馬刺し→鶏むね肉 の順で食べ馬刺しを半分残すという・・・ 部屋に持ち帰っても食べず終い。前回は 残...
いつもと違う夏休み。自宅から旅館まで直行ノンストップで レジーナリゾート伊豆 無鄰へ行って来ました。GWに宿泊予約をしていたものを 8月に日程変更していたのですが 未だ新コロは終息せず 迷いに迷い何処にも寄らず 密を避けての決行です。宿泊施設も「3密回避」の取り組みを 対外的にきちんと説明しており個人向けプライベートホテルでもあるため 密接や密集を全く感じることなく安心して利用することができました。(...
お世話になっているスタイリストさんオススメのハーブコーディアル。詳しく知らなかったので 調べてみるとハーブを抽出して果物や砂糖などの甘みを加えたハーブシロップです。イギリスでは古くから各家庭で飲まれており ハーブの効能もあり民間療法としても愛されてきました。なるほど。美味しくて身体に良い。免疫力アップ 効果期待できるかしら。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村...
『京の柴犬クッキー』なるものを頂きました♪『赤柴』と『黒柴』。後ろ姿が何とも愛らしいwランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。この後ろ姿 どっかのイッヌに似てる(笑)可愛いので 暫く鑑賞してから頂きます。...
先日の雷の時はマナーベルトでお寝んね今日は朝から暑いでしゆとマタマタごろ~ん涼しい時はこんなに飛び跳ねるのですが暑さに弱い???やっぱりゴロ~ン桃のイラストお友達のみどり様の作品暑さに強い夏バラは今年二回目の開花水を切らすとすぐに萎れるので水遣りが大変でもその苦労に報いてくれていつも美しく咲いています。トマトはもうすぐ収穫も終わり・・今年は300個を超える収穫でした。アイコは大好きなミニトマト収穫したアイコと黄色トマト尼崎市も新型コロナウイルスの感染者が毎日発表されている。皆さまご自愛くださいませ。夏マスクしんどいねえ~~~でもうつさない、うつらない・・・我慢の夏マスクママしゃん夏マスク頑張ってくじゃさいと心配してくれる桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村暑い時は涼しいお家で寝んねが一番🎵夏バラの二度咲き
5月に移転してしまったポプズ ナチュラルドッグカフェ。移転先へ初訪問。以前の店舗と比べ 十分な広さ。そして 各席がボックス席みたいに広く区切られているので他の犬が苦手な仔でも大丈夫かも。久々のドッグカフェで頂いたのは 馬肉と牛肉のサイコロステーキ(ハーフ&ハーフ)。野菜はきれいに残して お肉だけ頂きましたwこちらは人間のランチ。季節限定と数量限定もの。小さな撮影ブース的なものも作られていました。恐らく...
比較的 過ごしやすかった7月が終わり蓮地方長い長い梅雨が明けました。梅雨明けと同時に気温上昇。体調を崩しやすい 季節の変わり目。人間も犬も 熱中症には気を付けてください。梅雨明けした日 久々に月と星を見たような気がしました。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。日照時間が短いのも困りものですが灼熱の日々も 毎日の散歩には困りものですね。...
雨上がりの散歩。雨が上がったら上がったで 一気に暑くなる。そして ダメだこりゃってなる。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。公園内の涼しい場所。屋根があるので 日中はほぼ日陰。下はコンクリなので冷たいのです。...
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。