2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
Golden Retriever by your feet 〜足元にゴールデンレトリバー〜
泣きそうになったこと&元気が出る花
With a pie pan today 〜今日は、パイ皿で〜
みこ、今日でお家に迎えて2ヶ月♪
The carrot leaves 〜ニンジンの葉っぱ〜
7月6日はお洋服デビューの日&お仏壇のお引越し
The sun apprentices 〜太陽の見習いさんたち〜
やっぱりお家プール!シャワーをガブガブ♪
Kii chan's grave 〜キイちゃんのお墓〜
Giant sunflowers 〜巨大なひまわりたち〜
マウントされても&やっぱりファルコン?
頑丈そうなオモチャなのに・・・&芋けんぴ色々
びわ湖で今年初SUP!(3・完)ハワイアンカフェの限定メニュー
Being washed 〜洗われる〜
11th year pancakes 〜11年目のパンケーキ〜
梅雨の時期 パァーッと晴れる日が少ないので晴れたら庭で日光浴。でも やっぱり外は暑くて いつもより短時間で家の中に戻ってきます。家の紫陽花。我が家には ガク型の紫陽花しかないことに気付きました。私が子供の頃は てまり型もあったんですけど・・・。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。この時期は たくさんの場所で色んな色の紫陽花が咲いてい...
お散歩コースの公園。この時期は紫陽花がたくさん咲いています。以前はもっともっとたくさんの紫陽花があったのですが病気で伐採せざるを得ず また少しずつ増えてきました。変わった色の紫陽花もありますよ。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。アジサイは日本の固有植物で また 有毒植物でもあるので何でも口にしてしまうイッヌには注意が必要ですね。恐...
やっとマスクが届きましたよ。同じ市内で届いているのに 我が家には届かず・・・このまま届かないのか??って思っていたら よーやくポストに投函されておりました。家族分には足りないですけどね 緊急用に保管しておきます。(人''▽`)ありがとう☆ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。懐かしい 四角いガーゼマスク。私が子供の頃はこれしか無かったですからね...
お散歩がてら 公園内のバラ鑑賞。見頃は過ぎて終わりのほうみたいでしたがまだ十分に綺麗でした。今年はバラも諦めていましたがまた 秋に満開のバラを見たいですね。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。都市緑化植物園 (智光山公園)■所在地 狭山市柏原622■施設使用料無料■駐車場無料...
蓮を見つけ わ~いって駆け寄ってくる ウアロとポイ。ふたりとも 尻尾ブンブン振って詰めてくるwwwパピーの頃から蓮に懐いてる仔たち。この砦を越えなければ 先へ進めない・・・横からすり抜けできた(笑)ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。10歳で去勢する前までは パピーや女の子には優しく 去勢済の男の子であれば問題なく過ごせたイッヌ。去勢後 新...
梅雨入りしてしまいましたね。必要な雨ですが 局地的豪雨は止めて欲しいです。扇風機の風にあたり 昼寝するイッヌ。扇風機=風=涼しい は理解できているようです。が 扇風機にほぼくっついて寝っ転がっているので 至近距離は風が当たらないということは理解できていないようです。気持ち的に涼しいのだろうか。庭の山アジサイ。赤色に変化してきました。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブ...
先日 庭にコクワガタのオスが現れたのですが 今度はメスが現れました。恐らくこちらも越冬組。無事のお目覚めに 今回もバナナを振舞いました。「見てみて 今度はメスのコクワガタだよ」と イッヌに見せるも完全無視。興味が無いのは承知している。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。何処からか飛んできたのか 庭の何処かで越冬してたのか。さすがにカ...
今日は梅雨の合間の夏日より🎵~じめじめで湿度が高いと桃はカイカイをするので今日はシャンプーをしてすっきりとしましょうね。桃はシャンプーを嫌がらずにいつもお利口さんです。シャンプーをしましょうね。新しいシャンプーはカイカイによく効く薬用シャンプーお顔もキレイキレイしましょうシャンプーを洗い流したらトリートメントでつやつやフワフワにしましょうトリートメントを洗い流しましょうタオルドライキレイキレイに拭きましょうねドライヤーで乾かしましょうおシッポもフワフワにしましょうお首のところもフワフワ~~約19分で終了~~綺麗になりました。自慢のおシッポもフワフワ僕頑張りました!!相変わらずまつ毛がピーン~~横向いてエ~よいこでシャンプーを終了しました何時もは洗面台のところでシャンプーをするのですがこの頃桃は夏肥り?なので広い...桃君お家シャンプー
数ヵ月ぶりに 犬と共にランチへ出かけました。入口には山アジサイやシモツケが咲いていました。どちらも初夏の花。コロナ禍ですが 季節は普通に変わっていきます。散歩以外 久々のお出かけで 犬も何気に嬉しそうです。店内から漂う美味しそうな香りを堪能中。テラス席は涼しい風が気持ち良くて いつものようにお昼寝です。人間は美味しいランチを頂き 次のお客さんが来る前に撤収。やはりここのランチは間違いないと 再確認...
天気の良くない日の散歩が好ましくなりつつある季節。さすがに雨はちょっと・・・だけど カンカン照りの猛暑よりはマシかぁなんて思ってしまう。マスクも夏場に付けたことはほぼ無しなので 結構キツイですよね。そのマスクも まさかこんなにコレクションするなんて思っていなかったので写真に収めておくことにしました。頂いたものや お取り寄せしたもので もちろん全て日本製。今も尚増殖中です。散歩はもちろん 外出時は欠...
今日も朝からシトシトと雨・雨・雨桃君もお外で遊べなくて退屈・・・ゴロ~~ンと寝そべってママお写真撮ってるでしゅか?これカメラ?アッ近づきすぎ~~庭のバラも夏バラが咲き出した。今年は春と同様に開花が早い雨でしょんぼりと花首を垂れている桔梗カサブランカの蕾も膨らんで・・今年のアジサイは昨年剪定したのであまり花芽を着けていない。剪定した茎は二年目に咲くとの事ブルームーンも咲き出した。夏バラは春よりも花の大きさは小さいアルストロメリア天気予報では明日も朝から雨・・・雨風雷が大嫌いな桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村今日もお越しくださってありがとうございました。梅雨真っ只中
公園駐車場閉鎖から1ヵ月半。緊急事態宣言解除と共に駐車場も開放され お散歩が通常に戻れました。毎年楽しみにしていた沢山の花々を見に行くことは出来ず終い。時期である 近所の花菖蒲は見ることが出来ました。満開にはまだ早かったかな。密にならないよう 長居はしないでササッと帰ってきました。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。今年は空白の春。そ...
日中 30℃近い日々が続き保冷剤巻きを始めました。首巻きの他には枕タイプ。どちらも気持ち良く昼寝ができるそうです。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。人間も真夏はこれやりますw冷たくて気持ち良いんですよね~!...
少し離れた公園でお散歩をした帰り道にキッチンカーのお店があります。常駐ではなくて 水・土・日の営業です。ホットドッグ専門店 Noweat(ノーウィート) 。パンも全て手作り そして結構なボリューム。写真はチリドッグで パセリをパクチーに変更できますよ。※クワトロ・フォルマッジ / マルゲリータ石窯ピザ専門のFELICE(フェリーチェ)。こちらのお店は 月に1~2回の出店なので いたらラッキーです。TVでも紹介され 出来立...
埼玉県狭山市 川越狭山サイクリングロード沿いにハンバーガー屋さんが登場しました。「NOEL Garden Cafe / ノエルガーデンカフェ」 黄色のキッチンカーが目印です。 住宅街の一角で ナビを使わないと分かりにくい場所です。パテが焼き上がるまで20分くらい掛かるというので その間は河川敷でお散歩ができます。直径12㎝のバンズ まさにビッグバーガーです。このハンバーガーは狭山茶ハニーマスタードソースが売りだそうで 他...
昨日のことです。医療従事者の方々をはじめ 多くの皆さまへ敬意と感謝の気持ちをお届けするため ブルーインパルスが 東京都区部を中心に航過飛行を行いました。ということで お家からエール。 帰投の際 青空にブルーインパルスを見ることが出来ました。久々に嬉しかった~っ。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。新型コロナウィルスと戦う全ての方々に...
暑かろうが寒かろうが 陽が出ていれば 日光浴を欠かさないイッヌ。シートを広げる前に 芝生の上でゴロン。庭の花と 昼寝するイッヌ。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。左腹右腹背中と順番に陽を当て だいたい20分くらいしたら家の中に戻ってきます。家の中の涼しい場所で 昼寝の続き。...
庭にクワガタがいたのでバナナを差し上げました。 ↑水分が多い果物はダメだけど バナナなら良いと書いてあったイッヌにも見せてあげようと持っていったら 興味ないと断られたところ。庭のラベンダー(早咲き) 良い香りです。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。クワガタは越冬するので 暑くなったから起きてきたのかな。...
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。